2018年3月12日月曜日

衝撃・圧力・ズレを解決!『エクスジェル シーティングラボ』が有楽町マルイにオープン!

 

座るときに起こる「衝撃」「圧力」「ズレ」という問題をすべて解決し、心地よく座りつづけられるシーティングの実現をめざす「エクスジェル シーティングラボ」が新宿マルイ 本館に続き、有楽町マルイにもオープンいたします!

昨年11月の期間限定イベントでのお客さまからのご支持により、この度のオープンとなりました。

「座る」ことに真摯に向き合ってデザインされた

エクスジェルクッション

をぜひご体感ください!

■エクスジェル シーティングラボ

一日の大半を占める座る時間を快適にすることで、人生はより豊かになるはずです。

そのために、私たちは「座る」という行動にどこまでも向き合ってきました。

心地よく座りつづけられるシーティングの実現をめざす。

それが、『エクスジェル シーティングラボ』です。

高機能素材EXGELと、ものづくりへの情熱。

私たちはこれからも安全で快適な生活に役立つ製品開発に努め、お客さまや社会から信頼される会社であり続けたいと願っています。

https://exgel.jp/jpn/

丸井グループでは、お客さまの「しあわせ」をすべてのステークホルダーの皆さまと共に創る「共創経営」を進めています。そして時代と共に変化するお客さまニーズに対して注目したのが「インクルージョン(包摂)」という考え方です。

また、年代や性別に関係なく、高齢者の方、障がいのある方など身体的特徴を超え、すべてのお客さまに喜んでいただける商品・サービス・店舗のあり方を追求し、居心地の良い店づくりに取り組んでいます。

エクスジェル シーティングラボさまとの共創を通じて、すべてのお客さまに豊かなライフスタイルを提供することで、すべての人が「しあわせ」を感じられるインクルーシブで豊かな社会づくりをめざしてまいります。

▽有楽町マルイ

http://www.0101.co.jp/086/


PR TIMESで全文を見る

[ITmedia ビジネスオンライン] シェイクシャック、一部値上げ 原材料費の高騰で

 高級ハンバーガーチェーン「シェイクシャック(Shake Shack)」を運営するサザビーリーグは3月12日、一部商品を4月1日から値上げすると発表した。原材料費・人件費などの高騰が理由という。

photo シェイクシャックが値上げを発表

 値上げする商品は、「シャックバーガー(シングル)」(680円→710円)、「スモールシャック(シングル)」(880円→910円)、「フライ(スモール)」(280円→300円)――など(価格は全て税別)。値上げ幅は10〜30円。

photo 値上げの詳細

 シェイクシャックは2001年に米ニューヨークで誕生し、15年11月に日本に上陸した。国内では現在、新宿サザンテラス店(渋谷区)、みなとみらい店(横浜市)など東京都・神奈川県に計8店舗を出店している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.



ITmedia 総合記事一覧で全文を見る

ウェザーニューズ、Twitterと協業プロジェクト「#減災リポート」を開始へ


 ウェザーニューズは、Twitter Japanとの協業プロジェクト「#減災リポート」を開始すると発表した。

 同プロジェクトは、大雨や地震などあらゆる自然災害による被害状況をウェザーニュース会員やTwitterの利用者から報告してもらい、それをウェブサイトでリアルタイムに公開する参加型のプロジェクト。個人・地域の被害を軽減させる活動や防災活動を推進することが目的だ。

 今後、一般公開を予定しているウェブサイトでは、ハッシュタグ「#減災リポート」を付けて寄せられる被害状況が確認できるようになる。例えば、大雨の際には、危険なエリアや災害の発生場所をひと目でチェック可能だ。両社は、ウェブサイトの構築に向けて、ツイートの効果的な活用方法の提案や、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」のツイート機能拡充を行い、準備を進める。

 また、同社では、ウェブサイトの公開に向けて、ウェザーニュース会員が災害時に発信する情報に対し、ハッシュタグ「#減災リポート」を付与して自動的にツイートする機能を拡充する予定。

 Twitterは、2011年に発生した東日本大震災の折、避難関連や被害状況、安否確認、物資関連の情報が多くツイートされ、ライフラインのひとつとして活用された実績がある。以降、Twitterの月間アクティブユーザーは4500万になり、今起きているものごとを共有するオープンなプラットフォームとなっている。

 また、同社にも、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」などを通して、1日約18万通の天気報告が寄せられており、日々の天気報告によって、現地の詳細な気象状況や自然災害の影響把握ができ、予報精度の高い気象情報の提供に役立てられているという。

 このように、さまざまな情報が多く寄せられる両社は、地震や荒天時の情報をリアルタイムに収集し、広く公開・提供することで被害軽減に繋げられると考え、この認識を共有するパートナーとして、それを実行し、推進するために協業プロジェクト「#減災リポート」を立ち上げることに同意した。

 ウェブサイトの公開後は、災害情報の収集を質的かつ量的にも大きく飛躍させるため、一般ユーザーに参画を促すという。両社は、災害時に各地の状況をハッシュタグ「#減災リポート」を付けてツイートしてもらうことを広く浸透させるため、自社発信だけでなく、今後は放送局や自治体などにも協力を求めるという。



CNET Japanで全文を見る

「Googleアシスタント」、デバイス固有のカスタムコマンド開発が可能に

 開発者は今後、「Googleアシスタント」向けにデバイス固有のコマンドを開発できるようになる。

 開発者はこれまで、開発プラットフォーム「Actions on Google」を通じてある程度のカスタムコマンドを開発できた。「Actions」は基本的に、Googleアシスタントに話しかけて音声で制御するためのアプリ群だ。Actionsにより、Googleアシスタントを利用してスマートホームの制御、カレンダーのチェック、ニュースの読み上げなどができる。

 Googleアシスタントは、「Android」搭載スマートフォンとGoogleのスマートスピーカ「Google Home」に搭載されて初登場した。今では、アラームクロックや煙探知器など、より広範なデバイスに組み込まれている。今回の発表は特に、Googleアシスタントが組み込まれる専用の機器(家電など)を想定したものだ。開発者は新たな「Custom Device Actions」を通じて、デバイスに固有のコマンドを開発できるようになる。

アラームクロック「iHome」

アラームクロック「iHome」は、スピーカやスマートフォン以外でいち早くGoogleアシスタントを搭載したデバイスの1つだ

提供:iHome

 このカスタムアクションについて発表したGoogleのブログ記事では、洗濯機を例に挙げている。この新機能により、洗濯機は「電源オン」や「電源オフ」など、必ずしも洗濯機に固有とは言えない通常のスマートホーム用コマンド以外のコマンドにも対応できる。Googleアシスタントを備えた洗濯機の開発者は、その洗濯機に固有のモードに基づいてコマンドを開発できるようになる。理論上は、洗濯機に話しかけて「色物モードで運転して」と言うと、その通りに機能するということだ。

 特定のActions向けに通知をオンにできるようになるので、たとえば男性向け情報サイトのEsquire.comはユーザーに対し、1日の始めに役立つヒントを送信できる。ActionsはGoogleのメディア再生もサポートするため、さらなるオーディオ体験が可能になるという。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。



CNET Japanで全文を見る

[ITmedia エンタープライズ] AIでタクシー需要を予測、平均売上が20.4%増――トヨタら4社、東京都内で「配車支援システム」の共同検証へ


 トヨタ自動車、JapanTaxi、KDDI、アクセンチュアの4社は2018年3月9日、AI(人工知能)を活用して予測したタクシー需要をドライバー配信する「配車支援システム」を開発し、同年2月から東京都内で試験導入を開始したと発表した。

 配車支援システムに利用されるタクシー需要予測技術は、東京都内の500メートルメッシュごとのタクシー乗車数を30分単位で予測するもの。JapanTaxiが提供するタクシーの運行実績と、KDDIが保有するスマートフォンの位置情報ビッグデータから生成する人口動態予測に加え、タクシー需要への影響が大きい気象、公共交通機関の運行状況、周辺のイベント開催情報などのデータをAIに取り込んで分析し、需要の大小に応じた複数の学習モデルを適用する。需要予測精度を東京都内で検証した結果、正解率94.1%の精度を実現したという。

 タクシー需要予測の情報は、タブレット端末の専用アプリに配信。地図上に予測乗車数と、周辺の直前の空車タクシー台数を表示して、ドライバーが需要と供給のバランスを見ながらタクシーを運行できるようにした。これにより、需要は大きいものの、空車タクシーが少ない場所に車両を集めるといった運用も可能になるという。

 また、営業成績の良いドライバーの知見に基づいた「お客様を見つけやすい走行ルート」のデータも配信する。

 この配車支援システムにより、利用者の待ち時間を短縮できるだけでなく、配車の最適化による乗車率の向上を見込めるとしている。

 2018年2月からの試験導入では、JapanTaxiの関係会社である日本交通のタクシー数台に導入し、実環境での有効性を検証。同システムを利用したドライバーの2月の売り上げは、1日当たり前月より平均20.4%増え、ドライバー全体の増加率9.4%を上回った。

 4社は今後、順次、試験導入するタクシーを数十台に増やし、2018年度中の実用化を目指すとしている。また、同システムを新人タクシードライバーの研修ツールとしても活用する。さらに、タクシー車両向けに搭載を拡大する予定の通信型ドライブレコーダー「TransLog」から収集される「走行画像」の解析結果と、タクシー需要の相関関係の研究を進め、同システムに活用することも検討する計画だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.



ITmedia 総合記事一覧で全文を見る

AD: スマホの安全対策3か条-政府広報

株式会社プレナス「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」開催のお知らせ

2018年3月12日株式会社プレナス子供たちにサッカーの楽しさを伝え、裾野拡大をサポート「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」開催第一回 6月3日(日) INAC神戸レオネッサと開催株式会社プレナス(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:塩井辰男)は、持ち帰り弁当の「ほっともっと」と定食レストラン...



CNET Japan プレスリリースで全文を見る

株式会社NTTドコモ就職氷河期世代VSバブル世代 「キャッシュレス」感覚の違いとは?

20180312株式会社NTTドコモ~世代・地域で異なる「クレジットカード」事情を調査~ 就職氷河期世代VSバブル世代 「キャッシュレス」感覚の違いとは?選ぶ際のポイントは、全ての世代で「ステータス」よりも「おトクさ」を重視する傾向に47都道府県ランキング…日本一の「ゴールドカード県」は兵庫、「キャッシュ...

CNET Japan プレスリリースで全文を見る

株式会社リベルテ・パートナーシップス日本の創業100年以上の老舗の物語を愚直に語り継ぐECサイト『百年謹製』が本格始動!

~100年先の子どもたちに伝え残したい“本物のNippon”があります!~2017年春に誕生した『百年謹製』(日本の創業100年以上の老舗のみが参加するECサイト)が、まもなく1周年を迎え、有名料理家とのコラボ企画をはじめ、いよいよ本格始動![画像: http://bit.ly/2FGxGQh ]【百年謹製...



CNET Japan プレスリリースで全文を見る

株式会社イチオクPineapple County 長期コンペ「あなたの感じるユーモアinハワイ」入賞作品紹介

大賞作品を含む入賞8作品をご紹介します。開催中のコンテスト Pineapple County 長期コンペ「あなたの感じるユーモアinハワイ」から8作品が入賞作品に選ばれました。アトリエサーカスでは、毎月様々なテーマでデザインコンペが開催されています。各ブランドの発信するテイストに自由な発想を加えた作品を募集しています...



CNET Japan プレスリリースで全文を見る

ドコモ、「Disney Mobile on docomo DM-01J」でソフト更新


Disney Mobile on docomo DM-01J

 NTTドコモは、シャープ製のAndroidスマートフォン「Disney Mobile on docomo DM-01J」向けにソフトウェア更新サービスの提供を開始した。

 今回の更新では、他キャリアへ発信した際に正常に発信音が鳴らない場合があるという不具合が解消されるほか、アルバムアプリのデータ管理方法が効率化される。あわせて2018年3月のセキュリティパッチが適用される。

 更新にかかる時間は約8分。更新後のビルド番号は「01.00.10」となる。



ケータイ Watchで全文を見る

株式会社デジタルステージデジタルステージが、第31回優良企業表彰制度「最優秀賞しんきんゆめづくり大賞」を受賞しました。

株式会社デジタルステージ(本社:東京都世田谷区、代表取締役:熊崎隆人)は、一般社団法人東京都信用金庫協会、しんきん協議会連合会、東京事業経営者会が共催する平成30年 第31回優良企業表彰制度において、2018年3月9日、「最優秀賞しんきんゆめづくり大賞」を受賞いたしましたことをご報告いたします。[画像: https...



CNET Japan プレスリリースで全文を見る

スウォッチグループジャパン株式会社スイスウォッチメーカー TISSOT[ティソ]、日本で公式オンラインストアをスタート!

スイスの地で165年の歴史を刻むウォッチメーカー TISSOT [ティソ](輸入販売元:スウォッチ グループ ジャパン株式会社 代表取締役社長 クリストフ・サビオ)は、2018年3月12日付けにて、日本でTISSOT公式オンラインストアをスタートいたします。[画像1: http://bit.ly/2p5NhOU ]...



CNET Japan プレスリリースで全文を見る

フェローズYAKPAK オンラインストア、リニューアルオープン!

[画像: http://bit.ly/2tATb05 ]株式会社フェローズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:加賀見紀行、以下「フェローズ」)がマスターライセンス権を保有する米国NY発のカジュアルバッグブランド『YAKPAK』は、3月7日(水)にYAKPAKの公式オンラインストアをリニューアルオープン...



CNET Japan プレスリリースで全文を見る

ドコモ、ケータイ向けのセキュリティと補償サービス契約でセット割

ケータイ Watchで全文を見る

[先週のニュースアクセス] 先週のニュースアクセス(3月5日~3月11日)


 前週にアクセスの多かった記事を上位15位まで毎週レポートします。



ケータイ Watchで全文を見る

東芝ライフスタイル株式会社カセットでもハイレゾ相当の音質を再現できる、CDラジオカセットレコーダー発売

―実用最大出力40W。いつも聞いている様々な音源を、今までとは違う鮮明で躍動感ある音に!―東芝エルイートレーディング株式会社は、「様々な音源をハイレゾ音質に。」をコンセプトに、ハイレゾ音源を楽しめる他、カセットテープやCDの音源もハイレゾ相当の高音質で再生、SDカードとUSBメモリーに録音が可能で、ワイドFM(...



CNET Japan プレスリリースで全文を見る

Facebook、メジャーリーグ25試合の独占配信権を獲得

 Facebookは、Major League Baseball(MLB)と契約を結び、今シーズンの25試合をFacebookで独占配信すると発表した。米国の主要スポーツリーグの試合で、テレビや他の媒体で中継されないコンテンツの権利をFacebookが獲得するのは、今回が初めてだ。

 Facebookは週に1試合を配信する。配信されるのはすべて昼間の試合で、第1弾は米国時間4月4日に行われるPhiladelphia PhilliesとNew York Metsとの対戦だ。Facebookの動画サービス「Watch」で視聴できるようになる。Watchは同社が米国で提供している動画プラットフォームで、友達が視聴しているコンテンツをもとに番組を発見したり、番組再生中にほかの視聴者と会話したりできる。

 Facebookでスポーツのグローバル提携業務を率いるDan Reed氏は、次のように述べている。「コミュニティと会話は、野球とFacebookの両方の中核を成すものだ。MLB Networkの革新的な配信は、試合の双方向でソーシャルな要素を世界中のファンにライブで届けることになる」

 Facebookはまた、ハイライト集と、MLBの30チームそれぞれの週間ダイジェストを配信する権利も獲得する。Facebookは昨シーズンに20試合を配信したが、それらは独占配信ではなかった。

 この数年間、Facebookはスポーツ関連コンテンツの強化に努めている。同社はプロのサッカーやクリケットの試合も配信してきた。Facebookは以前、National Football League(NFL)の試合中継権に入札したこともあるが(2017年にはAmazon.comがその契約を獲得した)、2018年には入札していない。

提供:Getty Images

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。



CNET Japanで全文を見る

PR: スマホの安全対策3か条-政府広報

GMOインターネットグループGMO NIKKO:業界初、AIを活用したアフィリエイト広告向けの「アドベリフィケーション機能」を開発

2018年3月12日報道関係各位GMO NIKKO株式会社=============================================================業界初、AIを活用したアフィリエイト広告向けの「アドベリフィケーション機能」を開発~アフィリエイト広告でも自動で広告主の「ブランドセーフティー」を実現~============================================...



CNET Japan プレスリリースで全文を見る

お手頃な保険料で万が一に備える「au定期ほけん」を改定

お手頃な保険料で万が一に備える「au定期ほけん」を改定

KDDI ニュースリリースで全文を見る

KDDI、動画メディア事業を展開するエブリーとライブコマース提供に向けた資本業務提携を締結

KDDI、動画メディア事業を展開するエブリーとライブコマース提供に向けた資本業務提携を締結

KDDI ニュースリリースで全文を見る

[ITmedia エグゼクティブ] キッコーマンの“鮮度保つしょうゆ”なぜヒットした? 実は宇宙でも需要

伝統調味料を現代に合わせ革新

しょうゆの酸化を防げる「二重構造ボトル」を使った商品群。ラベルを剥がすと仕組みがよく分かる(手前右)

 スーパーの調味料売り場の色合いを、「黒から白に染め変えた」といわれる商品がある。キッコーマン食品の「いつでも新鮮」シリーズだ。発売は2010年。新構造の容器で風味の劣化を防ぎ、それまで大規模に出回っていなかった「生しょうゆ」を広めた点が画期的だった。押しも押されもせぬ定番商品へと育ったのは、少人数世帯が多くなり、また、より繊細な味付けが好まれるという現代の食卓事情にマッチしたからだ。

二重構造ボトル開発

 しょうゆの新鮮さを保つ同商品の秘密について、「ラベルを剥がせば一目で分かるはず」と説明するのは、同社プロダクト・マネジャー室の塚本崇さん。本体ボトルの内部に、しょうゆを詰めた別の袋が納まっている二重構造が見て取れる。

 蓋の部分には、しょうゆを注いだ際に空気が「袋」に入らないようにするための弁と、逆にしょうゆが減った分だけ「ボトル」の内部に空気を吸い込むための弁が付いている。この仕組みにより、しょうゆが容器内で空気に触れて酸化し、風味が落ちるのを防げるようにした。鮮度を保てる期間は、開栓後90日。一度買ったしょうゆをなかなか使い切らない単身者や少人数世帯には、とりわけありがたい機能だ。

 同社が二重構造ボトルを開発したのは「フレッシュなしょうゆを求めるニーズに応える狙いがあった」と、塚本さんは説明する。

 しょうゆといえば、加熱して微生物を取り除く「火入れ」を経たものが定番。この工程によってしょうゆの色が濃くなり、香りも強くなる。

 一方、加熱しない生しょうゆは鮮やかな色と軽やかな風味が持ち味だけに、火入れしょうゆ以上に味が落ちやすく、大規模に流通させるのは難しかった。

 「昔は濃い味付けで素材を『マスキング』する傾向が強かったが、今日では素材自体の風味を生かす味わいが好まれるようになり、生しょうゆの潜在需要が広がっていた」と塚本さん。そこで鮮度を保てる二重構造ボトルを開発し、あまり出回っていなかった生しょうゆを大々的に売り出したというわけだ。

Copyright (c) 2018 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.



ITmedia 総合記事一覧で全文を見る

スマホ操作のブレイクスルー。何でも片手でこなしたい諸君に捧ぐ「arrows NX F-01K」

むむ、次期モデル「Galaxy Note9」にはディスプレー下での指紋認証は搭載されないかも


あれ、カッコイイんですけどね。

つねに時代の最先端を行く、Samsung(サムスン)の大画面スマートフォン「Galaxy Note」シリーズ。その2018年モデルに相当する「Galaxy Note9」では、ディスプレイ下への指紋認証センサーの埋め込みは断念されたかもしれません。

つねに高い確率で情報を的中させてきたKGI証券アナリストのミンチー・クオ(Ming-Chi Kuo)氏の報告によると、Samsungは昨年夏からGalaxy Note9で背面指紋認証の搭載をベースとしながらも、ディスプレイ下への指紋認証センサーの搭載も研究していたそうです。しかし技術的な難しさから、後者は見送られたんだとか。

さらにレポートでは、画面下での指紋認証はディスプレイのプロテクターや周辺環境により、読み取り精度が大きく影響されるとしています。Samsungの威信がかかるフラッグシップスマートフォンのGalaxy Noteの新モデルですから、その機能にも高い完成度が求められているのは想像に難くありませんね。

なおディスプレイ下への指紋認証センサー機能は、すでに中国メーカーVivoの「Vivo X20 Plus UD」に搭載されています。これはおそらくSynaptics社の技術を利用しているものと思われ、またSamsungと同様に保護シートによっては読み取りがうまく動作しないという問題を抱えているようです。

一方、「Galaxy S9」では顔認証と虹彩認証を組み合わせた「インテリジェント・スキャン」という新機能が搭載されています。指紋認証も悪くないのですが、やはり時代は顔認証なのかな…なんて、なんとなく思ってしまいますね。


Image: Roman Arbuzov / Shutterstock.com
Source: 9to5Google

(塚本直樹)



ギズモード・ジャパンで全文を見る

レキットベンキーザー・ジャパン株式会社「お尻」は「胸」ほどにモノを言う!? 人のイメージを左右するのに、「お尻」もとても重要だと判明!

プロ直伝!手軽に理想の“黄金ヒップ”をつくるポイントは?レキットベンキーザー・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区東五反田/代表取締役:シャイレッシュ・シュクラ)は、2018年2月19日(月)より、フットケア総合ブランド『ドクター・ショール』発の英国医療用ストッキングをルーツに持つ段階圧力ソックス「メディ...



CNET Japan プレスリリースで全文を見る

アクシス株式会社転職・キャリア相談に特化したQ&Aサイト Callingood『優良転職エージェント紹介サービス』を3月9日に正式リリース開始!

良質な転職エージェントとのマッチングでより効果的なキャリア形成を実現転職・キャリア相談に特化したQ&Aサイト『Callingood(コーリングッド)』を運営するアクシス株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役CEO:末永 雄大 以下「当社」)は、当社内の専門のアドバイザーが、転職者の希望分野や経験に合わせて良質な転...



CNET Japan プレスリリースで全文を見る

株式会社はるやまホールディングス業界初!※1 “花粉を水に変えるスーツ”が新登場!! 服に付着する花粉の悩みを「ハイドロ銀チタン(R)」で軽減 『ハイドロ銀チタン(R) スーツ』発売

[画像1: http://bit.ly/2Hp9RJU ]はるやま商事株式会社(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長 伊藤 卓)は、花粉のタンパク質 を水に変える「ハイドロ銀チタン(R)」を搭載したスーツ「ハイドロ銀チタン(R) スーツ」を、2018 年 3 月 12 日(月)より全国のはるやま店舗(2018 年 ...



CNET Japan プレスリリースで全文を見る

学校法人近畿大学一般入試志願者数 過去最高の15万6,225人 2018年度一般入試志願者数確定

近畿大学(大阪府東大阪市)は、2018年度入試(14学部)における一般入試の志願者数※1が確定しました。志願者数は、昨年度より9,329人増加して、過去最高の15万6,225人となりました。また、総志願者数※2も本学史上最高となった昨年度を28,624人上回り、19万2,457人となりました。この結果について、株式会社大学通信の安...



CNET Japan プレスリリースで全文を見る

東京メトロ車掌がiPadを活用したご案内を開始します

3月17日(土)千代田線から順次開始東京メトロ(本社:東京都台東区 社長:山村 明義)では、列車内におけるお客様へのご案内の充実等を目的として2018年3月17日(土)より車掌がiPadを活用したご案内を開始いたします。 東京メトロではお客様ご案内のサービス品質向上、海外からのお客様への対応強化、社員間の迅速な...



CNET Japan プレスリリースで全文を見る

GLADD株式会社「市民に愛され親しまれるモノづくり」のシチズン グラッドにスペシャルプライスで登場!

 フラッシュセールサイト「GLADD(グラッド)」(GLADD株式会社、本社:東京都中央区、代表取締役 アラン・スラス)は、3月13日(火)より、グローバルに展開しているウォッチブランド「CITIZEN(シチズン)」のイベントセールを開催致します。[画像: http://bit.ly/2p53GUs ] ...



CNET Japan プレスリリースで全文を見る

企業・団体向け クライアント運用管理ソフトウェア「SKYSEA Client View Ver.13」新発売

 

「SKYSEA Client View」は、「使いやすさ」をコンセプトに、ログ管理・セキュリティ管理・デバイス管理といった『情報漏洩対策』や『IT運用管理』を支援する機能を搭載しています。また、各メーカー様のセキュリティ製品と連携することで、各種対策をさらに強化いただける連携ソリューションも提供しています。

「SKYSEA Client View Ver.13」では、SKYSEA Client Viewで検知したアラート情報を他社セキュリティ製品に自動送信し、他社製品での情報セキュリティ対策などに活用いただける機能を搭載。またソフトウェア配布機能で、必要なソフトウェアが導入されていないPCの洗い出しとインストール作業を簡略化できる機能を追加したほか、Windows 10の「半期チャネル」などのアップデート時期に関する設定を資産情報として収集し、状況確認に活用いただける機能強化を図るなど、さらに使いやすい製品を目指して進化しました。

※詳細は下記Webサイトにてご確認ください。

<SKYSEA Client View Webサイト> https://www.skyseaclientview.net/ ■「SKYSEA Client View Ver.13」新機能 / 改善機能 1. 検知したアラート情報をsyslogで出力、他社製品での対策に活用

※1

  • SKYSEA Client Viewが情報漏洩リスクを伴うPC操作を検知した際に、そのアラート情報をsyslogとして出力。他社製品に自動送信することで、その製品での情報セキュリティ対策や分析などに活用いただけます。
2. 必須アプリケーションのインストール時に、対象PCの抽出と配布を簡略化
  • ソフトウェアの自動配布機能を強化。ウイルス対策ソフトウェアなどインストール必須のソフトウェアが導入されていないPCの洗い出しから、配布・実行までの流れを自動化することで、メンテナンス作業を簡略化できます。
3. Windows 10のアップデート設定を資産情報として収集、状況確認を支援
  • 「半期チャネル」といったWindows 10のアップデート時期に関する設定を、PCごとに資産情報として収集できます。適切なアップデート設定が行われているかを確認することで、意図しない自動アップデートによるトラブル回避などに活用いただけます。
<その他新機能>
  • 暗号化ファイルの使用範囲を限定、データ持ち出しをさらに安全に※2
  • インターネット経由での資産情報・ログ収集にMac端末が対応 など

※1 本機能は、「ITセキュリティ対策強化」機能<オプション(500 Clients Pack / LT / ST)>の一部として提供します。

※2 「取り扱いファイル暗号化」機能は、一部エディション(500 Clients Pack / LT / ST)ではオプションとして提供します。

■「SKYSEA Client View」の主な機能
  • ログ管理
    クライアントPC上でのユーザーの操作や、外部との通信、ファイルへのアクセス状況など、日々のPCの挙動をログとして記録。膨大なデータから必要な情報を抽出することで「いつ」「誰が」「何をしたのか」などを正確に把握し、情報漏洩リスクの早期発見を支援します。
  • セキュリティ管理
    組織のセキュリティポリシーに反する不適切な操作に対してアラートで通知したり、操作そのものを禁止にすることができます。アラートは管理機へも通知されるため、速やかな状況の把握にもお役立ていただけます。
  • デバイス管理
    社内にある多くのUSBデバイスやメディアなどの外部記憶媒体を徹底管理。利用権限の設定や棚卸までをサポートいたします。
  • レポート
    レポート機能を使って、IT機器の運用状況を詳細に把握。レポートを分析することで、コスト削減やセキュリティポリシーの改善などにお役立ていただけます。
  • 資産管理
    ハードウェア・ソフトウェアの詳細な情報を自動的に収集。日々変動するIT資産を適切に管理いたします。
  • ソフトウェア資産管理(SAM)
    ソフトウェア資産管理(SAM)に必要な管理台帳を用意し、ソフトウェア資産の適切な管理を支援します。
  • メンテナンス
    リモート操作※で離れたクライアントPCのメンテナンスが行えます。同時接続や一斉操作も可能で、複数のクライアントPCを管理する際に作業効率が向上いたします。
    ※ 「リモート操作」機能は、一部エディション(500 Clients Pack / LT / ST)ではオプションとして提供します。
  • サーバー監査 <オプション>
    Windowsサーバーのイベントログ(監査ログを含む)を活用して、重要なデータが集約されることの多いサーバーへのアクセス状況の把握や、操作状況の確認が行えます。
  • モバイル機器管理(MDM)<オプション>
    iPhone / iPad / iPod touchの資産情報を管理するために、一般的なモバイルデバイスマネジメント(MDM)の一部である資産管理機能をご用意しました。
■ 販売体制

「SKYSEA Client View Ver.13」は、官公庁、自治体、民間企業、団体などを主な対象として、全国の販売代理店を通じてソフトウェアの販売を行います。

■ 動作環境

※詳細は下記Webサイトにてご確認ください。

https://www.skyseaclientview.net/ ■ SKYSEA Client View Ver.11.3未満をお使いのお客様へ

SKYSEA Client View Ver.11.3未満をお使いのお客様へ、脆弱性対策修正プログラムをご用意しております。速やかに適用していただきますようお願いいたします。詳しくは下記Webサイトをご覧ください。

<セキュリティ・脆弱性について> https://www.skygroup.jp/security-info/ ■ お問い合わせ

※下記Webサイトのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

<SKYSEA Client View Webサイト> https://www.skyseaclientview.net/
  • SKYSEA および SKYSEA Client View は、Sky株式会社の登録商標です。
  • Windowsは、Microsoft Corporationの登録商標または商標です。
  • iPhone、iPad および iPod touch は、Apple Inc.の登録商標または商標です。
  • その他記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。
  • 本文中に記載されている事項の一部または全部を改変することは、いかなる理由、形態を問わず禁じます。

掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。



PR TIMESで全文を見る

3月14日(水)ベトナムオフショア開発セミナー開催のお知らせ ~当社ベトナム法人と電通とのジョイントベンチャー「電通テクノキャンプ」共催~


 One Asiaのビジョンをかかげ、アジアを舞台に、オンライン旅行事業、訪日旅行事業、ITオフショア開発事業と投資事業を手掛ける株式会社エボラブルアジア(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉村 英毅、証券コード:6191、以下当社)は、2017年に当社ベトナム法人Evolable Asia Co., Ltd.(本社:ベトナム ホーチミン、代表取締役社長:薛 悠司)が株式会社 電通(以下電通)と設立しましたジョイントベンチャー DENTSU TECHNO CAMP CO., LTD.(本社:ベトナム ホーチミン、以下「電通テクノキャンプ社」)と共催で、『電通テクノキャンプ×エボラブルアジア ベトナムオフショア開発セミナー』を開催いたします。

 今回のセミナーでは、電通のオフショア開発利用を検討した理由、オフショア開発先としてベトナムが選ばれたわけ、当社とジョイントベンチャーを設立することとなった経緯、単なる安価な人材確保のためのオフショア開発ではなく品質にもこだわる次世代のオフショア開発等について、お話いたします。

■セミナー開催概要

日時      :3月14日(水)19:00〜21:00(受付開始18:30)

会場      :当社オフィス会議室

住所        :東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー19F

               (御成門駅 A5出口より徒歩3分、神谷町駅 3出口より徒歩4分)

参加費   :無料

定員      :15名限定(定員を越えた場合は、先着順とさせていただきます。)

詳細はこちらをご覧ください。

■当日プログラム

18:30 受付開始

19:00 開場/オープニング

19:10 ベトナムにおけるオフショア開発について

19:20 エボラブルアジアサービス紹介

19:30 電通テクノキャンプについて

19:50 質疑応答

20:00 個別相談会

21:00 終了

■セミナー参加申込方法

以下の申込みフォームから必要事項をご記入のうえお申込みくださいませ。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScJGlbrvoMBgjffISoesAucU5hdozzrOG9bC_GpRwtGt_WsYg/viewform 【ラボ型オフショア開発に関するお問い合わせ】

■特設サイト:

http://www.evolableasia.com/service/offshore/

■問い合わせ:ea-labo@evolableasia.com

【DENTSU TECHNO CAMP CO., LTD.】

本社   :9F Saigon Finance Center, 9 Dinh Tien Hoang Street, Dist.1, Ho Chi Minh City, Vietnam

社名   :DENTSU TECHNO CAMP CO., LTD.(電通テクノキャンプ)

代表者:社長兼CEO 新井 祐一

出資者:電通 90%、Evolable Asia Co., Ltd. 10%

資本金:2億円

URL:

http://www.dentsu-tc.com/

【株式会社エボラブルアジア】

本社   :東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー19F

社名   :株式会社エボラブルアジア

代表者:代表取締役社長 吉村 英毅

資本金:1,036,664千円(払込資本 2,687,462千円)

URL:

http://www.evolableasia.com/  

【当社サービスサイト】

総合旅行プラットフォーム エアトリ           :

https://www.airtrip.jp/

エアトリ海外航空券                           :

https://overseas.airtrip.jp

エアトリ海外ホテル              :

https://overseashotel.airtrip.jp/

ビジネストラベルマネジメント(BTM)事業   :

http://www.evolableasia.com/service/online_travel/btm/

ITオフショア開発事業                      :

http://www.evolableasia.com/service/offshore/

【当社IRサイト】                                     :

http://www.evolableasia.com/ir/


PR TIMESで全文を見る

恋活・婚活マッチングアプリのパイオニア、ネットマーケティング 新領域・デーティングアプリ市場を開拓する「QooN(クーン)」

■デーティングアプリ「QooN」とは

 

「QooN」とは、友達から始める恋活を目的としたデーティングアプリです。お相手の写真を左右にスワイプすることで、気軽にアプローチをすることができます。身分証明書の提出に基づいた厳格な年齢確認や、24時間365日体制のメッセージ監視、不正ユーザーの強制退会処分など、「Omiai」の運営で培ってきた“安心・安全”に利用できるノウハウを全面的に投入し、日本のデーティングアプリ市場という新たな領域を開拓する新サービスとして2018年6月28日(木)にリリースいたします。

■「QooN」独自の機能
お店でつながる「QooN dish(クーン ディッシュ)」、今日つながる「QooN today(クーン トゥデイ)」

 「QooN」は独自の機能として、従来のマッチングサービスに比べて、よりスピーディにお相手に出会え、デートに直結する「スピードマッチング」を実現する「QooN dish(クーン ディッシュ)」と「QooN today(クーン トゥデイ)」を実装いたします。

 「QooN dish」は、お相手へのアプローチをする際、初回のデート先として飲食店を一緒に提案することのできる機能です。プロフィール情報に加えて、デートする飲食店というプラスの情報を以てアプローチを行うため、出会いへの期待値を高めるだけではなく、初回のデートに直結しやすいマッチングを促進します。

 一方、「QooN today」では、急に時間が空いてしまった時などに、当日出会えるお相手を探すための機能です。時間や場所、集まり方などをアプリ上で設定し、今日出会えるお相手へ直接アプローチをすることができます。また、マッチングできるのは21時まで、メッセージのやりとりは22時まで、デートの終了時刻は23時までなど、深夜帯での機能制限を設けることで、女性の安全性を意識した設計となっています。

■「安心・安全」への取り組み

「Omiai」の運営で培ってきたノウハウを全面的に投入し、Omiaiと同水準の安心・安全を維持します。

・身分証明書の提出に基づいた厳格な年齢確認と本人性確認

・24時間365日体制のメッセージ監視(NGワードの監視)

・ユーザーからの違反申告機能

・不正ユーザーの強制退会

・「QooN dish」、及び、「QooN today」の未成年ユーザーの利用制限

<参考>市場背景について

 オンラインマッチングサービスの先進国である米国では、「恋活・婚活マッチングアプリ」に続き、より気軽にお相手を探すことができる「デーティングアプリ」が台頭し、市場が急拡大を見せています。

「恋活・婚活マッチングアプリ」は長期的な交際・結婚を見据えた恋人探しを目的として、年齢や身長、収入、趣味など、好みの条件で異性を検索するのが特徴であるのに対し、「デーティングアプリ」は、友達から始まる恋活を目的として“飲み友”や“趣味友”を始めとした友達づくりから始める恋活を目的として、顔写真と簡単なプロフィールをもとに直感的にスワイプし、お相手を選択していくのが特徴です。デーティングアプリは現在、米国でオンラインマッチングサービス市場を牽引する主軸として急激に成長しており、世界での展開も広がっています。

一方日本でも、マッチングエージェント/デジタルインファクトの調査(2018年発表)によると、「国内オンライン婚活・恋活マッチングサービス市場」は、5年後となる2023年に3倍近い市場規模へ拡大することが予想されています。今後も成長が予想される日本のオンラインマッチングサービス市場においては、米国と同様に「恋活・婚活マッチングアプリ」が持続的に成長を続けていく一方で、「デーティングアプリ」が台頭・普及し、市場全体の成長の牽引役になっていくと、ネットマーケティングは予想しています。

 

 株式会社ネットマーケティングとは

広告主と消費者をマッチングするアフィリエイトエージェントとして事業を開始。

メディア事業として、2012年より男女にマッチングの場を提供する 「Omiai」を開始。一般社団法人 結婚・婚活応援プロジェクト(MSPJ)に参画し、ネット分科会にて業界改善に取り組むなど、少子化、晩婚化、婚姻率低下などの社会問題解決への貢献も社会的意義として掲げています。ネットマーケティングは、「The New Value Provider ∞ Internet」の経営ビジョンの基、 今後とも新しい事業の創出に注力してまいります。

 

【会社概要】

会社名: 株式会社ネットマーケティング(英文表記:Net Marketing Co. Ltd.)

代表者: 代表取締役社長 宮本 邦久

設 立: 2004年7月

上場市場: 東京証券取引所JASDAQ市場 (証券コード:6175)

所在地: 東京都港区南青山一丁目2番6号

事業: メディア事業、広告事業

http://www.net-marketing.co.jp/


PR TIMESで全文を見る

渋谷・VISION屈指の人気イベント“Inner Flight”とスニーカーショップ『atmos』主催“atmos con”のコラボイベントが開催!

  • 『Inner Flight × atmos con Vol.4 AFTER PARTY』

日本を代表するスニーカーショップの1つ『atmos』が主催するスニーカーの祭典「atmos con Vol.4」が3月17日のデイタイムで渋谷ヒカリエにて行われる。

そのアフターパーティーとして、VISION屈指の人気イベント「Inner Flight」との異色のコラボが実現。

atmos con Vol.4にはREDSPIDER Jr / MINMI / ELLE TERESA / yukaDD(;´∀`) / KEN THE 390 / ZEN LA ROCKらが出演するなど見逃せない内容になっている。

アフターパーティーラインナップは、atmos conにも出演しているELLE TERESAの他、Fla$hBackSよりJJJ、

世田谷発大人気HIPHOPグループKANDYTOWNからIOとRYOHU(DJ SET)が登場!

さらに、第二弾ラインナップとしてあっこゴリラ、極onTheBeats、そして大人気YouTuberのSHOの出演が決定した!!!“atmos con”に参加した方はリストバンド提示で入場無料なので、この機会に是非アフターパーティも楽しんでいただきたい。  

『Inner Flight × atmos con Vol.4 AFTER PARTY』

日時: 3/10(SAT) OPEN 22:00

料金: ¥3000 ADV ¥3500 DOOR

[前売り情報]

○e+

http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002254383P0030001

○iFLYER

https://iflyer.tv/ja/event/300418/

○clubberia

https://ticketpay.jp/booking/?event_id=13069 ※※“atmos con”に参加した方はリストバンド提示で入場無料※※  

-LIVE- 

IO 

JJJ 

あっこゴリラ 

ELLE TERESA 

-ACT- 

SHO a.k.a. S.TIME 

極onTheBeats 

-DJ- 

RYOHU

MARZY

YUKIBEB

Keith

RyuZombie

NOVA

IOIO

 

 

JJJJJJ

あっこゴリラあっこゴリラ

YOU MUST BE OVER 20

本公演では20歳未満の方のご入場は一切お断りさせて頂きます。年齢確認の為、ご入場の際に全ての方にIDチェックを実施しておりますので、写真付き身分証明書をお持ち下さい。



PR TIMESで全文を見る

日本初出店!本場ロシアの味が楽しめる老舗ロシア料理店「GODUNOV Tokyo(ゴドノフ東京)」本日2018年3月12日(月)グランドオープン!

■本場ロシアの味や、東京限定の味も楽しめる充実のフード・ドリンクメニュー

 ゴドノフ東京店は、ロシア・モスクワでは知らない人がいないと言われているほどの人気老舗ロシア料理レストラン「ゴドノフ」の日本1号店となります。東京店では、ゴドノフならではのフルーティーなテイストにしたロシアスープの王様とも呼ばれている「ボルシチ」、ロシア定番のパン料理「ピロシキ」、本国では最もポピュラーと言われているサラダ「サラダオリビエ」をはじめとし、38種のメニュー(ランチ・コース含む)をご用意しております。本店の味、そして東京店限定の味をお楽しみいただけます。

 また、ドリンクはロシア料理に合うシャンパンやロシアンカクテルなど126種類を取りそろえており、中でも、ロシアの人々からは水のような感覚で飲まれているという、ロシアのベリージュース「モルス」をゴドノフ特製レシピでお召し上がりいただけます。 東京にいながら、本場ロシアの雰囲気を思う存分味わっていただけます。

【ゴドノフ自家製モルス ~ロシアのベリージュース~ ソーダ割り、トニック割】

モルスは、クランベリーなどで主に作られるロシア古来のジュースです。

ゴドノフ自家製モルスはロシア産の複数のベリージャムと100%赤葡萄果汁を贅沢にブレンドしたTOKYOオリジナルスタイル。鮮やかな赤紫の色合いと、華やかなベリーの味わいを楽しめる女性にオススメの一杯。

■オープニングキャンペーン詳細情報 ①ドリンク各種1杯目を、ロシアにちなんで通常832円(税込)を648円(税込)にてサービス

 日本初出店を記念して、ドリンク1杯目を、お一人様1品のお食事オーダー時に限り通常832円を648円にてサービスします。当店自慢の「日本オリジナルロールキャベツ」、「ゴドノフ本場のサラダオリビエ」のほか、東京店でしか食べられないオリジナルメニューと合わせて是非ご賞味下さい。

②初回ご来店のレシート持参でワンドリンクサービス

 再度ご来店いただきたい気持ちも込めて、初回来店時のレシートを持参でワンドリンクのサービスをいたします。なお、お客様お一人に付きお食事1品のご注文をお願いいたします。※ボトルビール、ボトルワイン除く ※ビールはSサイズ(300ml)のみ対象

※①②ともオープニングキャンペーン期間 3月12日(月)~4月12日(木)まで

■ 店舗概要

店舗名:ゴドノフ東京 丸ビル店

英文表記:GODUNOV Tokyo MarunouchiBldg.

業態:ロシア料理、ロシアンバル

所在地:〒100-6305 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング5F

店舗面積:約108平米

席数:62席 (カウンター席8席、テーブル席54席。)

営業時間:ランチ 11:00-15:00(LO14:30)、ティータイム15:00-17:00、ディナー 17:00-23:00(LO22:30)

定休日:年中無休(施設に準じる。)

URL:

http://www.world-liquor-importers.co.jp/godunov/tokyo

(最新情報は随時プレスリリース/公式サイトにてご案内いたします)  

■ 会社概要

会社名 : ワールドリカーインポーターズ株式会社

所在地 : 〒105-6227 東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー27階

代表者 : 代表取締役 今里尚史  



PR TIMESで全文を見る

BlockMason代表Michael Chin氏、TokenFest、コロンビア大学等続々と登壇決定!「ブロックチェーンを活用したモバイルアプリ『Lndr』の実用性や、イーサリアムの課題について」

■TokenFest:https://www.tokenfest.io
コロンビア大学:http://www.cbsacny.org/events/EventDetails.aspx?id=1078100

■BlockMasonの想像する未来について、続々と講演依頼!
 イーサリアムが想像する新たなインフラとしてあらゆる業界から期待の声

 Token Fest(以下、トークンフェスト)とは、企業向けのブロックチェーン・ソリューションについてや、インターネット上のお金にまつわるお話など、1,000人に及ぶブロックチェーン産業のCEOや起業家などが集まる会員制のネットワーキングイベントです。BlockMasonは、2018年に入り「Bittrex」及び「BitBTC」への上場や、ブロックチェーンを活用した“日常負債解決”アプリ『Lndr(レンダー)』をリリースするなど、これまでのイーサリアムでは理想でしかなかった「信用(債権と債務)」の記録を可能にしたことで、世の中に不可欠なインフラとして大変注目を集める存在となっています。

 今回のトークンフェストでは「トークンエコノミー*に関わるビジネスや技術」というテーマの元、BlockMasonが実現していく未来について及び、BlockMasonが見ているイーサリアムの課題などについてお話しいたします。

*トークンエコノミー:仮想通貨の仕組みを用いて発行された「トークン(仮想通貨)」を元に形成される経済圏

■登壇イベント <TokenFest(トークンフェスト)>

日程:2018年3月16日(金)

公式サイト:

https://www.tokenfest.io   <コロンビア大学講演>

日程:2018年3月22日(木)

公式サイト:

http://www.cbsacny.org/events/EventDetails.aspx?id=1078100 <プレゼンター:Michael Chin氏>

 シアトル生まれ。セントルイス ワシントン大学でファイナンスと会計の学位を取得。ニューヨークのJP Morganの主要メザニンクレジット投資グループでキャリアをスタートし、その後、JPMの債券キャピタルマーケット、香港のシンジケートレバレッジドファイナンスグループで働き、投資適格債、高利回り債務、シンジケートローンの提供に携わる。その後、Intermediate Capital Group(ATSで200億ユーロを超えるFTSE 250のコンポジット会社)で働き、続いてConstance Capitalのマネージングディレクターを務め、株式担保融資を実施。BlockMason 会長兼社長。

■BlockMasonとは

 2018年2月21日より「Bittrex」及び「BitBTC」に上場し、益々取引量が増えてきているBlockMason。イーサリアムブロックチェーンのテクノロジーを駆使し、イーサリアムを現在よりも日常生活で使い易くするために、イーサリアムベースの債務/債権の発行や、貸借情報の記録/管理に特化した「Credit Protocol(クレジットプロトコル)」の開発など、スマートコントラクトの概念を具現化するプロジェクトを行っています。ブロックチェーン業界では知らない人はいないといわれる人物であり、イーサリアムの共同創始者であるANTHONY DI IORIO(以下アンソニー)をプロジェクトアドバイザーに迎え、主に貸借/信用に関する情報を、イーサリアム上に記録し取引できる新しい仮想通貨のマーケットを創造しています。

<参考サイト:

https://jp-announcements.blockmason.io/what_is_blockmason/

■BaseLayerとは

 世界を変えうるポテンシャルを秘めたイーサリアム。現在、イーサリアムのプラットフォームを用いて、多くのプロジェクトが分散型アプリケーション(Dapps)を開発しています。BaseLayerは、それらのプロジェクトがどのような未来を創造していくのか、日本では知られていない魅力をより多くの人に知っていただくため、定期的にミートアップを開催し、イーサリアムの認知を目指します。

■会社概要

会社名 : BaseLayer株式会社

所在地 : 渋谷区千駄ヶ谷3-14-5 第16スカイビル4階

代表者 : 代表取締役 市丸雄太

事業内容: イーサリアム・プロジェクトの日本国内でのPR/マーケティング事業、メディア/コミュニティ事業

            アセットマネジメントアドバイザリー事業

TEL:03-5775-1313

MAIL:info@baselayer.asia

URL :

http://www.baselayer.asia/


PR TIMESで全文を見る

人気の定期券復活!はなまるうどんと吉野家のコラボ!天ぷらが毎日一品無料!牛丼もお得に食べられる!『天ぷら定期券』キャンペーン4月1日(日)より開始!

定期券カード定期券カード
■昨年秋に引き続き、好評いただいた吉野家とコラボ!

毎年恒例となった「天ぷら定期券」、2017年秋に実施した初の「吉野家コラボ定期券」では全店で約14万枚を販売し、多くの方にご愛顧いただきました。大変好評いただいた「天ぷら定期券」を前回に引き続き、「吉野家」とのコラボ定期券として販売いたします。

1枚300円(税込)の『天ぷら定期券』をご購入いただいたお客様には、ご購入日から最大で37日間(5月7日まで)、お好きなうどんをご注文時に『天ぷら定期券』をご提示いただければ、天ぷら1品を無料でご提供いたします。うどんと丼のセットにもご使用いただけます。また、吉野家では丼・定食・皿・カレーが80円引きになります。テイクアウトは1回のお会計につき、3食までとなります。

定期券家族利用定期券家族利用

はなまるの天ぷらは「米粉を配合した天ぷら粉を使用し、吸油を最大40%カットし、カロリーは約1/3カットした「ヘルシー天ぷら」となっています。※当社従来品比較 100gあたり

『天ぷら定期券』をご購入いただき、毎日一日一回、天ぷらを召し上がる場合、『天ぷら定期券』をご提示で
最大 4880円、お得になります!  (※37日間ご使用、えび天140円の場合)

天ぷらイメージ天ぷらイメージ


 

 

「天ぷら定期券」概要

   販売開始日  平成30年3月15日(木)~

   ご使用期間  平成30年4月1日(日)~5月7日(月)

   販売価格   300円(税込)

   実施店舗   全国のはなまるうどん店舗、うまげな、つるさく、さぬき麺屋、さぬきう丼横丁
          吉野家店舗でご使用いただけます。
          競馬場内店舗等一部の店舗ではご使用いただけません。


内容                 ≪はなまる≫うどん1杯につき「天ぷら」一品を無料でご提供いたします。
                       ≪吉野家≫丼・定食・皿・カレーを80円引きとなります。
                       テイクアウトは1回のお会計につき、3食までとなります。
                       詳細ははなまる・吉野家店頭ホームページをご覧ください。

注意事項    1)セット商品も対象となります。
        2)ご返金はできません。紛失、盗難などによる再発行はいたしません。
        3)他の割引との併用はできません。また、定期券の更新はできません。

はなまるでは「みんなに、おいしい驚きを。」を掲げ、今後もお客様においしさと驚きを提供する商品・サービスをお届けしてまいります。



PR TIMESで全文を見る

日本最大級の動画メディアを運営するエブリー、KDDIとライブコマース提供に向けた資本業務提携を締結

エブリーは、2015年9月の創業以来、レシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」、女性向けライフスタイル動画メディア「KALOS」、ママ&ファミリー動画メディア「MAMADAYS」、ニュース動画メディア「TIMELINE」の4つの動画メディアを運営し、料理、家事育児、美容、ファッション、ニュース、ライフスタイル、エンタメなど、幅広いジャンルの動画を月間4,400万人以上に配信しています。

KDDIは、2016年2月に「auライフデザイン戦略」を発表し、通信サービスに加え、電気、金融、物販(EC)、決済、ホームIoT など、日常の生活を支えるさまざまなサービスを提供しています。

今回の資本・業務提携により、エブリーとKDDIは、インターネット上で出演者が生放送にて商品の魅力を伝え、視聴者がリアルタイムに質問やコメントをしながら商品を購入できる「ライブコマース」を提供していきます。同サービスは総合ショッピングモールサービス「Wowma!」などにも展開を予定しております。

また、エブリーの既存動画コンテンツとKDDIアセットを連携したEC事業の企画、開発を推進していくなど、国内Eコマース(EC)事業の強化に取り組んでいきます。

エブリーとKDDIは、エブリーが持つ動画コンテンツで培った知見と、KDDIグループが持つユーザー基盤を掛け合わせることにより、EC事業の拡大を図るとともに、お客さまに魅力的なショッピングの場をお届けしていきます。

■エブリーの概要

(1) 商号:株式会社エブリー

(2) 事業内容:動画メディア事業等

(3) 設立年月日:2015年9月1日

(4) 本店所在地:東京都港区 六本木7-14-23 セントラム六本木ビル4F

(5) 代表者:代表取締役 吉田大成

(6) 資本金:5,478百万円(2017年12月時点・資本準備金含む)

■KDDIの概要

(1) 商号:KDDI株式会社

(2) 事業内容:電気通信事業

(3) 設立年月日:1984年6月1日

(4) 本店所在地:東京都新宿区西新宿2丁目3番2号

(5) 代表者:代表取締役社長 田中孝司

(6) 資本金:141,852百万円(2017年3月31日現在)  



PR TIMESで全文を見る

キャップジェミニのデジタル・トランスフォーメーション・インスティテュートは、リサーチ品質で業界トップ3にランクイン(Source Global Researchによる評価)

 

 

【2018年3月5日、パリ発】 キャップジェミ二は本日、キャップジェミニのデジタル・トランスフォーメーション・インスティテュート (DTI)が大手アナリスト企業Source Global Research(*1)により、ソートリーダーシップを示す優れた調査内容が評価され、コンサルティングおよびテクノロジー業界でトップランクされたことを発表しました。キャップジェミニのリサーチは、明確なコンセプト興味深い内容、信頼できる専門家、新鮮なデータ、読者への明確な行動指針を提示している点で、これまでの最高スコアを獲得しました

デジタル・トランスフォーメーション・インスティテュートについては、

https://www.capgemini.com/service/the-digital-transformation-institute/

(英文) を参照してください。

Source Global Research(Source社)は、独自の評価手法であるWhite Spaceに基づいて、コンサルティングおよびテクノロジー企業のリサーチを分析し、ランク付けしています。Source社は、最新のレポート「Quality Ratings of Thought Leadership for the Second Half of 2017(2017年後半のソートリーダーシップの品質評価)」(*2)で、コンサルティングおよびテクノロジー企業21社のうちトップ3に、キャップジェミニをランク付けしました。この評価は、クラス最高の調査内容を研究、開発し、自社のポートフォリオとクライアントネットワーク全体で結果を活用するキャップジェミニの能力が認められた結果です。レポートによると、「キャップジェミニは進歩の点でゴールドスター評価を獲得します。平均得点11.20(過去最高)で、キャップジェミニは3位にランク付けされています。私たちは、キャップジェミ二との対話から、このステップアップは偶然ではないと実感しています。キャップジェミニは、ソートリーダーシップの質を高めるために、周到な調査や準備を実施しています。キャップジェミニは確かに注目に値します。

White Spaceについては

https://www.sourceglobalresearch.com/portal/whitespace

(英文) を参照してください。

このレポートは、キャップジェミニの最近の調査報告書である「Loyalty Deciphered - How Emotions Drive Genuine Engagement(ロイヤリティ解読 - 感情がどのように真のエンゲージメントを推進するか)」を特に賞賛しています。当初より

明確なコンセプトがあり、魅力的なスタイルとインサイトを裏付ける新鮮なデータ、権威のある業界の専門家により調査、執筆された点が評価されています。

Source Global Research、Thought LeadershipのヘッドであるRachel Ainsworth氏のコメント:キャップジェミニの

デジタル・トランスフォーメーション・インスティテュート

(DTI)のリサーチは、一貫して質が高く、多くのレポートが当社の評価でトップスコアを獲得しています。DTIは特に、提言の質と確固たる調査方法によって、他を凌駕しています。

キャップジェミニは、2012年にデジタル全般に関する専用の研究センターとしてDTIを設立して以来、最新のデジタルイノベーションと破壊、更にはデジタルトランスフォーメーションを活用した事業に焦点を当てた多数の出版物を製作しています。

キャップジェミニのデジタル・トランスフォーメーション・インスティテュートのヘッド、Jerome Buvatのコメント:Source Global Researchによって弊社のリサーチ品質が評価されたことは、大変喜ばしいことです。DTIでは、スタートアップ、パートナー、学者、エグゼクティブなど、内外の専門家によるグローバルなエコシステムと連携して、お客様のために堅牢で独立したリサーチを提供しています。 キャップジェミニのDTIは、大規模な組織がデジタル・トランスフォーメーションに直面する課題に取り組んでいます。このランキングは、お客様の戦略的開発の最前線に立っていくという当社の断固たるコミットメントの独立した検証です。  

  1. Source社は、ヨーロッパと中東の経営コンサルティング市場に関する大手調査企業で、米国、中国、ブラジル、オーストラリア、アフリカに拠点を拡大しています。
  2. Source社による「ソートリーダーシップの品質評価」は、2017年7月〜12月の期間をカバーしています。
 

キャップジェミニについて

キャップジェミニは、コンサルティング、テクノロジーサービス、デジタルトランスフォーメーションのグローバルリーダーとして、イノベーションの最前線に立ち、進化を続けるクラウド、デジタル及び各種プラットフォーム分野で、顧客のあらゆるビジネス機会に対応致します。キャップジェミニは、50年にわたり蓄積してきた優れた実績と業界固有の専門知識を基に、戦略から運用まで、弊社の一連のサービスを通じて、顧客企業が目指すビジネスビジョンの実現をご支援致します。キャップジェミニの信念は、「テクノロジーに関わるビジネス価値は人を通じて具現化される」ことであり、この信念こそが弊社の原動力となっています。キャップジェミニは、世界40ケ国以上、20万人のチームメンバーで構成される多文化企業です。キャップジェミニ・グループ全体の2017年度売上は、128億ユーロです。

キャップジェミニ株式会社については、以下をご覧ください。   

https://www.capgemini.com/jp-jp/

キャップジェミ二株式会社のソーシャルアカウント

  Twitter:

https://twitter.com/CapgeminiJapan

  Facebook:

https://www.facebook.com/CapgeminiJapan/ People matter, Results count.(人にこだわり 成果にコミット) デジタル・トランスフォーメーション・インスティテュート: 

デジタル・トランスフォーメーション・インスティテュートは、デジタル全般に関するキャップジェミニの社内シンクタンクです。この組織は、大規模な従来型/既存のビジネスに対するデジタル技術の影響について調査し、その結果を公開しています。ここでは、チームがキャップジェミニのエキスパートたちによる世界規模でのネットワークを活用し、教育機関や技術パートナーたちと緊密に連携しています。デジタル・トランスフォーメーション・インスティテュートは、インド、イギリスおよびアメリカに専用のリサーチセンターを開設しています。

dti.in@capgemini.comにご連絡ください。  



PR TIMESで全文を見る

魚釣り×エンタメアプリ『Fish Record AR』が『一色hayama』とリアル釣りイベント「Isshiki Frontier」を共催。釣りMAPのポイント命名権をかけたランキングイベントを実施

■メイン賞品
一色ボート利用者に配布されるにおける”釣り場命名権”

 4月7日から5月6日の1ヶ月間、湘南葉山・一色海岸にある『一色ボート』を利用し、魚1匹の長さの上位5記録を釣り上げた方に、一色ボート利用者に配布される釣りMAPにおける”釣り場命名権”(2018年6月1日より1年有効)を付与いたします。

 

また、『一色ボート』を利用して得た釣果記録を『Fish Record AR』に登録することで、各種スポンサー賞を獲得することができます。全国8,000ヶ所のピンポイントな天気予報、潮汐情報、風予報、波浪予報などをまとめて閲覧可能な海専門の気象予報サービス「海快晴」の3ヶ月間お試し利用権を上位入賞者に提供するほか、各スポンサーからのグッズ、釣具などを用意しております。スポンサー情報については一色ボートの現地、一色ボートの運

営するSNS、『Fish Record AR』公式ブログ等において随時発信してまいります。

 

海専門の気象情報サービス「海快晴」は、漁師も、船長も、釣人も、海に関わる全ての人必携の海専門の気象情報サービスです。高精細で高精度な1時間単位の沿岸の短期予報(3日先まで)をはじめ、3時間単位の沖合の長期予報(7日先まで)もご提供しています。その他、天気、降水、風、波、潮汐、台風、水温、天気図など、各種気象情報もまとめてお届けしています。通常の無料体験利用期間は「10日」ですが、今回は特別に上位入賞者に限り無料体験の利用期間を「3ヶ月」ご提供させて頂きます。

 

■特別協賛
スマート魚群探知機「DeeperスマートソナーPro」の体験利用(各日先着6組)

Deeper株式会社様ならびに日本正規代理店である株式会社Baltic Vision様より、「Deeperスマートソナーpro」ならびに「フレキシブルアームマウント2.0」を体験利用できる機会を、イベント期間中各日先着6組にご提供いたします。

「Deeperスマートソナーpro」をアームマウントに装着し、手持ちのスマートフォンとWi-fi接続することにより、リアルタイムに水深図が作成され、ユーザーは水底や魚影の有無を即時にモニターできるようになります。GPSデータ含め、収集された全てのデータはスマートフォンやタブレットに蓄積されるため、魚釣りポイントの開拓を強力にサポートします。

※利用にあたって無料のアプリをダウンロードいただく必要があります。
App store Deeper Smart Sonar
https://itunes.apple.com/us/app/deeper-smart-fishfinder/id680517501

Google Play Deeper – Smart Sonar
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fridaylab.deeper

 

 

■イベント概要

期間 2018年4月7日〜5月6日
場所 湘南葉山・一色海岸にある『一色ボート』
対象 18歳以上の男女 ※18歳未満の方は保護者の同伴が必要となります。
人数 一日あたり最大40名まで
参加費 イベント参加費無料(ボート利用料として3800円/1艘がかかります)
エントリー方法 一色ボートのフォームより予約ください。

 

イベントお申し込みはこちら

 

 

Facebookイベント「【1ヶ月限定】「釣り場命名権」をかけた釣り場開拓イベント『ISSHIKI Frontier! 』」にて参加予定者への情報発信を随時行います。

Facebookイベントページ

https://www.facebook.com/events/243167339558766/

 

■メディア招待デー
4月7日にはキックオフイベントを、5月6日にはエンディングイベントを開催。この両日をメディアの皆様の招待デーとさせていただきます。それぞれ1Dayのみのイベント特典も用意しておりますので、ふるってご参加ください。
 

メディア招待デーのお申し込みはこちら

一色hayama   担当:斉藤 

info@isshikihayama.com
TEL 070-4137-2359

 

 

■『Fish Record AR』について
『Fish Record AR』は、AR技術を用いたフィッシングエンターテインメントアプリです。アプリを通じて現実の魚釣りに「撮って測って、くらべあう」というエンターテイメントの要素を加え、より一層魚釣りの楽しみ方を広げることができます。

このアプリは、Appleの「ARKit」技術を活用したメジャー機能(以下、「ARメジャー」)により、計測板やメジャーなしで魚の寸法を計測することができます。また「魚種」を選択の後、「仕掛け」「場所」「メモ」などの情報を入力して釣果登録をすることで、自動的に101部門の魚種別ランキングにエントリーされます。これによりユーザーは、自身の釣った魚の記録をくらべあって楽しむことができるほか、全ユーザーの魚種別の上位記録を見て楽しむことができます。

なお、このアプリはアカツキにおけるAR技術の先行研究も兼ねており、全社員が参加可能なARアプリの企画コンペから誕生しました。自由な発想でAR技術を活用しようという取り組みで、所属部署にとらわれず、企画コンペで選ばれたアイデアを、様々な所属部署のメンバーが協業し、カタチにしたものです。応募総数38件の中から選ばれました。アカツキでは今後もAR技術の研究、活用に積極的に取り組んでいく予定です。

 
■『Fish Record AR』公式ブログ・SNSオープン
イベント開始にあわせて、公式ブログならびにSNSをオープンしました。本イベントならびにアプリに関する情報について、随時発信を行ってまいります。

公式ブログURL
https://fishrecord-ar.theblog.me/
公式Twitter
https://twitter.com/FishRecordAR
公式Facebookグループ
Fish Record AR ユーザー’s コミュニティ(アプリのQ&A・釣果自慢etc)https://www.facebook.com/groups/607763169554917/

App store Fish Record AR
https://itunes.apple.com/jp/app/id1329658779


 
■イベント共催者・アドバイザーについて
<イベント共催者>
一色 hayama
https://www.isshikihayama.com/

『一色hayama』は、葉山御用邸を中心に広がる一色海岸をベースにして展開するアウトドアサービスブランドです。アウトドアフィールドを通して自然を楽しむことのできるマリンアクティビティをサービス提供します。一色海岸の御用邸の裏に位置するボート小屋『一色ボート』は、釣り向けの手漕ぎボートをレンタルする拠点。御用邸を背景に、一色の海を一望できるロケーションで、釣りのみならず様々なマリンアクティビティを楽しむことができます。

 
<イベントアドバイザー>
中川めぐみ(釣りアンバサダー 兼 ツッテ編集長)

釣って味わう、地域の魅力「ツッテ」の編集長(https://tsutte.jp/)。大手広告代理店やベンチャー企業で広報などを経験し、2018年より「釣り×地域活性」事業で独立。釣りを通して日本全国の食、景観、文化などの魅力を発見・発信するために2018年は100地域での釣り旅を計画。Rettyやaumo、PLAY LIFEなどwebメディアでも記事を配信。NHK、TBS、つり人、GO OUTなど出演歴あり。
一色ボートから「女性や家族連れにも楽しんでもらえる環境づくりをしたい」という依頼をうけ、初心者でも釣りがしやすくなる企画としてMAPづくりを提案。本イベントの企画・アドバイザーを務める。

 

■会社概要:株式会社アカツキ
アカツキは、人々が心の満足で満たされ、自発的に行動し世界が発展する『感情を報酬に発展する社会』の実現を夢見ております。主力となるモバイルゲーム事業においては、心が動くワクワク体験を届ける様々なゲームの開発・運営を行っております。また感動するリアルな体験を届けるライブエクスペリエンス事業をはじめとし、世界にワクワクとつながりをもたらす様々な事業を展開してまいります。

URL https://aktsk.jp/
設立 2010年6月
資本金 27億26百万円(2017年12月末時点)
代表者 代表取締役CEO 塩田元規
所在地 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8階
事業内容 モバイルゲーム事業、ライブエクスペリエンス事業

 



PR TIMESで全文を見る

中国消費者向け日本商品特化型越境ECショッピングアプリ「豌豆公主(ワンドウ)」、創業78年の老舗和菓子「恵那栗工房 良平堂」の販売を開始

良平堂は、創業78年の、国産和栗の栗きんとんや栗福柿などの和菓子「恵那栗工房 良平堂」を製造販売する岐阜県の老舗和菓子メーカーです。商品は全て職人の手作りで、地産地消をテーマとして地元・岐阜の素材をできるだけ使用し、風味で季節を感じられる和菓子を提供しています。伝統的な和菓子のテイストを守りつつも、時代に合わせた和菓子作りが特徴です。

販売商品 

・恵那っこ 6個入/10個入

・一粒栗入り栗まんじゅう 6個/10個

・渋栗けーき 6個入/10個入

・和風スイートポテト5個入

・恵奈栗ようかん5個入

・桜さくら5個入

・和しょこら 5個

・まっちゃ(抹茶)ショコラ5個

・栗ようかん 1本

・焼き栗きんとん6個入/10個入

恵奈栗ようかん恵奈栗ようかん

まっちゃ(抹茶)ショコラまっちゃ(抹茶)ショコラ

桜さくら桜さくら

焼き栗きんとん焼き栗きんとん

インアゴーラは、”made in Japan” の良さを中国消費者へ広く伝えることを目的とし、いわゆる「爆買い品」だけなく日本各地にある優れた商品やこだわりの逸品・名品を中国消費者に紹介しています。

今後も、より多くの日本商品を中国消費者に紹介し、日本商品と日本のライフスタイルを楽しんでいただく場をお届けします。

■有限会社良平堂 概要

本社所在地 :岐阜県恵那市長島町中野840

会社設立  :1946年

代表    :近藤 純子

販売責任者 :近藤 薫

URL    :

http://enakuri.ocnk.net/  ■Inagora株式会社 概要

本社所在地 :東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ16F

会社設立  :2014年12月15日

代表取締役 :翁 永飆

URL    :

http://inagora.com/

インアゴーラ株式会社は、キングソフト株式会社会長 翁永飆(当時)と、美容家でありMNC New York株式会社 代表 山本未奈子により、2014年12月に設立されました。「ショッピングに国境はない。」という考えのもと、中国向け越境ECプラットフォーム「豌豆(ワンドウ)プラットフォーム」を構築・ 運営し、ブランドストーリーやユーザーの口コミ、商品の使い方やライフスタイル提案等の「情報の越境」に注力し、中国人消費者に良質な日本製 商品を提供し続けております。

■「豌豆公主(ワンドウ)」概要

中国消費者向け日本商品特化型越境ECショッピングアプリとして2015年8月のリリース以来、流通総額を急速に伸ばしています。取り扱い商品数は、中国で既に人気のアイテムから中国ユーザーの認知度が低い商品まで約40,000商品(2017年11月現在)で、多岐にわたるカテゴリーの商品を取り揃えております。中国消費者に日本商品や企業ブランドの魅力を伝え、日本のライフスタイルを提案する多角的なコンテンツ(PGC*4)やアプリ内のSNS機能(UGC*5 =プリンセストーク)を通じて拡散できる点が特徴です。

※4:編集部によるトピックス=企業HPやブランド紹介ページ、編集部制作の記事・動画コンテンツ等

※5:ユーザーによるコメント=ユーザー口コミ情報、サンプリング結果等

■中国消費者向け越境ECプラットフォーム「豌豆(ワンドウ)プラットフォーム」概要

日本の企業と中国消費者を結ぶため、日本企業が海外進出を検討する際に必ず課題となる「情報の越境」「物流の越境」「決済の越境」のすべてを解決する、ワンストップソリューション型のB to B to C越境ECプラットフォームです。日本企業と中国人消費者間の文化的ギャップを吸収する  ため、中国ユーザー向けに商品の翻訳、物流、決済、マーケティング、顧客対応、他(多)チャンネル展開などの全工程をインアゴーラが担います。 日本の企業はインアゴーラの日本国内倉庫に商品を配送するだけで、国内ECショップを1店舗追加するよりも簡単に、巨大な中国市場に進出 することができます。



PR TIMESで全文を見る

クラウドファンディング「CAMPFIRE」が、株式会社KADOKAWAの「プライム書籍編集部」と共に、新たな読書スタイルの提供を目的とした小説プロモーションのサポートを開始

第一弾プロジェクト詳細                                     

プロジェクト名:新作小説『戦国商人立志伝』(KADOKAWA)を作者と一緒に盛り上げよう!!

URL:

http://camp-fire.jp/projects/view/60717

目標金額:200,000円

期間:2018年3月12日(月)〜5月7日(月) 23:59まで

リターン(返礼品)一例:

・Aコース(クラウドファンディング限定書き下ろしショートストーリー&web特設ページにクレジット記載)3,000円

・Bコース(Aコース +著者直筆のサイン本)6,000円

・Cコース(Bコース +読者イベント「リアル転生ゲーム(仮称)」へのVIP招待参加権)9,000円

プライム書籍編集部について

ライトノベルの次を求める大人の読者や、そもそもライトノベルに興味を持っていなかった20~40代の社会人をメインターゲットとした書籍を発行する株式会社KADOKAWAの新しい編集部です。

“Learning”(学習)をイメージした造語「L-エンタテインメント小説」(略称:「L-エンタメ小説」)を基本コンセプトとして、知識や経験的な学びの要素をもったエンタテインメント小説作品の企画編集を行なって参ります。

「作品(作者)と読者」「編集者と読者」「読者と読者」がフラットに意思疎通できる新しいスタイルの読書体験を提案するため、イベント開催やクラウドファンディングなど読者参加型の企画を今後も実施して参ります。

プライム書籍編集部:

https://prime-edit.kadokawa.co.jp/ 株式会社CAMPFIREについて

購入型クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」を2011年より運営。 CAMPFIREはあらゆるファイナンスニーズに応えるべく、 “資金調達の民主化” をミッションに、個人やクリエイター、 企業、 NPO、 大学、 地方自治体など、 様々な挑戦を後押ししております。 これまでに11,000件以上のプロジェクトを掲載し、 プロジェクトに対するのべ支援者数は43万人、 流通総額は43億円に達しました。

CAMPFIREは、1人でも多く・1円でも多くお金がなめらかに流通する世界を目指して、クラウドファンディングに加え「CAMPFIREレンディング」「polca(ポルカ)」などを通じてCAMPFIRE経済圏をつくって参ります。

株式会社CAMPFIRE:

https://campfire.co.jp

クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」:

https://camp-fire.jp


PR TIMESで全文を見る