2018年3月7日水曜日

【eSports】『Vainglory FanParty』3月24日(土)に東西対抗戦を開催!

株式会社テクノブラッド(所在地:東京都台東区、代表取締役:崔 秀根、以下テクノブラッド)は、Super Evil Megacorp(本社:米国、カリフォルニア州)が運営する人気スマートフォンゲーム『Vainglory(以下、ベイングローリー)』のオフラインイベントの活性化を目的とした店舗大会支援およびオフ会支援プロジェクト『Vainglory FanParty(ベイングローリー ファンパーティー)』にて、2018年3月24日(土)、東京・大阪の2店舗で競い合う東西対抗戦を開催いたします。

 

 

従来の1チーム3人の「3V3」モード以外にも、1チーム5人で戦う「5V5」モードがゲーム内で新たに実装され、ますます盛り上がりを見せているベイングローリー。

今回の東西対抗戦でも「5V5」での試合を中心に行い、勝った店舗に参加いただいた方全員に「レアミステリーチェストキー」をプレゼントいたします!

■『ベイングローリー』5V5特設サイト

https://5v5.vainglorygame.com/ ■『Vainglory FanParty 東西対抗戦』開催概要

 

開催会場

【東】東京ゲームバー(東京)

参加URL:

https://vg.fanparty.jp/compe/93

【西】ゲームバーPeeGee大阪心斎橋店(大阪)

参加URL:

https://vg.fanparty.jp/compe/92 開催日時

3月24日(土) 14:00~ (受付は13:30開始)

参加方法

『Vainglory FanParty』公式サイト上から事前登録

■『Vainglory FanParty』参加方法はこちら https://vg.fanparty.jp/board/2 開催形式

店舗内大会:BO1(1本先取) トーナメント

東西対抗戦:BO3(2本先取) トーナメント

※チームメンバーは当日会場にて決定いたします。

特典

【優勝賞品(店舗内大会)】

オリジナルTシャツ・ICE(大会参加人数によって変動)

【参加賞】

オリジナル缶バッジ×1個

未発表の新スキン(レア)×1個

【参加賞(勝利会場限定)】

レアミステリーチェストキー×1個

参加賞は、当日会場に参加いただいた方全員にプレゼントいたします。

さらに、東西対抗戦で勝利した店舗に参加された方には、追加で「レアミステリーチェストキー」を1個プレゼント!

腕に自信のある方や、熱い戦いを応援してくれる方、皆さまのご参加をお待ちしております!

タイムスケジュール

13:30 店舗受付開始

14:00 トーナメント発表

14:10 店舗内トーナメント 1回戦 開始

15:00 店舗内トーナメント 2回戦 開始

16:00 店舗内トーナメント 決勝戦 開始

17:00 東西対抗戦開始

19:00 優勝チーム決定

その他

その他、開催詳細につきましては、下記サイト内ニュースよりご確認ください。

https://vg.fanparty.jp/news/22 ■『Vainglory FanParty』とは

『Vainglory FanParty』とは、テクノブラッドが運営する「Vainglory」のオフライン大会プラットフォームです。

会員登録をすることで、全国の店舗で開催されるオフライン大会や、ユーザーが主催するオフ会に参加することができます。また、『Vainglory FanParty』ではポイントプログラムを実装しており、大会に参加する毎に貯まるポイントを使用して、オリジナルグッズに交換する事ができます。



PR TIMESで全文を見る

リコージャパン、東海村と「しごとの仕方改革」の推進に係る連携協定を締結

左から、リコージャパン 茨城支社長 猪熊哲哉、東海村 山田 修村長、リコージャパン 執行役員 松坂善明、東海村マスコットキャラクター イモゾー左から、リコージャパン 茨城支社長 猪熊哲哉、東海村 山田 修村長、リコージャパン 執行役員 松坂善明、東海村マスコットキャラクター イモゾー

 東海村は、第5次行財政改革(平成29年4月~平成32年3月31日)において、多様な行政ニーズへの対応や行政サービスの向上のために、役場の生産性を向上させる取組みを「しごとの仕方改革」と位置づけています。初年度には、全職場にリーダーを配置し、職員自らが考え、270以上の改善策を実行するなど、改革を推進しています。

 一方、リコージャパンは、リコーグループの国内販売会社として全国各県に支社を設置し、地域密着で事業を展開しています。さらに、自社内の業務改善を通して労働生産性の向上、ワークスタイル変革に取り組んでおり、こうした社内実践によって蓄積した事例やノウハウを社外へ提供し、お客様の新たなビジネス創造や地域発展に貢献しています。

 今後両者は、本協定に基づき、多様な分野においてお互いの経営資源やノウハウなどを連携させて取り組み、東海村の「しごとの仕方改革」を推進してまいります。

<東海村とリコージャパンとの連携協定について>

■協定の目的

東海村とリコージャパンが相互の人的・知的資源の活用を図り、連携して事業を展開することにより、「しごとの仕方改革」を戦略的に推し進め、「業務改善(働き方改革)」における課題解決を図ることを目的とします。

■連携事項

目的を達成するため次に掲げる事項について連携し協力して取り組みます。

(1)生産性向上に関すること

(2)職場環境整備に関すること

(3)人材育成に関すること

(4)しごとの仕方改革のPRに関すること

(5)多様な働き方に関すること



PR TIMESで全文を見る

NVIDIA、世界トップクラスの AI エキスパートが集結する GPU テクノロジ カンファレンスを開催

カリフォルニア州サンタクララ -- 2018 年3 月1 日

--NIVIDIA は、3 月26~29 日、サンノゼマッケンリーコンベンションセンターに世界から何千人ものAIエキスパートを招き、第 9 回年次 GPU テクノロジ カンファレンス(GTC)を開催いたします。

NVIDIAの創業者兼CEOであるジェンスン・フアン(Jensen Huang)は、3 月 27 日(火)午前 9 時(太平洋標準時間)より、多様化し急速に拡大している AI および GPU のコンピューティングコミュニティを代表する8,000 人以上とみられる来場者に対し、基調講演を行います。

NVIDIA のデベロッパープログラムのバイス プレジデントであるグレッグ・エスティス(Greg Estes)は次のように述べています。「GTC は、世界有数の研究者やビジネスリーダーたちが、AI の力をいかに活用していくかを学ぶ場です。AI の進化をけん引し続けるGPU コンピューティングによって、未来がいかに現実となっていくかを目で見て確かめることができ、ご体感いただけるでしょう。」

 4 日間の日程で行われるカンファレンスの内容は以下の通りです:

・自動運転車、ハイパフォーマンス コンピューティング、ロボティクス、ヘルスケア、スマート シティ、データセンター、クラウド コンピューティング、防衛、ライフ サイエンス、コンピューター ビジョンとマシン ビジョン、仮想現実(VR)など、600 を超える分野別セッションが開催されます。詳しくは、GTC セッションスケジュールをご覧ください。

・主に Facebook、IBM、Cisco、Dell EMC、Google Cloud、Hewlett Packard Enterprise、Inspur、Lenovo、Supermicro協賛の下、Adobe、Alibaba、Amazon、Baidu、BMW Group、Capital One、Ford、GE、Google、JP Morgan Chase、Lockheed Martin、Mayo Clinic、Mercedes-Benz、Microsoft、MIT、NASA、NYU、Pixar、Salesforce、Stanford、Tencent、Toyota Research Institute、Uber、VMware、Walmart、Walt Disney Imagineering など、2,700 を超える企業と主要大学が参加します。

・150 超の出展者が独自の最新技術を競います。本カンファレンスで初めて世に出る技術も多く、AI の進化をけん引し、仮想現実や自動運転車を実現する企業と直接コミュニケーションを図ることのできる、またとない機会を提供します。

・200超のスタートアップが独自の高い技術力をアピールします。3 月 27 日(火)午後 4:30~5:30 (太平洋標準時間)に行われる NVIDIA Inceptionアワードの最終選考では[作成者1] 、来場者の投票により、世界一のスタートアップが選定されます。

・AI の基礎、自動運転車[作成者2] 、CUDA プログラミング、ゲノム科学における AI、組み込みアプリケーション、OpenACC 、仮想現実(VR)など豊富なトピックを扱うハンズオントレーニングのセッションも 60 種類以上行われます。NVIDIA Deep Learning Institute の認定インストラクターが、最新の AI フレームワークおよびソフトウェア開発キットを使用したトレーニングを 100 時間以上実施します。

・グローバル インパクト賞受賞者 2 名(または 2 団体)には、重要な社会問題、人道的問題の解決に向け、GPU コンピューティングを駆使して先駆的に活動したことを称え、賞金 20  万ドルが贈られます。

2009 年に第 1 回を開催して以来、GTC の来場者はほぼ 10 倍となりました。今年は同会議センターの全フロア-(約34,652平方メートル)を占有して開催いたします。

GTC へのご来場登録は、

https://www.nvidia.com/en-us/gtc/

にてお願いいたします。

NVIDIAについて

NVIDIAが 1999 年に開発した GPU は、PC ゲーム市場の成長に拍車をかけ、現代のコンピューターグラフィックスを再定義し、並列コンピューティングを一変させました。最近では、GPUディープラーニングが最新のAI、つまりコンピューティングの新時代の火付け役となり、世界を認知して理解できるコンピューター、ロボット、自動運転車の脳の役割をGPUが果たすまでになりました。今日、NVIDIAは「AIコンピューティングカンパニー」として知名度を上げています。詳しい情報は、

http://www.nvidia.co.jp/

 をご覧ください。

NVIDIAについての最新情報:

プレスリリース:

http://www.nvidia.co.jp/page/newsandevents.html

ブログ:

https://blogs.nvidia.co.jp/

Facebook: 

https://ja-jp.facebook.com/NVIDIAJapan/


PR TIMESで全文を見る

初開催 約1,000人子どもが参加(※1)ECCジュニアでは未来を担う子どもたちのための職業イベント『ゆめコレ』を開催します

総合教育・生涯学習機関の株式会社ECC(本社:大阪市北区、代表取締役社長:山口勝美)が運営するECCジュニア(※2)では、2018年3月18日(日)に未来を担う子どもたちのための職業イベント『ゆめコレ』を開催します。これはTV局アナウンサー、警察官、保育士、デザイナー、占い師など20の職業に就く人たちから実際に「今の職業を目指したキッカケ」「仕事に就くための努力や苦労」「今の仕事のやりがい」などの話を聞くことができるイベントです。

プレスリリースPDF版:

https://prtimes.jp/a/?f=d16929-20180307-3131.pdf

ECCでは「子ども支援活動」として様々な活動に取り組んでいます。今回のイベントも、未来を担う子どもたちが、小中学生の時点から少しでも、将来就く職業について考えるキッカケとなればという想いから開催を決定しました。また本イベントにはTVで活躍中のタレント「メイプル超合金」と「あばれる君」を招き、夢を叶えるまでの道のりや仕事の面白さ、やりがいなどについてのトークショーも予定しています。
  未来を担う子どもたちが、それぞれの職業に就く人たちからの話を聞く様子、そして「笑い」あり「涙あり(?)」のタレントのトークで、夢を広げる子どもたちの姿を取材いただければと思います。


■イベント名
夢いっぱい ゆめコレ ~子どものためのおしごとコレクション~
http://www.eccjr.co.jp/yc/

■開催日時
2018年3月18日(日)10:30~18:00(4部入替制予定)
第1部 10:30~12:40(受付開始10:00)  第2部 12:15~14:25(受付開始11:45)
第3部 14:00~16:10(受付開始13:30)  第4部 15:45~17:55(受付開始15:15)

■会場
東京コンベンションホール (東京都中央区京橋三丁目1-1 東京スクエアガーデン5F)

■参加対象
小・中学生

■定員
1,000名(3月6日現在、1,000名の参加が確定しております)  ※4部合計の定員です。

■主催
株式会社ECC

■共催
朝日新聞社 メディアビジネス局

■協力
株式会社トップアスリート


【  株式会社ECC  】
ECCは1962年創業以来、総合教育・生涯学習機関として様々な教育活動を展開。55年にわたる実績と信頼を強みに持ち、外国語教育市場でシェアNo.1(※3)の企業です。幼児からシニア世代までそれぞれの目的を実現する独自のカリキュラムや教材を導入し、確かな成果を生み出しています。語学教育を通じて、時代にあった“真の国際人”としての資質を兼ね備えた人材を育てることをECCの使命としています。

(※1)3月6日現在、約1,000名(4部合計)の参加が確定しております

(※2)ECCジュニアとは株式会社ECCが運営する、幼児、小学生、中学生の英語・英会話教室サービスの名称です

(※3)「語学ビジネス徹底調査レポート2017」矢野経済研究所  



PR TIMESで全文を見る

美容業界を変える。そして美容室経営の新たな可能性を。すべてのお客様の「待ち時間」のために「インタラクティブミラー NEXT mirror」サービス開始

【NEXTの特徴とサービス】

(1)サロンスタイル

もう雑誌などヘアーカタログは要らないです。サロンのおすすめスタイルが鏡に映るのでその中から選びましょう。

(2)スタイルチェンジ 

サロンがおすすめスタイルを疑似体験してあたらしい自分の髪型を見つけて下さい。

(3) カラーチェンジ 

サロンがおすすめスタイルを疑似体験してあたらしい自分の髪の色を見つけて下さい。

 

(4)頭皮スコープ

マイクロスコープで頭皮をチェック出来てその情報を携帯で自分の頭皮データー管理出来ます。

(5)ネットサーフィン

お客様にファッション紙やヘアー雑誌、お暇つぶしの本や新聞をお渡しする必要はありません!

カラーやパーマ等の待ち時間で動画やショッピングして楽しみましょう。

(6)美容専売品通販

お客様の髪質にあった商品を気軽に購入する事が出来ます。

(7)オウンドメディア(自サロンメディア媒体)

自分のサロンの内容を動画で配信したり、地域の広告を募集して収益にしたり出来ます。

 

■今後について 2018年3月20日

キクヤ美粧堂様の

super beauty

に参加致します。見たい、触れたい方はご来場お待ちしております。

http://www.super-beauty.jp

)

2018年4月1日のサービス一般公開に伴い、 美容経営に携わる多くの方々の交流・情報収集の場となるよう広く呼びかけていきます。 

全国でNEXTの説明会の予定しております。 また、順次サービスを開始致しますので気軽にお問い合わせください。 

【サービスの仕様】

サービス名:『NEXTmirror(ネクストミラー)』( 

http://www.ljl.jp

)

【お問い合わせ・取材等の申し込み】

以下サイトのお問い合わせフォームより申し込み下さい。  

http://www.ljl.jp 【会社概要】

会社名   : 株式会社ルリアンジャパンリミテッド

代表者   : 深谷 一弘 

所在地   : 埼玉県川口市金山町12-1 1405

TEL      :048-229-0466(平日10:00~18:00)

URL     :

http://www.ljl.jp


PR TIMESで全文を見る

国立公園・六甲山で本格アスレチック! 六甲山フィールド・アスレチック ~3月17日(土)いよいよシーズンオープン~

同施設は、

国立公園・六甲山の地形を生かした山あり谷ありの緑に囲まれた約30,000平方メートルのエリア

に、丸太で作られた木製遊具が40ポイント点在する全長約1kmにおよぶ本格アスレチックコースです。全てのポイントに迂回路を設けており、パスして次のポイントに進むことができるので、年齢や体力に合わせて、小さなお子様から大人まで一緒に楽しめるため、毎シーズン好評をいただいております。

六甲山フィールド・アスレチックでは、今シーズンのオープンを記念して、

3月17日(土)、18日(日)、21日(水・祝)の3日間に、ご来場いただいたお子様限定で、2018年シーズン中に使える『六甲山フィールド・アスレチック入場招待券』をプレゼント

します。

六甲山フィールド・アスレチック 場内の様子六甲山フィールド・アスレチック 場内の様子

【営業期間】

3月17日(土)~11月25日(日)

                   

※雨天等コンディション不良の場合は、営業を中止する場合あり

【営業時間】 

10:00~17:00(15:30受付終了)

【休場日】   

祝日及び夏休み期間

                 

(7月26日(木)~8月30日(木))を除く木曜日

                 

  4月9日(月)~12日(木)

【入場料】

   中学生以上 930円/4歳~小学生 510円

【駐車料金】

 普通車500円/バイク300円/バス (要予約) 2,000円

                  ※平日(3月19日~4月6日、7月23日~8月31日は除く)は無料です。

                  ※繁忙日(GW、お盆等)は安全上のため駐車場を閉鎖します。

【総面積】   

約30,000平方メートル

<シーズンオープンキャンペーン>

3月17日(土)、18日(日)、21日(水・祝)の3日間に、有料入場されたお子様限定で、『次回入場無料券』を1名様につき1枚プレゼントいたします。

※シーズン期間中有効

※ご来場日の翌日からご利用いただけます

<この資料に関するお問合せ先>

六甲山フィールド・アスレチック

TEL:078-891-0366 (六甲山カンツリーハウス)/ FAX:078-891-0757

〒657-0101 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98

HP 

https://www.rokkosan.com/athletic/

リリース 

http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5775.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス

            大阪市北区芝田1-16-1  



PR TIMESで全文を見る

カレーは金曜日に食べられている?!「金曜日はゴールデンカレー」プロモーション3月8日 スタート

 

■TVCM
・木曜日夜~金曜日に特別篇CMを放送

「金曜日はゴールデンカレー」を訴求するTVCMを、木曜日夜から金曜日に放送します。

現在の放送中の「ゴールデンライブ」篇の最後に、吉田羊さんが扉を開けて「金曜日は、ゴールデンカレー!」と呼びかけます。

タイトル :ゴールデンカレー「ゴールデンライブ 金曜日」篇

放送期間 :2018年3月8日(木)20時~9日(金)20時 / 15日(木)20時~16日(金)20時

放送地域 :全国

 

 


■WEBプロモーション
統一ビジュアルでの継続発信により、「金曜日はゴールデンカレー」の浸透をはかります。

・ブランドサイトに特設ページ展開
ブランドサイトにて「金曜日はゴールデンカレー」特設ページを展開。
レシピのほか、遷移先ページでは、金曜日のカレーに関する当社調査結果なども紹介します。

 金曜日はゴールデンカレー特設ページ http://www.sbfoods.co.jp/golden/friday/

特設ページイメージ特設ページイメージ

・SNS(twitter、facebook)にて毎週金曜日に訴求
エスビー食品公式twitter、facebookにて、毎週金曜日にレシピやキャンペーンなどのお知らせを配信します。
 

facebook投稿イメージfacebook投稿イメージ


・レシピサイトCOOKPADをジャック(3月9日 1日間)
レシピサイトCOOKPADでは、TVCMの放送に合わせ、3月9日(金)にスマートフォン利用者全ユーザーに
「金曜日はゴールデンカレー」を訴求するジャック広告を展開します。

COOKPAD TOPページイメージCOOKPAD TOPページイメージ

■レシピ提案
・金曜日におすすめ!「香りを楽しむ時短カレー」

当社で家庭のカレーに関する調査を行った結果、金曜日には、短時間でさっと調理ができて香りも楽しめるカレーが適している傾向が見られたことより、「香りを楽しむ時短カレー」を提案。
レシピ作成に際しては、カレー研究家・一条もんこさん監修の下、具材をフライパンでさっと炒めて、加熱時間を短く仕上げることで、15分前後の短時間で完成するとともに、ゴールデンカレーの香りを最大限に活かした、スパイスの香り立ち豊かなカレーを紹介します。
 


一条もんこ氏プロフィール


カレー研究家、フードコーディネーター。
日本全国のカレー店を食べ歩く一方で、カレールウ、レトルトカレーなどのカレー製品をも熟知。メニュープロデュースのほか、ワークショップ主宰やメディア出演など多方面で活躍する傍ら、自らも料理人として都内料理店にて腕をふるい、日々カレーの研鑽を積んでいる。

 




■展開背景

・一週間で最もカレーが食べられているのは「金曜日」


家庭での夕食時のカレー食卓登場頻度※を見ると金曜日が最も高く、金曜日にカレーが頻繁に
食べられている現状が分かります。

 

[※出典=株式会社ライフスケープマーケティング・ 食MAP®データより ※数値は1,000食卓当りの出現回数 対象期間:2017年1月~12月 対象世帯:2人以上世帯 ]

  
・家族が大好きで作りやすいから「金曜日」はカレーを選ぶ。さらに「元気が出る」ことへの期待も。


さらに、当社調査で、金曜日に家庭で手作りカレーを食べると答えた人にその理由を聞くと、「いつ食べてもおいしい」、「家族が好き・喜ぶから」、「子どもが好き・喜ぶから」、「献立に困った時に作りやすい」などが上位にあげられました。

 


また、金曜日に手作りカレーを食べたくなると答えた人にその理由を聞くと、「食べると元気が出る」、「土日も元気に過ごせる気がする」、「疲れた体が癒される」などがあげられ、金曜日にカレーを食べることで元気が出ることを期待する傾向が見られました。


・金曜日に求められるのは「さっと作れるスパイスの香るカレー」


また、どのようなタイプのカレーが金曜日のカレーにふさわしいと思うかという質問では、「子どもにあわせた辛さのカレー」に次いで、「作る人の負担にならないさっと作れるカレー」が挙がっています。煮込み時間での比較においては、より短時間に仕上げたいニーズが強いようです。


他にも「スパイスの香るカレー」も上がっており、
別の質問では、「カレーのおいしさの要素として、香りは大きいと思う」という質問に対し、
8割以上が肯定的に捉えています。

これより、ゴールデンの香り立ちを最大限に活かした「さっと作れるスパイスの香るカレー」=「香りを楽しむ時短カレー」の提案に至りました。

 

 ■黄金の香り・「ゴールデンカレー」シリーズ


1967年発売。 「スパイシーで香り高い本格的なカレー」という、発売当初から変わらないコンセプトのもと、人々の嗜好や時代の変化と向き合いながら日本のカレーのスタンダードとして進化し続けてきたカレーブランドです。
「ゴールデンカレー」ブランドサイト 
http://www.sbfoods.co.jp/golden/

 【お問い合わせ先】
<報道関係者様>
エスビー食品(株)広報ユニット
〒104-0032東京都中央区八丁堀1-3-2 八丁堀ハーブテラス
TEL. 03-6810-9790
<一般のお客様>
エスビー食品(株)お客様相談センター
〒174-8651東京都板橋区宮本町38-8
フリーダイヤル:0120-120-671
受付時間 平日:午前9時~午後8時
土曜:午前9時~午後5時 (日・祝日、夏期・年末年始の当社休業日を除く)



PR TIMESで全文を見る

マレーシア初のネット専業証券会社Rakuten Tradeが「マレーシアFintech Awards 2018」にてグランプリを受賞

           マレーシア財務省副大臣(中央)を囲んでの表彰式の様子。

「マレーシアFintech Awards 2018」は、マレーシアの経済発展に貢献した最も革新的なフィンテック企業を称えることを目指し、NPO法人Persatuan Usahawan Dinamikの主催で今年初めて開催されました。今回、マレーシア国内のフィンテック企業89社からの応募があり、一般投票を含めた審査の結果、Rakuten Tradeはフィンテック業界に最も大きな影響を与えた金融機関として最高の評価を得て、グランプリを受賞しました。

Rakuten Tradeは、これまで対面取引が主流であったマレーシア国内において、マレーシア初のネット専業証券会社として、2017年5月よりサービスを開始しました。日本で長年培ってきたネット証券としての経験やノウハウを有する楽天証券と現地で大きな顧客基盤を持つKenangaグループが協力し、マレーシアの個人投資家に対し、株式取引の手続きから取引まで全てをインターネットで行える投資体験を提供し、若年層を含めた幅広い個人投資家の獲得に努めて参りました。マレーシアの航空会社エアアジアなど現地大手企業とのキャンペーンプログラムも実施しており、順調に口座数も増加しています。

楽天証券では、2015年に香港、2016年にオーストラリア、2017年にマレーシアと海外事業の展開を進めており、今後もより一層の事業拡大を目指してまいります。  

以上  

【手数料等およびリスクの説明について】

楽天証券の取扱商品等にご投資いただく際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、楽天証券ホームページの「投資にかかる手数料等およびリスク」ページに記載されている内容や契約締結前交付書面等をよくお読みになり、内容について十分にご理解ください。  

商号等:楽天証券株式会社 (楽天証券ホームページ)

金融商品取引業者:関東財務局長(金商)第195号、商品先物取引業者

加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会

一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会      



PR TIMESで全文を見る

クロス・マーケティンググループ傘下のグループ各社 立教大学 佐々木宏ゼミのマーケティングプロジェクトを共同で支援

2017年11月24日から4回にわたりR&Dとショッパーズアイが共同で「マーケティングリサーチの実践-リサーチ結果をアクションに繋げる-」を講義しました。

今回は首都圏を中心に高品質かつユニークなレストランを展開する株式会社ワンダーテーブル(本社:東京都新宿区、代表者:秋元 巳智雄、以下ワンダーテーブル)の協力を得て、同社が運営する店舗において、佐々木ゼミの学生36名が6チームに分かれ覆面調査を実施し、“フォトジェニック”の視点からお客様に訴求するためのマーケティング施策を提案しました。学生たちは、覆面調査という初めての経験に、客観的に評価する難しさを感じながらも、弊社グループ会社のマーケティングリサーチャーのアドバイスを受けながら熱心にプロジェクトに取り組み、最後のプレゼンテーションで、学生ならではの自由な視点で、様々なユニークな提案をしました。学生の提案は、“フォトジェニック”の定義付けから始まり、“フォトジェニック”な空間作り、写真を撮ってもらうための新たなサービス、SNS戦略、ターゲットを絞り込んだ施策など多岐にわたり、ワンダーテーブルの関係者を驚かせました。

4回の講義では、R&Dビジネスプロデューサー堀好伸が講師を務め、実際の調査を含めマーケティングリサーチが企業の課題解決に果たす役割・重要性の理解を目的に、リアルなビジネスの現場でのマーケティングリサーチや消費者調査の役割について講義しました。

立教大学 経営学部 佐々木ゼミの担当教授である佐々木宏氏は、「学生たちはプロのマーケティングリサーチャーと同じことを経験することができるということで、ワクワクしながら取り組みました。単なるアイデア出しにとどまらず、集客アップに直接結びつく実現可能な提案が求められていることを理解し、ゴールに向かって集中して取り組んだことが成果に結びついたのだと思います。」と話しています。

また、プロジェクトに参加した佐々木ゼミの学生からは、「今回のプロジェクトでは、良い提案は実際に店舗に取り入れていただける可能性があるとのことで、私たちに大きな期待をかけてくださいました。そのため、大きな責任感を感じながら真剣に取り組んだことで、より一層自分の身になりました。」「覆面調査で、実際にどこがよいか、何が足りないかを実感してプランを立てるという経験をして、自分が感じたことをベースにすることの大切さに気付きました。」などの感想が寄せられました。  

クロス・マーケティンググループは、「すべては、お客様の最良の決断のために。」をモットーに、今後も産学連携を深化させ、マーケティングリサーチ業界の次世代の育成や、業界全体の地位向上を目指してまいります。

【会社概要】

会社名  : 株式会社クロス・マーケティンググループ

代表者  : 代表取締役社長兼CEO 五十嵐 幹

所在地  : 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号

設立   : 2013年4月1日

事業内容 : リサーチ事業及びITソリューション事業を行う子会社等の経営管理及びそれに付帯または関連する事業

URL    : 

https://www.cm-group.co.jp/


PR TIMESで全文を見る

『シソンヌライブ[モノクロ]2018』中部地方公演を、長谷川「観光がてら観に来てください」と呼びかけ!!

 

シソンヌモノクロライブとは

『シソンヌライブ[モノクロ]』とは、シソンヌの2人が全47都道府県行脚を目標に、新作コントを披露する公演時間約60分のコントライブ。本ライブはより手軽にコントを楽しんでもらいたいという2人の意向で衣装替えもなく、小道具やセットも使わずに、たった2人だけで魅せるシンプルなコントが堪能できる内容となっています。

皮切りとなる東京での3公演は、あっという間に完売。そんな人気のあるコントライブが、地方であるいは地元で観られるチャンスです!

地方公演に向けての意気込み

地方公演に向けて、シソンヌ2人に直撃すると・・

「東京でやるのは、ちょっと恥ずかしいんですよ。僕らのことを知っている人がいっぱい来てくれるので」と笑うじろうは、「地方は初見の人がほとんどだと思うので、吹っ切れるんです。だから、東京以上に大振りでかましに行くと思います」と意気込みを。

一方、長谷川が「なんだかんだで、地方でも受け入れてもらえるというか。ウェルカムな空気はすごく感じるので、あんまり心配してないですね」と話すように、今後の公演を楽しみにしている様子です。

ゆかりのない福井での開催される福井公演の集客が気になるようで、「前1列しかいないかも」と呟くじろう。長谷川が「そうしたら、客席へ下りていってコントやろう!」と呼びかけると、「そうだね。トロッコみたいなのに乗って登場してもいいかもね」と笑いました。


今年は『シソンヌライブ[モノクロ]2016』でまわる予定だったものの、震災の影響で中止になってしまった九州でも公演を開催。

「福岡は昨年行きましたけど、ほかは行けてなかったですからね」(じろう)「もし一昨年、来ようとチケットを買ってくれていた方は、今回観に来ていただきたいなと思います。一昨年、昨年といろいろまわらせてもらって、ライブ自体、段々いいものになっていると感じているので、ぜひ観ていただきたいですね」とコメント。

「ほかの地域も、ぜひ観光がてら、観に来てほしいですね」と多くの方の来場を呼びかけました。

 

  モノクロライブ2018グッズ概要

 

 

よしもと定番となっている芸人ステッカーは5年ぶりにリニューアル!

各会場でしか手に入らない特製ステッカーもモノクロライブならではのグッズとなっております。

中部地方のみなさま、是非シソンヌワールドをお近くの劇場で体感してください!

【中部地方のライブスケジュール】

【中部地方のライブスケジュール】

3月18日(日)山梨・都の杜うぐいすホール 小ホール(17:00開演)

4月15日(日)福井・まちなか文化施設 響のホール(①15:30/②19:00開演)

4月21日(土)茨城・常陽藝文センター(17:00開演)

5月3日(木・祝)愛知・今池ガスホール(17:00開演)

6月9日(土)石川・こまつ芸術劇場うらら 小ホール(①15:30/②19:00開演)

6月22日(金)長野・上田映劇(19:00開演)

詳しくは、公式ブログ

https://blogs.yahoo.co.jp/sissonnelive_monochrome

をご覧くださいませ。  



PR TIMESで全文を見る

森トラスト マーソ株式会社への出資を実施

森トラストグループは、中長期ビジョン「Advance2027」における新規投資事業およびイノベーション創出の第一弾となる、投資総額200億円の「新イノベーション投資戦略」を2017年10月より推進しております。
また、都市開発における外国人支援機能の一つとして、医療分野を重要な用途に位置づけており、虎ノ門で開発計画を進めている「東京ワールドゲート」において、多言語対応の医療施設を設ける予定です。

この度出資しましたマーソ株式会社は、人間ドック・健診予約ポータルサイトの運営のほか、医師の監修を受けた予防医療啓発メディアサイトの運営や、医療ツーリズム・インバウンド事業等の展開を行っています。

 今後、当社の保有するビル・住宅テナントの健康ニーズへの対応や、全国で展開するホテルを利用した医療関連のサービス等、「新イノベーション投資戦略」の新たなパートナーとして、様々な形でのコラボレーションの実現を目指し、業務提携の協議を進めてまいります。

 今後も当社グループは、コーポレートスローガン「Create the Future」のもと、イノベーティブなビジネス環境の提供や投資などを通じ、様々な形でのスタートアップ企業の支援を推進することで、未来を見据えた新しい事業の創出を目指してまいります。

人間ドック・健診予約ポータルサイト「MRSO」 イメージ人間ドック・健診予約ポータルサイト「MRSO」 イメージ

医療ツーリズム イメージ医療ツーリズム イメージ

 

 

マーソ株式会社 会社概要

マーソ株式会社は「予防医療 × テクノロジー」という事業を通じて、健康寿命8年の延伸に挑戦。全国の医療機関と協力して予防医療にもっとアクセスしやすい環境を創ることで、予防意識促進、生活習慣改善、病気の早期発見などへと繋げ、一人一人が健康かつ幸せでいられる時間の創造を目指しています。

会社名:マーソ株式会社

設立:2015年2月

代表者:代表取締役 西野恒五郎(にしのつねごろう)

資本金:320,625,000円

事業内容:以下サービスの開発および運営

人間ドック・健診予約ポータルサイト、医療施設向けWEB予約サービス、医療施設向け健診業務管理システム、従業員向け健康管理サービス、健康保険組合/産業保健センター・事業主向け健診業務支援システム、医療ツーリズム/インバウンドサービス

森トラストグループ 「新イノベーション投資戦略」

森トラストグループは、2016年6月に発表した中長期ビジョン「Advance2027」において、新規投資事業やイノベーションの創出の積極的な推進を方針の一つに掲げています。
2017年10月より、総額200億円の投資枠を設け、スタートアップ企業の活動拠点となるコミュニティスペースの整備や、不動産とITを融合させた「Re-Tech(リテック)」、観光やホテルとITを融合させた「Hospi-Tech(ホスピテック)」を中心に直接投資を行うCVC活動のほか、M&Aやベンチャー・キャピタルへの出資を推進しています。
森トラストグループ 「新イノベーション投資戦略」における3つの柱と取り組み事例
①コミュニティスペースの整備
スタートアップ企業の活動拠点「dock-Toranomon(ドックトラノモン)」をCreww株式会社と共同運営し、大企業とのコラボレーションを支援する取り組みを行っています。
②CVC活動の推進
イノベーティブなホスピタリティ関連企業2社への出資
・株式会社ファーストキャビン
・株式会社エアウィーヴ
③ベンチャー・キャピタルへの出資
「Re-Tech」等の不動産や物流等の従来の市場にITを融合させたスタートアップ企業を重点投資先としているベンチャー・キャピタルのSpiral Ventures Japan LLPが組成するSpiral Ventures Japan Fund 1号投資事業有限責任組合への出資を行っており、当法人は総額70億円にて組成を完了しています。



PR TIMESで全文を見る

“ON”と“OFF”が調和するハイグレード貸し会議室(仮称)南平台プロジェクトコンファレンスをオープン

コンファレンス専用ラウンジイメージコンファレンス専用ラウンジイメージ

 

コンファレンス専用ラウンジ・エントランスイメージコンファレンス専用ラウンジ・エントランスイメージ

 

コンファレンス専用ラウンジイメージコンファレンス専用ラウンジイメージ

 

コンファレンス室内イメージコンファレンス室内イメージ

    コンセプトは「“ON”と“OFF”の調和」   

 

POINT①   “ON”と“OFF”が調和するデザイン

 コンファレンス専用ラウンジは、来場者のコミュニケーションを促進するデザイン設計。ONとOFFの思考が混じり合うことで、新たなアイディアやイノベーションが生まれる空間をご提供します。  

POINT②   集中を妨げないプレゼンテーション設備

 講演者をより魅力的に演出するステージ照明、高輝度レーザープロジェクター、高速無線LAN、大容量電源など、参加者・プレゼンターの双方がストレスを感じにくい設備を完備します。

POINT③   常駐コーディネーターのきめ細かなサービス

 専任のコンファレンスコーディネーターは全て正員。ご予約受付から内覧ご案内、見積書や図面作成、当日対応、請求書発行まで一貫して担当し、お客様のイベント成功をサポートいたします。


 

           施 設 概 要         

施設名   (仮称)南平台プロジェクトコンファレンス

所在地     東京都渋谷区道玄坂一丁目31番1(地番)

      (仮称)南平台プロジェクト  4階

開業日     2019年6月(予定)

部屋数     約200㎡2室、約100㎡3室、他2室(予定)

 

 

     ア ク セ ス     

 JR渋谷駅西口から徒歩6分

      Contact us     

[本件に関するお問い合わせ先]

  株式会社インフィールド

(仮称)南平台プロジェクト

  コンファレンス準備室

  Mail:info@infield95.com

 



PR TIMESで全文を見る

【実証実験】PepperがSLAM技術で自律走行し、介護施設で夜間見回り業務を行う!?

介護施設にて夜間巡回を行うPepper介護施設にて夜間巡回を行うPepper

 

現在、少子高齢化が原因となる慢性的な介護業界の人材不足だけでなく、労働環境や身体、精神的な負担からおこる介護離職問題など深刻な問題を抱える日本において、AI、IoT、ロボットを活用した課題解決が求められています。しかし、真の意味でこれらの課題を解決するためには、現場にしかヒントはありません。よりリアルな介護現場を間近で観て、さらにはスタッフの方のリアルの声を聞き、それをシステムに反映させることが不可欠であります。

今回、真の意味での介護業界の課題解決を目的とするため、「ロボット共生社会で人々を幸せに」を理念に、自律走行型アプリケーションの開発や、米物流運搬ロボットの販売、保守を行うX-mov Japanは、ライクケアネクスト株式会社が運営する有料老人ホームにて

約2週間、計3施設にもわたる現場での張り込み調査

を行い、またライクケアネクスト株式会社の本社にて、

開発部隊が約2ヶ月間常駐

し、現場経験のある従業員や、介護士の採用業務を行うライクスタッフィング株式会社と直接意見を交換することによって、課題を解決するための要件定義を行いました。

実証実験を公開することにより、様々な視点から、本アプリケーションにおける機能向上と現場に即したアプリ制作を目指しており、また、その過程や状況を介護関係者に共有することによって、介護業界、IT業界、人材業界などが一丸となり日本の社会的課題の解決を目的としております。

【検証内容】

◆SLAM (自律走行)を使った夜間の巡回業務

・~一定間隔で廊下を見守り巡回する機能~ 

◆リアルタイム映像配信 

~Pepperの目線をリアルタイムの映像で手元で確認し、人がいないフロアでの巡回業務が可能になります。~

◆顔認識機能 

・徘徊している方に対して、部屋へ戻るようお声がけする機能、同時にスタッフへ通知を行い、自動で、徘徊時間の記録を行う。

・遠方の家族などへの画像配信メール機能

※検証内容は、予告なく変更することがあります。

【期間】

日時:2018年

3月26日 非公開
3月27日 ※メディア関係者限定
3月28日 一般公開日

時間:両日ともに

19:00~20:30

※見学される場合は、事前に下記の実証実験ページよりお問い合わせください。

【場所】

フェリエ・ドゥ 横浜鴨居 (介護付有料老人ホーム)

住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区上菅田町1590-9

※「本気で親を入れたい」最高の老人ホーム 2017関東ベスト100

第1位 https://kaigo.news-postseven.com/3646  【実証実験特設ページ】 http://x-mov.jp/nursingdemo_eng/ 【実証実験プロモーションムービー】  

 

 

 

 

実施施設のフェリエ・ドゥ横浜鴨居実施施設のフェリエ・ドゥ横浜鴨居

  

徘徊している人を検知し、呼びかけと同時にスタッフへ通知を送る。徘徊している人を検知し、呼びかけと同時にスタッフへ通知を送る。

見学のご連絡はwebページのお問い合わせ欄より日時、目的をお伝えください。  



PR TIMESで全文を見る

『介護施設×ロボット×人材会社』入居者様にも介護士にも喜ばれるロボットはできるのか?保育・人材・介護のライクグループが支援するX-mov Japanが有料老人ホームで実証実験

ライクグループでは、ゆりかごからハッピーエンディングまで、人生のどの段階においてもなくてはならない企業グループを目指し、子育て支援サービス事業を営むライクキッズネクスト株式会社、多様な人々の「働く」を支援する総合人材サービス事業を営むライクスタッフィング株式会社(以下、ライクスタッフィング)、介護関連サービス事業を営むライクケアネクストを擁し、保育・人材・介護の3つの事業を中心に、社会的な課題の解決に取り組んでおります。

介護離職問題が深刻化する中、介護人材は2025年に約38万人が不足すると言われ、IT・AIの導入やロボットの開発が活発に行われておりますが、運用面・コスト面等から、抜本的な解決となるレベルまでの実用化には至っていないというのが現状であります。

そこで、「ロボット共生社会で人々を幸せに」を理念に、物流運搬用の倉庫ロボットの導入、自律走行型のロボットアプリケーションでの館内広告・案内業務の本格的な推進等を行うX-mov Japanは、開発可能な要件に基づいて運用を検討する開発アプローチでなく、2ヶ月間開発部隊がライクケアネクスト本社及び介護施設に常駐し、従業員、入居者様、ライクケアネクストの採用業務を受託しているライクスタッフィングと直接意見を交換することで、課題を解決するための要件定義を行いました。

実証実験を行い、その過程や状況を関係者にシェアすることで、介護業界、開発業界、人材業界等が一丸となり日本の社会的な課題の解決を目指すことを目的としております。

■実証実験の詳細

日時:2018年3月26日(月)、27日(火)、28日(水)

※27日はメディア関係者様、28日は一般向けに、19:00~20:30で公開いたします。

見学のためのお申し込みは下記の実証実験ページよりお願いいたします。

http://x-mov.jp/nursingdemo/

場所:フェリエ ドゥ横浜鴨居(神奈川県横浜市保土ヶ谷区上菅田町1590-9)

https://www.like-cn.co.jp/homes/ferie-de/yokohamakamoi.html

※「本気で親を入れたい」最高の老人ホーム2017関東ベスト100 第1位

https://kaigo.news-postseven.com/3646  

■会社概要

商号:ライク株式会社

代表取締役社長:岡本 泰彦

所在地:〒530-0017

大阪府大阪市北区角田町8番1号 梅田阪急ビルオフィスタワー19階

設立:1993年9月

事業内容:子育て支援サービス・総合人材サービス・介護関連サービスを営む事業会社を擁する持株会社

資本金:14億69百万円

URL:

https://www.like-gr.co.jp/    


PR TIMESで全文を見る

食品宅配「Oisix」「大地を守る会」「らでぃっしゅぼーや」がグループ化後、初の共同企画「ネクストブレイク東北」始動

■取組みの背景:3ブランドの知見と生産者ネットワークを活用し、経済発展に寄与

 「Oisix」「大地を守る会」「らでぃっしゅぼーや」がもつ生産者ネットワークや、食品宅配事業で培ったマーケティングノウハウを共有し、各ブランドで販売することで、多くのお客さまから愛されるヒット商品を生み出すことを目指します。結果、生産地の雇用が増えること、施設を増強することなど、現地の経済発展に寄与することが期待できます。

 例えば、Oisixで販売している「たつやのにんじん」(熊本県)は、にんじん特有のにおいが少なく、甘みが特長のにんじんで、多くのお客さまに支持され2015年の出荷重量は250トンを超え、2年前の約2.5倍に成長しました。また、大地を守る会で販売している「もったいナイ魚」シリーズは、市場の規格に合わず価値がないとされてきた魚や加工段階で捨てられてしまう部位を商品化したもので、生産者の応援にもなり、お客さまもお得に購入できることから、2010年には19品だった商品が、現在115品にまで増えています。このような事例を東北3県から生み出すことを目指します。

■取扱商品:震災後に「新しく生まれた商品」「生まれ変わった商品」が対象

 3月には福島の相馬双葉漁港の試験操業(※)によるホッキ貝や真ダコ、震災で流されてしまった「もろみ」が後に見つかり、その震災前の「もろみ」を培養した「奇跡のもろみ」から搾った醤油など、全10品を「ネクストブレイク東北」対象商品として販売します。4月以降も3ブランドの知見を生かし、ネーミングやパッケージの変更、新しいレシピ提案など、年間を通じてヒット商品を生み出す活動をしていきます。

※流通先の確保と出荷先での評価の調査のため、試験的に漁業を行うこと

■参考)「ネクストブレイク東北」商品ストーリー 磯辺加工組合の挑戦:3者一丸で漁業復興

磯辺加工組合磯辺加工組合

 「何もかも失った状態。でもだからこそ、助け合ってなんとかしないと、魚屋を続けないと、と思いました」と語るのは磯部加工組合の理事長・島寿雄さん。

 水産業では一般的に漁師・漁協・仲買は別の組織ですが、福島の漁業を再建するため、利益も不利益も分け合う共同組合という形を選択し、漁師、漁協、仲買が一丸となり生まれたのが「磯辺加工組合」です。ここ、磯部地区には次世代を担う20~30代の漁業関係者も多くいます。

 福島県の漁業では、東日本大震災以降、試験操業が続いています。試験操業のため、まだ潤沢な量は確保できませんが、今回、ホッキ貝、真ダコ、しらす干しなどを販売します。

 真ダコはボイルし、食べやすい大きさにカット。程よい塩味で、すっと歯でかみ切れるしっとりとした柔らかさで、タコの味がしっかり味わえます。また、ホッキ貝はボイルした身の部分だけを開きました。そのままでもおいしいですが、ホッキ飯や天ぷらなど、加熱すると甘みが増します。

販売先:

大地を守る会 

https://takuhai.daichi-m.co.jp/st/nbt

 (3月5日~発売中)

奇跡がつまった八木澤商店の味

八木澤商店「奇跡の醤(ひしお)」八木澤商店「奇跡の醤(ひしお)」

 岩手県陸前高田市で200年余続く醤油蔵「八木澤商店」は、大津波の被害にあい、150年使い込まれた気仙杉の木桶で仕込む醤油も流されてしまいました。しかし、偶然、震災前に岩手県釜石市の水産技術センターの研究所に、微生物の研究のために預けておいた少量の「もろみ」が発見されました。それを培養した「もろみ」で仕込みをし、厳しい夏を二度経過させた醤油が2014年11月にようやくしぼれました。それが、「奇跡の醤(ひしお)」です。

 岩手県産大豆と小麦を使用し、ゆっくりとじっくり熟成させたため、奥深く、旨みが強いこいくち醤油に仕上がっています。

販売先:

らでぃっしゅぼーや 

https://www.radishbo-ya.co.jp/shop/

 (3月19日~発売予定)

らでぃっしゅぼーや株式会社

 1988年創業。有機・低農薬野菜、無添加食品、環境にやさしい日用品等の個別宅配事業を展開。会員数は約19万世帯。創業以来、安心・安全でおいしい商品を追求しています。

 2018年2月より、同じく有機野菜などの宅配サービスを手がけるオイシックスドット大地株式会社の傘下となりました。引き続きより良い食卓の広がりを目指します。

URL:

http://www.radishbo-ya.co.jp/

※当リリースは親会社であるオイシックスドット大地社からも同内容のものを配信しております。



PR TIMESで全文を見る