2020年6月1日月曜日
[ITmedia News] ポケモンGOで初の大規模メンテナンス 2日未明から7時間
ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る
[ITmedia Mobile] 「特別定額給付金」をスマホで申請する方法(中止した自治体もあり)/Googleアプリが使えるHuaweiスマホ登場
ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る
同性パートナーの子を、社内制度上"家族"として扱う「ファミリーシップ申請」を開始
~多様性を尊重し、LGBT当事者が生き生きと働くことができる環境を整備~
2020年6月1日
KDDIは、「KDDI Sustainable Action」の「心をつなぐ~多様性の尊重~」に基づき、LGBT (注1) 当事者が生き生きと働くことができる環境を整備するため、会社が認めた同性パートナーとの子 (注2) を社内制度上「家族」として扱う「ファミリーシップ申請」(注3) を2020年6月1日から開始します。LGBT当事者が抱えているさまざまな困難を少しでも解消し、多様性を尊重することで生き生きと働くことができる環境を目指します。
<「ファミリーシップ申請」イメージ>
現状の日本の法律では、同性婚が認められていないため、同性パートナーの双方が親権を持つことはできないという課題があります。
このたび社員からの声に応え、法律上親権を持てない同性パートナーとの子についても、育児休職や子の看護休暇・出産祝い金などの社内制度の適用対象とします。法律上は子ではないものの、社内では家族同様に扱うとの思いを込め、名称を「ファミリーシップ」としました。
■制度改定の目的
- LGBTへの取り組みの先進企業として、社会のダイバーシティ&インクルージョンを推進し、LGBT当事者が将来にわたって生き生きと働くことができる環境を作ります。
- LGBTへの取り組みを通じ、多様性を尊重する企業文化を醸成し社員エンゲージメントの向上を図ります。
■対象社員
総合職、地域限定総合職、一般職、短時間制社員、地域営業社員、地域事務社員、事務契約社員、料金アドバイザー、セールスアドバイザー、嘱託社員
■適用範囲
社員に親権がない場合であっても、会社の指定する手続きを踏まえた同性パートナーとの子 (注2) については、社内制度上「家族」として扱い、手当・祝い金などを支給し、休暇取得などを可能とします (注4)。
■これまでの主な取り組み
- 2013年から、トランスジェンダーの社員 (契約社員含む) については、本人が希望する性で会社生活ができるよう、ワーキングネームの使用、健康診断の個別実施、ユニバーサルトイレの利用を推奨しています。
- 2014年度から毎年、社内eラーニングシステムにて、全社員を対象としたLGBTに関する理解向上のコンテンツを配信しています。
- 2016年から、就職時のエントリーシートで性別の記載を廃止しました。
- 2017年4月から、KDDI社内規程における配偶者の定義を改訂し、同性パートナーも配偶者に含むことで、配偶者に適用される全ての社内制度 (祝い金、休暇、各種手当) を同性パートナーに対しても適用 (注5) しています。
KDDIは、「通信とライフデザインの融合」を推進し、"社会の持続的な成長に貢献する会社"として、LGBTへの理解促進および多様性を尊重する企業文化の醸成を目指し、今後もダイバーシティ&インクルージョンの推進に取り組んでいきます。
(参考)
■KDDIの取り組み
KDDIは、これからも事業を通じてさまざまな社会課題の解決に取り組み続けるという決意をこめ、2030年を見据えたKDDIのSDGs「KDDI Sustainable Action~私たちの『つなぐチカラ』は、未来のためにある~」を策定しました。社会課題をリスクとして捉えるだけでなく、KDDIならではの強みを生かしたチャンスと捉え、5GやIoTなどを活用した地方創生や、途上国における低廉で高品質な通信サービスの提供など、事業として利益をあげながら、さまざまな社会課題の解決を図ります。
<命・暮らし・心をつなぐ「KDDI Sustainable Action」>
「KDDI Sustainable Action」の詳細は、こちらをご参照ください。
■企業における「性的マイノリティに対する配慮や対応を意図した取組」に関するアンケート結果
厚生労働省の「令和元年度職場におけるダイバーシティ推進事業」では、企業アンケート調査を実施し、企業におけるダイバーシティ推進および性的指向・性自認に関する取り組み状況や検討状況に関して、実態および課題の把握を行っています。同調査より、「性的マイノリティに対する配慮や対応を意図した取組」についての結果を抜粋しています。
- 「性的マイノリティに対する配慮や対応を意図した取組を特に実施していない企業」全体の82.0%
- 福利厚生「慶弔休暇の同性パートナーへの適用」全体の1.6%
- 福利厚生「家族手当の同性パートナーへの適用」全体の0.9%
KDDIの「ファミリーシップ申請」は福利厚生に該当しています。
出典: 「職場におけるダイバーシティ推進事業 報告書」(厚生労働省)
企業アンケート調査の上記抜粋の詳細については、こちら (1.1MB) の71ページをご参照ください。
KDDI ニュースリリースで全文を見る
[ITmedia PC USER] オンライン帰省に使える? 複数あるAlexaのビデオ通話機能の違いを調べてみた
ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る