
CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る
2020年10月1日
KDDI、沖縄セルラーは、Google Pixelシリーズで初となる5G対応モデル「Google Pixel 5」を2020年10月15日から全国一斉に発売します。
発売に先立ち、2020年10月1日午前10時から予約受付を開始します。
<Sorta Sage>
<Just Black>
「Google Pixel 5」は、auで初めての取り扱いとなるGoogle Pixelシリーズとなります。Google Pixelシリーズの特長の一つであるカメラ機能は、暗い場所や星空でも鮮やかに撮影ができるほか、背面のウルトラワイドレンズで、広々とした風景や大勢の人を写真に収めながら、歪みをソフトウェアで補正し、驚くほど美しい写真を撮影することができます。
加えて、4,080mAhの大容量バッテリーと、アプリの利用状況により最適化されるアダプティブバッテリー機能により、安心してお使いいただけます。
今回の「Google Pixel 5」の取り扱いのほか、KDDIは「YouTube Premium」3カ月間無料提供による動画視聴体験の拡張など、今後も5Gにおける新たな体験価値の創出に取り組んでいきます。
また、au公式アクセサリー「au +1 collection」からは、Googleがデザインした「Google Pixel 5 Case」など、「Google Pixel 5」に対応したカバー・ケースや保護ガラスを2020年10月15日から順次発売します。
さらに、「Google Pixel 5」を購入のうえ、キャンペーンサイトにて応募いただくと、スマホ決済サービス「au PAY」などでご利用いただける5,000円 (不課税) をキャッシュバックする「Google Pixel 5 購入キャンペーン」を実施します。
「Google Pixel 5」の詳細は、こちらをご参照ください。
「au +1 collection」の詳細は、こちらをご参照ください。
「Google Pixel 5 購入キャンペーン」の詳細はこちらをご参照ください。
「YouTube Premium」の詳細はこちらをご参照ください。
2020年10月1日
KDDIは、2020年10月1日をもって会社分割によるUQコミュニケーションズのUQ mobile事業承継が完了したことをお知らせします。
これにより、高品質なネットワークを通じて、「au」に加え、シンプルでお手頃価格の「UQ mobile」のマルチブランドで市場環境やお客さまニーズに即した機動的なサービスの提供を加速させていきます。
テクノロジーの進化やお客さまニーズの多様化、事業者の新規参入など過去にないスピードと規模で変化する通信市場環境において、KDDIは「お客さまの期待を超える感動をお届けすることにより、豊かなコミュニケーション社会の発展に貢献」というビジョンのもと、グループ通信事業を通じて社会課題の解決に取り組んでいきます。
「au PAY」は、会員数が2,300万超で、お手持ちの「au PAY アプリ」から簡単な操作でご利用いただけるスマホ決済サービスです。アプリ上に表示されるバーコードやQRコードを店舗のPOSレジや各種端末で読み取る、または店舗が提示したQRコードをアプリで読み込むことで、お買い物・お支払いにご利用いただけます。
KDDIは2020年10月1日から、「au PAY(コード支払い)」を利用開始いただいたお客さまを対象に1,000円分のau PAY 残高をプレゼントする「はじめよう au PAY!1,000円(相当)分の残高プレゼント」キャンペーンなど、おトクなキャンペーンを3つ開催します。