日本最大級のライフサービスプラットフォームを展開するシェアリングテクノロジー株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役CEO:引字 圭祐、証券コード:3989、以下:シェアテク)は、平成30年9月期第2四半期決算発表をいたしました。売上高は11億円となり、前年同期比173%と順調に推移しております。また、「平成...
CNET Japan プレスリリースで全文を見る
日本最大級のライフサービスプラットフォームを展開するシェアリングテクノロジー株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役CEO:引字 圭祐、証券コード:3989、以下:シェアテク)は、平成30年9月期第2四半期決算発表をいたしました。売上高は11億円となり、前年同期比173%と順調に推移しております。また、「平成...
玉城さんが海外留学を体験したブランドムービーを公開!株式会社リアブロード(シェアリングテクノロジー100%、所在地:東京都新宿区、代表者:代表取締役社長 神田 慎、以下:リアブロード)は、海外留学サービスサイト「スマ留」のイメージキャラクターとしてモデル・タレント・女優として活躍される「玉城ティナ」さ...
無料で多くの機能を提供し、日本の労働生産性向上のお手伝いができればと考えております。今回の追加開発は全てのお客様が利用でき、社内のペーパーレス化に大いに役立つものであると考えております。
【いまままでの課題】
IEYASU勤怠管理を導入し、タイムカードがクラウドへ。
IEYASU給与明細を導入し、紙の給与明細がクラウドへ。
会社のペーパーレス化(電子化)を進める中で、会社の成長に合わせて権限も部署も増えてまいります。
「勤怠管理者」と「給与計算」が総務部と経理部へ別れ、全員の給与明細が閲覧可能な権限は制御したい。
そういった声を多く頂戴していたため、今回開発・リリースに至りました。
上場(IPO)準備段階の会社から、すでに上場している企業まで「急成長している企業」から本機能に対するご要望が多かったこともあり、優先順位をあげて対応いたしました。
IEYASU株式会社としては、今後もお客様の声を反映し業界のベストプラクティスとなるようなシステムをご提供してまいりたいと思います。
■無料の勤怠管理システム IEYASUとは?
詳細はこちらをご覧ください。
https://www.ieyasu.co/
『唐揚げ食べ放題が690円!?
アルコール飲み放題が580円!?
激安居酒屋が誕生!!居酒屋なのに中学生高校生にも人気!!』
この度、鶏料理を味わえる激安居酒屋として『鶏ヤロー!行徳店』をオープンいたしました。
プロデューサーは株式会社リーバンス専務取締役・今井彩碧、18歳。
当店では、既存店で人気の鶏料理メニューの料金を改定したほか、
・鶏唐揚げのリニューアル
・飲み放題のリニューアル
をいたしました。
既存店でも特に人気のあったサックサクジューシーな鶏唐揚げについて、以下3点のバージョンアップをいたしました。
①種類の増加既存点ではノーマルのみの提供でしたが、当店では14種類の味を提供いたします。
「おろしポン酢」「油淋鶏」「チョコ」等、鶏ヤローの絶品唐揚げを様々な味で楽しむことができます。
②食べ放題システムの統一
既存店では様々なシステムがあり、複雑化していた食べ放題システムを統一いたしました。
14種類の唐揚げ食べ放題が30分で690円でのご提供となります。
③お客様が考案した味がメニューになるキャンペーンを開催当店のコンセプトは「お客様がつくる居酒屋」です。
そのコンセプトから生まれた当キャンペーンは、
お客様がTwitter等のSNSで食べたい唐揚げの味を投稿・投票し、採用された味が実際のメニューに掲載されます。
当キャンペーンは、毎月開催予定です。
当店の飲み放題は1時間580円、2時間980円。
ハイボールからカクテル、サワー、日本酒、焼酎まで全て飲み放題。
種類も豊富に取り揃えております。
ソフトドリンク飲み放題は時間無制限で298円。
未成年が唐揚げ食べ放題とソフトドリンク飲み放題を激安で楽しめる価格設定にいたしました。
また、単品アルコールも破格でご用意いたしました。
唐揚げにピッタリのハイボールは1杯50円、生ビール(黒ラベル)は280円、グラスワインは99円でのご提供となります。
当店のプロデューサーは、弊社専務取締役・今井彩碧。
18歳にして居酒屋経営に踏み出した彼女の想いとは…?
<今井コメント>この度『鶏ヤロー!行徳店』をプロデュースいたしました、今井彩碧です。
私が大好きな唐揚げを安く・お腹いっぱい食べたい。そんなお店が欲しい。
その想いから当店が生まれました。
当店では激安で唐揚げ食べ放題を提供するのはもちろんのこと、種類も豊富でどれも絶品です。
また、唐揚げ以外のメニューは298円中心であり、ソフトドリンク飲み放題も298円、アルコール飲み放題が580円のため、お一人様1000円程度で唐揚げ食べ放題を含むご飲食が可能となります。
大人はもちろん、高校生や大学生にも楽しんでいただけるお店を目指していきます。
今後は新店舗の展開も考えております。
みなさまのご来店、お待ちしております!
【店舗情報】
『鶏ヤロー!行徳店』
TEL:050-3374-1570
所在地:〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前2-13-17 財商行徳ビル2F
アクセス:地下鉄東西線 行徳駅 徒歩2分
営業時間:17:00~24:00
Twitter:
https://twitter.com/toriyaro_gtk HP:
https://r.gnavi.co.jp/cz85u4280000■内容
シェアテクは、平成30年4月27日(金)付で、平成30年9月期第2四半期決算発表をいたしました。
売上高は11億円となり、前年同期比173%と順調に推移しております。
また、「平成30年9月期第2四半期決算説明資料」も公開しておりますので、あわせてご確認ください。
詳細:【シェアテクIR情報 平成30年9月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)】
http://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS03964/33ad177c/e785/44d7/9835/82846215e102/140120180426421995.pdf詳細:【シェアテクIR情報 平成30年9月期第2四半期決算説明資料】
http://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS03964/9ccfc46b/5351/4092/af50/39b460f47eaf/140120180427422522.pdf ■会社概要会社名 :シェアリングテクノロジー株式会社
所在地 :〒450-6319 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F
代表取締役CEO :引字 圭祐(ひきじ けいすけ)
設 立 :2006年11月24日
資本金 :6億6,660万円(払込資本12億9,821万円)※2018年3月末現在
コーポレートサイト:
https://www.sharing-tech.jp/ ■~生活110番~暮らしの中の「困った」「どうしよう」を解決するための総合プラットフォームサイト
https://www.seikatsu110.jp/※24時間365日年中無休!お客様のご依頼に対応するコールセンターも完備!
「鉄道サインを手掛ける会社が作る、店舗施設向け多言語多機能サインステッカー」
として好評販売中の同シリーズに、JIS規定の新安全色を採用したシリーズが登場しました。
ユニバーサルデザインなどの見地から、標識等で使われるJIS安全色改正作業が行われていましたが、4月20日にこれが正式発表されました。
http://safetycolor.jp/shokai/XPANDサインでは、この
新JIS(JIS Z9103:2018)で規定された安全色にいち早く準拠(※)。
販売中のサインのうち、安全色を使用している商品(屋外向けのみ)について新JIS対応を完了し、本日より販売を開始しました。
※赤・黄赤・黄・緑・青・赤紫の6色が対象です。黒(リッチブラック)は印刷の都合上独自設定です。
サイン用バーコード「XPANDコード」に対応していますので、スマートフォンで読み込めば、自動翻訳を含めて
100以上の言語でメッセージが伝わります。
XPANDコード対応のXPANDサインは、既に
全国32都道府県の飲食店・観光施設・宿泊施設・オフィスで使われています。
2020年も、その先も。世界中の人々に気持ちよく過ごしていただける公共空間づくりを今からスタート!
[XPANDサイン 新JIS安全色準拠版]
商品名:XPANDサイン(XPAND SIGN / エクスパンド・サイン)新JIS安全色準拠版
価格:990円~(税込、送料無料)
発売日:2018年4月30日
URL :
https://xpand.codes/web/xpandsign/Amazon:
https://www.amazon.co.jp/s/?field-keywords=XPAND%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3+%E6%96%B0JIS%E5%AE%89%E5%85%A8%E8%89%B2
■玉城ティナさん、海外留学に初挑戦!
スマ留のキャッチフレーズである「留学をあきらめてたら、出会えなかったワタシ。」を表現したブランドムービーです。留学のワクワク感を彷彿させ、海外留学を決意する後押しになることをテーマとして、制作しました。
【動画 留学体験編】
完成した今回のムービーは、玉城さんが英語を話す映画越しの女性に憧れ、短期留学を決意。
オーストラリア留学初日から留学最終日までをドキュメンタリー風に映したストーリーです。
~撮影の裏話もチェック!(URL:
https://smaryu.com/)~
■玉城先生が「スマ留」を分かりやすくご紹介!「スマ留」の留学のシステムがスマートな理由を、先生に扮した玉城さんが、講座風に紹介しています。
【動画 「スマ留」紹介編】
海外留学サービス「スマ留」は、語学学校の空き場所や空き時間を利用することで、大手の半額近くで海外留学を提供する、シェアリングエコノミーを活用した海外留学サービスサイトです。
■「玉城ティナ」さんについて(Tina Tamashiro)
1997年10月8 日沖縄県生まれ。
講談社主催の「ミスiD2013」で初代グランプリに輝き、14 歳で講談社「ViVi」の最年少専属モデルとなる。2014 年に女優としてもデビュー。
2015年、SABU 監督「天の茶助」で主演の茶助(松山ケンイチ氏)の妹・茶子役でスクリーンデビュー。
2017年、映画「PとJK」(廣木隆一監督)他、「サクラダリセット 前篇・後篇」(深川栄洋監督)、「暗黒女子」(耶雲哉治監督)に出演。10月には二十歳の記念・読む写真集『渇望』が発売、ニッポン放送で初のパーソナリティ番組「玉城ティナとある世界」がスタート。
2018年は3月24日公開の「女々演」(髙野舞監督)をはじめ、6月23日公開・初主演映画「私に XX しなさい」(山本透監督)、6月15日公開「ドルメンX」(藤森真実監督)、11月公開「ういらぶ。」(佐藤祐市監督)に出演予定。
若年層女性ファッション誌の専属モデルであり、10代~20代女性への認知度が高く、ブログ等のSNSの影響力も大きいと判断し、今後の業績拡大とブランド力の強化を目的とし、今回の起用に至りました。
■株式会社リアブロード会社名:株式会社リアブロード
所在地:東京都新宿区新宿5-16-11 新宿光ビルディング 7階
代表取締役社長:神田 慎
設 立:2014年2月11日
資本金:300万円
コーポレートサイト:
http://reabroad.co.jp/■会社概要
会社名 :シェアリングテクノロジー株式会社
所在地 :〒450-6319 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F
代表取締役CEO :引字 圭祐(ひきじ けいすけ)
設 立 :2006年11月24日
資本金 :6億6,660万円(払込資本12億9,821万円)※2018年3月末現在
コーポレートサイト:
https://www.sharing-tech.jp/■~生活110番~
暮らしの中の「困った」「どうしよう」を解決するための総合プラットフォームサイト
https://www.seikatsu110.jp/※24時間365日年中無休!お客様のご依頼に対応するコールセンターも完備!
2018/04/30シェアリングテクノロジー株式会社~「平成30年9月期第2四半期決算説明資料」を公表~【画像: http://bit.ly/2r8f6Hm 】■内容 シェアテクは、平成30年4月27日(金)付で、平成30年9月期第2四半期決算発表をいたしました。 売上高は11億円となり、前年同期比173%と...
2018/04/30シェアリングテクノロジー株式会社株式会社リアブロード(シェアリングテクノロジー100%)が運営する海外留学サービスサイト「スマ留」のイメージキャラクターとして「玉城ティナ」さんを起用!【画像: http://bit.ly/2HD5O1e 】■玉城ティナさん、海外留学に初挑戦! ス...
賢いママに話題の子供服のシェアサービス!ネットを使って、簡単・手軽に子供服を「おさがり」。株式会社キャリーオン(所在地:東京都港区、代表取締役社長:吉澤健仁 以下、キャリーオン)は、株式会社環境エネルギー投資(所在地:東京都品川区、代表取締役:河村 修一郎 以下、環境エネルギー投資)を割当先とする1...
アンカー・ジャパンが、同社のオーディオ製品を統一するブランドとして「Soundcore」を発表した。
そして、今後発売する予定のヘッドフォンとスピーカー製品のラインアップについて説明。
Ankerは、小型スピーカーに欠けている低音を強化する方法として、DSP技術による低音強化ではなく、ネオジムドライバとリアルタイムで低音周波数を分析できる特別に調整されたシグナルプロセッサを組み合わせた「BassUpテクノロジー」を開発し、それにより、歪みのない非常に大きなサウンドとパワフルなベースを提供するスピーカーを製品化することが可能になったと説明した。
BaseUpテクノロジーを採用したIPX7防水規格対応コンパクトBluetoothスピーカー「Soundcore Mini 2」は、6W出力の小型モデルだ。
バッテリで最大15時間のサウンド再生が可能で、2018年5月2日に3999円で発売する予定。
BaseUpテクノロジーを採用したIPX7防水規格対応Bluetoothスピーカー「Soundcore Motion Q」は、8W x2出力の360°サウンドモデルだ。
バッテリで最大10時間のサウンド再生が可能で、2018年夏頃に6,666円で発売する予定。
BaseUpテクノロジーを採用したIPX7防水規格対応Bluetoothスピーカー「Soundcore Motion B」は、5W x2出力のエントリーモデルだ。
バッテリで最大16時間のサウンド再生が可能で、2018年夏に3299円で発売する予定。
そのBassUpテクノロジーを採用したスピーカーとして、防浸形「IPX7」性能を持つ、360度サウンド防水Bluetoothスピーカー「Soundcore Flare」と「Soundcore Flare+」を発表した。
本体にはアプリコントロールによってエレガントに色を変化できるLEDライトが装備されている。
Flareは6W x2出力で6666円、Flare+は25W出力で12,200円、どちらも2018年夏頃発売する予定だ。
クリアでパワフルなサウンドを追求する高音質で歪みの少ないSCANSPEAK製ドライバを採用したプレミアムスピーカー「Soundcore Model Zero」は、原音に限りなく近い高音質Bluetoothスピーカー。
BassUpテクノロジーを採用し、バッテリで最大10時間のサウンド再生が可能だ。1万9800円で2018年夏頃発売する予定。
Copyright (C) 1998 Mac Treasure Tracing Club. All rights reserved.
さて、おいくらになるのか…。
現在、海外でのみ販売されているApple(アップル)のスマートスピーカー、HomePod。日本での発売が心待ちにされているところですが、Macお宝鑑定団Blog[羅針盤]によると、どうやら総務省の公開資料にてHomePodが「技適(技術基準適合証明等)」を通過しているようですよ!
技適とは、電波を発する機器を日本国内で販売する際に必要になる証明です。最近のiPhoneなどでは本体には刻印されていませんが、ちゃんと設定アプリなどから確認することができます。また、技適は新製品の発売前に取得されるため、新製品発表の動向を知る手がかりにもなります。
今回の技適資料によると、Appleによって申請された「A1639」という機器で、認可を受けたのは平成30年2月6日。このA1639はまさにHomePodのモデルナンバーとなっており、AppleがHomePodの国内販売の前準備をしている、あるいはしていたことは確実でしょう。
ただし、今回の資料からはHomePodの国内投入の可否、あるいは具体的な販売日までは予測できません。HomePodはまず2018年2月からアメリカやイギリス、オーストラリアで販売が始まり、今後にはフランスやドイツでの発売が予定されています。しかし、日本における発売時期については一切の情報がありません。また、一部では年内の国内発売が難しいという情報もあります。
発売不振や低価格版(小型版)の登場もささやかれるHomePod。現時点ではあまり連携サービスが充実おらず、無理してゲットする必要もないと思いますが、いっぽうでは市場から忘れられてしまうのでは…という不安もちょっとあります。。
Image: pianodiaphragm/Shutterstock.com
Source: 総務省 via Macお宝鑑定団Blog[羅針盤], S-MAX
(塚本直樹)
思い出のケータイを振り返る連載。今回紹介するのは、NTTドコモのResearch in Motion(RIM)製スマートフォン「BlackBerry Bold 9900」です。
QWERTYキーボードを備えたストレート型スマホの代表といえる「BlackBerry」。2012年に発売されたBlackBerry Bold 9900は、QWERTYキーボードに加えタッチパネル操作にも対応した製品です。
タッチパネルディスプレイの採用は、日本向けに販売されたBlackBerryでは初めてのことで、まさに待望の機能追加でした。
また、BlackBerryシリーズでは初めてとなる下り最大14Mbps、上り最大5.7MbpsのFOMAハイスピードに対応したほか、テザリングやエリアメール(緊急地震速報)、spモードにも対応していました。
OSは、前モデルの「BlackBerry Bold 9780」が搭載する「BlackBerry 6」から「BlackBerry 7.1」にバージョンアップ。描画性能の向上が図られていて、各種UIがスムーズに動作するほか、内蔵するWebブラウザでは「6」に比べ40%ほど高速化されていました。
なお、BlackBerry Bold 9900以降にドコモからBlackBerryシリーズの端末は発売されておらず、同製品がドコモ向けの最後のモデルとなっています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
この記事が気に入ったら
ITmedia Mobile に「いいね!」しよう
NTTドコモとドコモ・テクノロジは、ドコモ・テクノロジ代表取締役社長で元NTTドコモ取締役常務執行役員・CTOの尾上誠蔵氏が紫綬褒章を受章したことを明らかにした。
同氏は、3Gおよび4Gの標準化に貢献。通信業界では“LTEの父”として知られ、5Gの標準化にも取り組んできた。
米国第3位の携帯電話事業者T-Mobileと第4位のSprintが合併することで合意した。T-Mobileが存続会社となる。Sprintはソフトバンクの子会社だが、合併後の出資比率はドイツテレコムが約41.7%、ソフトバンクが約27.4%、一般株主が約30.9%となる。
新会社のCEOにはT-Mobileの現President/CEOのJohn Legere氏が就任、President/COOにはT-Mobileの現COOのMike Sievert氏が就任する。合併により、両社は5Gのネットワーク整備にかかる投資の重複が避けられ、迅速に全国的なネットワークを構築できるとしている。
T-Mobileとソフトバンクグループ傘下のSprintが合併することで合意したと発表した。合併は株式交換で行われ、交換比率はT-Mobile1株に対しSprint9.75株となる。合併後の社名はT-Mobileとなる。
新会社は、5Gの時代に米国の企業や起業家が世界をリードしていく上で必要となる、幅と密度を備えた全国規模の5Gネットワークを素早く構築するネットワークキャパシティを持つことになると述べている。
T-Mobileの親会社Deutsche Telekomが合併後の企業の約42%を保有し、ソフトバンクとともに議決権を持つことになる。これまで、経営権をめぐって交渉は難航していた。
買収完了後、新会社の本社はワシントン州ベルビューに、第2本社はカンザス州オーバーランドパークに置かれる。
T-Mobile USの現最高経営責任者(CEO)であるJohn Legere氏が、合併後の企業のCEOに就任する。T-Mobileの現最高執行責任者(COO)であるMike Sievert氏は新会社のプレジデント兼COOとなる。
新たな経営陣の残るメンバーは、両社から選出される。T-Mobileの現会長Tim Hottges氏は新会社の会長に就任し、ソフトバンクグループの代表取締役会長兼社長の孫正義氏とSprintの現CEOであるMarcelo Claure氏は新会社の取締役会に加わる。
取引は、米連邦取引員会(FTC)と米連邦通信委員会(FCC)の承認を得る必要があり、2019年半ばまでに完了する見通しだ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
4月28日と29日の2日間、千葉県の幕張メッセにて開催されたイベント「ニコニコ超会議2018」にて、歌舞伎と最新技術を掛け合わせた舞台「超歌舞伎」が上演。技術協力を行っているNTTが、報道陣向けに公演で使われている最新技術についての説明を行った。
超歌舞伎は、歌舞伎俳優とボーカロイドキャラクターの共演という新しい歌舞伎の形を実現した企画。ニコニコ超会議において2016年に初上演され、今回で3回目となった。作品は顔見世舞踊の「積恋雪関扉」(つもるこいゆきのせきのと)に着想を得た新作「積思花顔競 -祝春超歌舞伎賑-」(つもるおもいはなのかおみせ またくるはるちょうかぶきのにぎわい)。俳優の中村獅童さんと初音ミクの主演によって行われた。
中村さんと初音ミクの掛け合いが魅力となっているステージでは、NTTの最新技術が活用されている。過去2回の超歌舞伎でも、NTTのイマーシブテレプレゼンス技術「Kirari!」を活用し、「分身の術」など新たな表現を支えてきた。そして今回も最新技術を導入した演出を行った。そのひとつが、初音ミクが冒頭で山車に乗って登場したシーンだ。
従来はステージ中央のスクリーン上から登場する初音ミクが、今回はスクリーンの外から山車に乗って登場。さらに山車が反転し、観客側に向いていた初音ミクが背中を向いた状態になり、さらに山車から降りてステージ上に立つというシーンとなっていた。
この山車には、複数の表示装置に対して光路長を制御することで、3層の空中像を正面と背面から同時に視聴できる「両面透過型多層空中像表示装置」を搭載。山車の下部に設置されているモニターから初音ミクを映し出し、さらに上部にもモニターを設置し背景を映し出す。そして装置内に設置したハーフミラーに反射させることによって、両面からの視聴に対して、初音ミクの正面と後ろ姿を自然な形で表現したうえ、背景の桜吹雪も両面から見て破綻しないように表示させているという。
もうひとつは、これまでも分身の術などで活用されている「被写体抽出技術」の進化について。今回は被写体と背景の色情報を教師データとした機械学習を通じて、わずかな色の違いでも被写体と背景を識別できるほど精度が向上したという。NTTの開発関係者によれば「従来は暗い背景や黒い布を背景にしたので、多少のエラーが発生しても目立たない。しかし今回は背景が明るい状態で厳しい環境で、単純な背景差分では綺麗に抽出できないところを、機械学習で解決した」と説明する。
このほか、会場となったイベントホールには、歌舞伎特有の掛け声である「大向こう」に、最新の音響処理技術を掛け合わせたインタラクティブ歌舞伎「歌舞伎シャウト」も展示。大画面に表示された役者絵に対し、設置されたメガホン風のマイクを通じて大向こうを掛けると、言った言葉が音声認識により文字として可視化。役者絵に向かって飛んでいくというもの。
複数のマイク素子と音響信号処理によって、騒がしい環境でも周囲の雑音を低減し、音声認識を可能とするインテリジェントマイク技術を活用。さらにリアルタイム波面合成技術によって、可視化された大向こうの動きと同期して音声が立体的に飛んでいくという。この大向こうの言葉が役者絵にあたると、タイミングや大向こうらしさなどによって、役者絵がさまざまな反応をするという内容となっていた。
本作では平安時代を舞台に、中村さんは初の悪人役となる惟喬親王(これたかしんのう)と、これに敵対する良岑安貞(よしみねやすさだ)の2役、初音ミクも同様に、安貞の許嫁である小野初音姫(おののはつねひめ)と、白鷺の精霊の2役を演じ分けに挑んだ。このほか終盤ではボーカロイドキャラクターである鏡音リンも出演したほか、中村さんが観客席に現れ、ペンライトを手に観客を煽りつつ場内を練り歩き、大いに盛り上がっていた。
公演は終了しているが、中継を配信していたニコニコ生放送のタイムシフトで視聴が可能。また2017年に行われた「花街詞合鏡」をテーマに、VR空間で傾城初音太夫(初音ミク)の舞を目の前で鑑賞することができるPS VR用ソフト「超歌舞伎VR ~花街詞合鏡~」が無料配信されている。
ソフトバンクグループは4月30日、同社傘下のSprintと独Deutsche Telekom傘下の米T-Mobile USが、事業統合に関して最終的な合意に達したと発表した。両社株主および規制当局の承認を得られれば、「遅くとも2019年半ばまでに」取引が完了するとしている。
新会社の社名はT-Mobile USで、Deutsche Telekomの連結対象になる。現在T-Mobileは米携帯市場の3位、Sprintは4位で、新T-MobileはVerizon、AT&Tに迫る3位になる。
ソフトバンクは2012年にSprintを買収(完了は2013年)し、2014年ごろからT-Mobile買収を検討していた。
2017年11月には合併交渉で合意できなかったと発表。その原因は親会社が合併後の指導的立場を求めたためと報じられた。ソフトバンクが合併実現のために譲歩した形だ。
新T-MobileのCEOはT-MobileのCEOのジョン・レジャー氏が務める。孫氏とSprintのマルセロ・クラウレCEOは取締役に就任する。持ち株比率はDeutsche Telekomが41.7%、ソフトバンクは27.4%。
T-Mobileは発表文で、新会社は米国の無線、動画、ブロードバンド産業に大きな変革をもたらすと説明。5Gネットワークに最初の3年間だけでも400億ドルを投じるという。発表動画でレジャー氏は、新会社は全米規模の5Gネットワークを迅速に展開できる唯一の企業になると語り「Verizon、AT&T、Comcast(CATV大手)は気を付けた方がいい」と挑戦的に警告した。
この合併が完了するには米連邦通信委員会(FCC)などの当局の承認が必要だ。両社はこの合併が(現在は2社寡占状態の)市場に健全な競争をもたらすだけでなく、合併で可能になる5G拡大のために膨大な雇用を創出できると強調する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ソフトバンクグループは4月29日(米国東部時間)、同社の子会社である米Sprintが、米T-Mobileとの合併に関して最終的な合意に達したと発表。合併後の社名は「T-Mobile US」となり、持ち株比率は(T-Mobileの親会社である)ドイツテレコムが41.7%、ソフトバンクグループが27.4%。
T-Mobileは米国でシェア第3位の携帯キャリア。第4位のSprintと合併することで米国のキャリアは3社になり、上位のVerizonとAT&Tと競争を繰り広げることになる。
ソフトバンクグループはT-Mobileとの合併によって、T-Mobileがこれまで実践してきた「Un-carrier」戦略(2年契約途中で解約した際の解除料をT-Mobileが負担するなど、従来のキャリアが行ってこなかった新しい戦略のこと)をさらに推進する。また、T-Mobileが保有するネットワーク規模を活用することで、全国的な5Gネットワークを迅速かつ高密度でに構築できることも、合併の理由の1つだとしている。
ソフトバンクグループは、以前からSprintとT-Mobileの統合に向けて交渉を進めてきたが、オバマ政権下で米連邦通信委員会(FCC)から却下された経緯がある。今後、SprintとT-Mobileの株主と、規制当局の承認などを経て、2019年半ばまでに取引が完了する見通し。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
この記事が気に入ったら
ITmedia Mobile に「いいね!」しよう
【筆者より】
先週掲載した記事に対して、18年4月27日にトヨタ自動車から事実誤認の指摘がありました。
同記事は、トヨタ製の通信機能付きドライブレコーダー「TransLog」がJPN TAXIに標準搭載され、すでに稼働しているとの認識で書かれておりますが、実際にはTransLogのJPN TAXIへの搭載は、18年4月27日現在事務レベルでの調整中です。また同システムによる情報収集についてはタクシー会社との合意が必要であり、TransLogの搭載は、現時点では旧型タクシー車両での500台の実証実験に限定されております。
これは昨年10月のJPN TAXIの初お目見えである「JPN TAXI発進式」取材の折にトヨタが「未来ビジョン」として説明した技術を、筆者がJPN TAXIによって実現されると誤認したことによるものです。
先週の記事は多くの読者に読まれており、すでに掲載から時間が経過しているため、今から記事に訂正を加えても、多くの読者の方々に不正確な情報をお伝えしたことの訂正として不十分であると考え、筆者がITmedia ビジネスオンライン編集部に訂正記事の再掲載を願い出て了解を得、本記事を改めて掲載していただくこととしました。
多くの読者の皆さまに不正確な情報を提供し、関係各所の皆さまにご迷惑をお掛けしたことについて深くお詫び申し上げます。
4月3日。トヨタ自動車はカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」を運営するパーク24と、新サービス開発を視野に入れたトライアルの合意を締結した。
ここしばらく頻繁に耳にするMaaS(Mobility as a Service)とは、クルマそのものの販売ビジネスではなく、クルマを利用するサービスを提供するという新たなビジネスモデルを指す。しかしながら、トヨタが発表したリリースの行間を補っていくと、そこにはトヨタの複雑で大掛かりな戦略が見えてくる。今回はそのバックグラウンドについて説明していこう。
そもそもカーシェアリングを単純な時間貸しのレンタカーサービスと考えていると、ビジネス規模を見誤る。カーシェアリングがこれまでのサービスと異なるのはさまざまな産業とのシナジー効果によって、これまでと違うビジネスモデルを構築する可能性があるからだ。
山奥の温泉旅館が最寄駅までの送迎バスを用意するのは、来客の利便性を図ることで、本業の旅館ビジネスの利益を増やすためだ。当たり前の話である。では、例えば他の業種だったらどうだろうか?
皆さんご存じの家具専門店「IKEA」は配送料金を別設定することで、商品単価を下げている。自分がクルマで運び、自分で組み立てるから安い。だが、IKEAに行って一目惚れした商品を気軽に積んで帰って来られるクルマを持っている人はほとんどいない。
仮に自宅近くのカーシェアでハイエースを借りてIKEAに行けたら随分と便利である。カーシェアはGPSによるロケーション機能を持っているので、IKEAに行ったかどうかは運営会社側ではリアルタイムで分かる。レジで精算後、レシートに印刷されたバーコードをスマホで読み取り、それによって1時間とか2時間とかの料金が無料になったら、持ち帰り方法の制約で商品購入を見送っていた顧客が購入に至る可能性は高い。
実際調べてみると、来店方法が電車とクルマでは客単価が全く違う結果が出ているという。つまり売り上げを大幅に増やす施策として小売業がカーシェアを使う可能性はとても高い。
地方のショッピングモールや、街道沿いのチェーン系小売店も皆同様の方法がとれる。すでにわれわれエンドユーザーには仕組みの全貌が見えないところで、ビジネスは動き始めようとしている。クルマを所有しない人が増えつつある現在、新たなビジネススキームとして非常に有望視されているのだ。
利用料金の設定や、その根拠となる購入傾向などを詳細に分析するためには、どんな人がいつどこで何を買うかを詳細に分析しなくては精度が上がらない。アマゾンのリコメンドのように他の購入実績から新たにユーザーがどんなものを買おうとしているかを推察することが求められる。仮にIKEAでの買い物で「この人は引っ越ししたばかり」だという分析ができれば、新しい家電が必要になる可能性はある。そこで「カーシェアでクルマを借りて○○電器に冷蔵庫を買いに来たらパックで○○円」というメッセージをアプリ経由で送ることが可能になる。
実際、パーク24はここまでビッグデータを活用して成長してきた。だが、本業のクルマの貸し出しで、どこにいつ利用したい人がいるかという領域を超えて、多くの小売業と協業しながら消費動向の分析にまで立ち入ろうとすると、恐らくシステムとデータ分析の負荷が巨大になり過ぎる。トヨタはそこにリソース提供をしようというのである。
もちろんこれは先行テストであり、これによって得られた成果をさまざまな業種に展開していく目論見をトヨタは持っている。その行き着く先は今年初めの見本市「CES」で発表した「e-Palette Concept」だろう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
総務省に、技術基準適合証明等を受けた機器として、HomePodの型番である「A1639」が登録されている。
工事設計認証番号は「003-170114」、工事設計認証をした年月日は「平成30年2月6日」とある。
iPhone 8の「A1906」は平成29年(2017年)9月12日に認証を受け、9月15日予約開始、9月22日発売、iPhone Xの「A1902」は平成29年10月4日に認証を受け、10月27日予約開始、11月3日発売だった。
このことから、HomePodは、アメリカ、イギリス、オーストラリアで販売開始された翌月に、日本を含めた販売国を拡大する予定だったが、中止されたと考えられる。
なお、取得した技適マークの表記は義務付けられており、HomePodと同じ型番製品が取得しているからといって、アメリカで販売されているHomePodには技適マークがない以上、電波法違反になる場合がある。
Copyright (C) 1998 Mac Treasure Tracing Club. All rights reserved.
4月28日と29日の2日間、千葉県の幕張メッセにて開催したイベント「ニコニコ超会議2018」が閉幕。ドワンゴは2日間の来場者について、会場来場者数は16万1277人、ネット来場者数は612万1170人と発表した。
ニコニコ超会議は、「ニコニコのすべて(だいたい)を地上に再現する」をコンセプトとし、幕張メッセ全館を使用して行われる大型イベント。今回で7回目を迎えた。
前回(ニコニコ超会議2017)の会場来場者数は15万4601人、ネット来場者数は505万9967人となっており、両方とも上回る結果となった。
なお、埼玉県のさいたまスーパーアリーナで開催するイベント「ニコニコ超パーティー2018」は11月3日に、「ニコニコ超会議2019」は、2019年4月27日と28日に幕張メッセにて開催することをあわせて発表した。
こちらの記事は2018年2月17日に掲載されたものです
犬が近くに来ると怖いって思う人、意外と多いですよね。
「犬は恐怖心の匂いを嗅ぐことができるから、落ち着いたほうがいい」なんてアドバイス、言う人いますが、犬が怖い人にとっては、なんとも逆効果というか、イラっと来るアドバイスだったり。でもそれ、正しいらしいんですよ。恐怖心自体の匂いを嗅ぐことができるのではないんですが、ビビってる人に対して犬は攻撃的になりやすいという調査結果が出ました。BMJジャーナルに発表された調査結果によると、怖がっている人はより犬に噛まれやすく、犬に噛まれたことのある人のほとんどは、知らない犬に噛まれていたということがわかったのです。
今回の調査はイギリス、リヴァプール大学の研究者たちがチェシャー州にて行なわれました。性格診断テストと、これまでに犬に噛まれたことがあるかどうか、その後治療を受けたか、その犬に面識はあったかなどの質問事項を1,200世帯に郵送で送りました。
郵送した1,200世帯のうち600人が返信。犬にかまれた経験がある人は全体の4分の1弱でした。噛まれた回数(計301回)のうち病院で手当てを受けた人は3分の1、入院はわずか1回でした。また、男性は犬に噛まれたという報告を女性よりも2倍していて、犬を飼っている人は3倍も多く報告をしていることがわかりました。そして55%の人がこれまでに会ったことのない犬に噛まれていることもわかりました。
もう一つ明らかになったパターンは、今回のテーマでもある、感情が不安定だったり心配が多い人はより犬に噛まれているということ。感情的に一番安定しているレベルを7、一番不安定なレベルを1として、1〜7までのレベル分けをすると、レベルが一つ下がるごとに犬に噛まれるリスクが33%上昇することがわかりました。
「この調査でホッとしたこともありました。犬に噛み付かれて大怪我を負ったという人の割合は、全体のごく少数だったのです。そしてこれまで想定されていたリスクに関しては、再検討の必要があることもわかりました。なぜなら今回の調査までは面識のある犬に噛まれるという場合を想定していたからです」と調査結果に書かれています。
そして今回の調査というのは、病院の履歴に頼らない数少ない珍しい調査でした。この調査結果をイギリス全土の人口に当てはめて算出してみると、年間1,000人あたり18.7回犬に噛まれる事例が起こることになります。これは公式に発表されている7.5回という数字の3倍の数です。調査した数は少ないかもしれませんが、数字や傾向は他でおこなわれた調査と似ていることがわかっています。たとえばアメリカ。
「アメリカでかつておこなわれた調査と同じような結果が出ているとわかりました。イギリスとアメリカでは犬をペットとして飼う環境が似ているためだと思われます」と話すのはリバプール大学のCarri Westgarth氏。
この調査では、犬の噛みつきと犬を怖がっている人との関係性をハッキリと掴むことはできませんでしたが、著者たちには関係性の仮説があるそうです。犬に噛まれたと報告する人の多くは、一回数以上噛まれた経験があるそう。そしてそれが起こったのは子供の時だったということが多いんだそうです。子供のころ噛まれた経験が一度あると、大人になっても犬を怖がってしまうからではないかとWestgarth氏は語っています。
「そしてもちろんその人の性格によって、犬が近くにいる時どのような反応をするかというのは変わって来ます。犬は人間のある行動に対して恐れやストレスを感じ、アグレッシブに反応仕返してしまうことがあります。心配性や怖がりの人は同じような性格の犬を選んで飼ったり、もしくは一緒に暮らしている間にお互いの行動に影響を与えたりしてくることもあるのです」とも説明しています。
「現時点では一体なにが犬の噛み付きに関係しているのかは、まだあまりわかりませんが、研究・調査を続けていけばわかって来ると思います」と加えています。
噛み付きの話ばかりでちょっと怖くなって来ましたが、もちろん犬の飼い主さんには自分の犬が噛み付かないようにリスクを下げる方法もあります。
「良い気質の親だとわかっている子犬を引き取る、生まれた時からいろんな人やいろんな状況に慣れさせておく、犬がストレスと感じているときのサインを読み取れるようにする、そして1番大切なのは、犬をどのように扱うかということです。例えば犬が寝ているときにびっくりさせない、安心した状況でエサをあげる、犬と子供が同じ場所にいる時に目を離さないなどです」とWestgarthさん。
「私たちは『私は噛まれないから大丈夫』や『私の犬は噛まないから大丈夫』などと考えがちですが、どんな犬でも噛む可能性があり、どんな人でも噛まれる場合もあるということをしっかり想定しておくことが大切です」とも米Gizmodoに話してくれました。
犬は人間の最良の友なんて言いますが、動物なので状況によってはコントロールできないこともありますからね。犬が怖い方は、この結果を見てさらにビクビクしちゃいそうですが…。
Image: Sean Gallup/Getty Images News/ゲッティ イメージズ
Source: BMJ Journals
Ed Cara - Gizmodo US[原文]
(岩田リョウコ)
社会人が業務で使用するスマートフォンやPCは、大抵の場合、企業があらかじめ用意したものであり従業員がどういった端末を使用するかを自由に選ぶことはできません。しかし、「もしも従業員が自由に業務で使用するスマートフォンやPCを選べたら?」という調査が実施されたところ、なんとスマートフォンでは75%がiOS端末、PCは72%がmacOS端末を選ぶという驚きの結果が明らかになっています。
「お店へ行くから、お店が来るを当たり前に」自宅や滞在中のホテルに呼べるを。この度、サンクエスト株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:大野智子)は、マッサージや整体/エステ/ネイルなどの訪問メニューを、比較し予約までできるサービス「ヨベルβ版」を4月30日にリリースし、掲載・出店者様のお申込み受付を...
香港の庶民派グルメを提供していることで話題の香港華記茶餐廳がテイクアウトナビのサービスを導入開始。中食市場の積極的取込みへ。[画像1: http://bit.ly/2KnZpEL ]2018年5月から、香港式カフェレストランの香港華記茶餐廳(ホンコンチャーチャーテン)は飲食店のテイクアウト...
一般社団法人夢らくざプロジェクト(品川区、代表理事:髙田 亮)ではでは、2018年4月に小学生から中学生までのこども248人(男の子90人、女の子158人)とその保護者167人を対象として、「こどもの将来のおしごとに関する意識調査」を実施しました。この調査は、こどもがどのようなおしごとに興味をもっているか、また親がどのようなおしごとに就いてもらいたいと願っているか、を調査することを目的としています。このたび、その調査結果がまとまりましたのでご報告いたします。
男の子は「学者・研究者」が初の1位に!普遍的に好きなものへの興味や関心も!1位 学者・研究者
2位 電車の運転士
3位 ゲームクリエイター サッカー選手
5位 俳優・声優 パイロット
7位 プログラマー プロ野球選手
9位 お医者さん 警察官 建築家 消防士 大工 ユーチューバー
1位 ケーキ屋さん・パティシエ
2位 デザイナー
3位 幼稚園・保育園の先生
4位 お医者さん
5位 小学校の先生
6位 イラストレーター・画家 女優・声優・モデル
8位 アイドル・歌手 お花屋さん 看護師 薬剤師
1位 こどもがなりたいもの・好きなもの
2位 公務員
3位 薬剤師
4位 看護師 研究者
6位 お医者さん
7位 職人 技術者・エンジニア
9位 会社員
10位 救急救命士
夢★らくざプロジェクトでは、世の中にあるたくさんの魅力的なおしごとが体験できる職業体験イベント『おしごとなりきり道場』『おしごと弟子入り道場』を定期的に開催しています。こうしたイベントは、さまざまなおしごとで活躍されているプロの仕事人のご協力のもとに成り立っています。
そのため、おしごとが体験できるプログラムを一緒に企画開発していただける企業や個人を継続的に募集しています。みなさんのおしごとは、こどもたちにとって未知のワクワクする体験の宝庫です。ぜひ私たちと一緒に、「夢」のあるおしごと体験を作りませんか?
調査概要調査方法 インターネットリサーチ
調査地域 首都圏
調査対象 小・中学生とその保護者(夢★らくざプロジェクトのメール配信登録者)
有効回答数 こども 248名(男の子 90名、女の子 158名)
※小1 35名、小2 30名、小3 61名、小4 33名、小5 38名、小6 20名、
中1 8名、中2 10名、中3 1名、不明 12名
保護者 167名
※30〜39歳 39名、40〜49歳 116名、50歳以上 10名、不明 2名
調査期間 2018年4月2日(月)〜22日(日)
調査主体 夢★らくざプロジェクト(一般社団法人夢らくざプロジェクト)
団体概要団体名 夢★らくざプロジェクト(一般社団法人夢らくざプロジェクト)
設立年月日 2011年4月7日(2017年12月1日 法人格取得)
代表者 代表理事 髙田 亮
活動内容 ・こども向け職業体験プログラムの企画および制作
・こども向け職業体験に関する情報提供サイトの運営
・こども、子育てに関する調査の実施
受賞歴 キッズデザイン賞(2012年・2014年・2016年)
よみうり子育て応援団大賞 奨励賞(2017年)
URL
http://www.yumerakuza.netマンションや土地などの資産性は、その最寄り駅に影響されることが多いです。なぜなら、多くの人が普段利用する交通手段が「電車」なので、最寄り駅の利便性はそのエリアの利便性と直結するからです。
今回マンションサプリでは、東京都内のJR線をピックアップし、2017年2月と2018年2月のマンション価格(平米単価)を比較し上昇率ランキングを作成しました。この結果をもとに、上位にランキングしたJR線の紹介と、上昇した理由を解説していきます。
※調査概要◆どの駅が上昇したのか?
具体的に上昇率が高かった駅、および物件と上昇率は以下のとおりです。
このように、常磐成田線といいつつ常磐線の停車駅がトップ10を占めていることが分かります。日暮里や三河島、千住はいわゆる「東日本(荒川区・足立区)」に位置しており、東京駅へのアクセスが良いこともでも評価されているエリアです。
9位以降は下落していますが、そもそも全て2007年築のマンションなので、築10年を過ぎれば下落するのは当たり前の話です。「新築マンションは住んだ瞬間10%価格が落ちる」と言われている中では、築10年で12%の下落率で済んでいるのは資産価値が高いと言えるでしょう。
また、上述したマンションは、住友不動産や三井不動産などの、いわゆる「財閥系マンション」は少ないです。財閥系マンションの場合は、そのマンションのネームバリューがあるので、マンションに付加価値が付きます。そのため、マンション価格も比較的上昇しやすいのですが、上記のマンションはそこまでネームバリューがないと言えます。
つまり、
「マンション名」というブランド価値は関係なく、商品性が評価されたということです。そして、その「商品性」の中で最も重要なポイントは「エリア」になるので、上記のランキングから純粋にエリア評価が高くなったといえるでしょう。
◆なぜJR常磐成田線が上昇したのか?さて、ではなぜJR常磐成田線の評価が上がったのでしょうか?色々な要素があると思いますが、主に以下の点が大きいと考えられます。
まず、首都圏を中心にマンション価格は爆発的に上がっています。現に、2017年の新築マンション価格は、過去20年で最も高い金額になっているほどです。特に、目黒区や世田谷区、渋谷区などの西東京エリアは、元々マンション価格が高い上に、更に上がっているという状況です。
そのため、仮に10%マンション価格が上昇したとしても、元々安価であった東東京エリアの方が上昇額は小さいのです。ただ、安価なものの東東京エリアは東京駅をはじめとした都心へのアクセスは良いので、その点を評価されて東東京エリアが見直されていると考えられます。
また、民泊に関しての法律が整備され、一般人でも民泊をはじめやすくなりました。この点は「訪日観光客の増加」という点にもつながりますが、成田へのアクセスが良いという点は少なからずマンション価格に起因しているでしょう。
事実、羽田空港とアクセスが良い大田区エリアのマンション価格も上がっているので、成田へのアクセスが良いというのもポイントになっています。つまり、民泊が整備されることで訪日観光客が更に増え、訪日観光客が増えると色々な需要が増えるので、マンション価格も上がると考えられているということです。
このように、東東京ならではの利点によって、常磐成田線のマンション価格は上昇しました。今後も、西東京のマンション価格や訪日観光客の増加率などが、常磐成田線のマンション価格に大きな影響を与えるでしょう。
※本調査結果は、マンションサプリでもご覧いただけます。
「
JRで最も資産性が上昇したのは何線?その理由にせまる」
https://mansion-market.com/sapuri/jr_line_rise/(※1)マンション相場情報サイト「マンションマーケット」:
https://mansion-market.com/全国約11万棟以上のマンションの相場価格(資産価値)や、過去の価格推移、賃料相場などを公開しています。
(※2)「マンションサプリ」:
http://mansion-market.com/sapuri/相場や市場動向などの専門性の高いものから、これからマンションを購入しようとしている方にもわかりやすい知識系まで、様々な内容の記事を掲載。マンションにまつわる、知っておくと便利な情報、知りたい情報等をあらゆる角度から総合的に配信しています。
■株式会社マンションマーケットとは?「ライフステージに合わせ、自由に住まいを選べる社会」の実現を目指し、「不動産の情報を整理し、最適なカタチで届ける」と「多様な不動産取引サービスを増やす」ことをミッションとし、不動産サービスを提供しています。
運営サイト(
https://mansion-market.com/)では、全国の約11万棟以上のマンションの相場情報(資産価値)や、過去の価格推移、賃料相場などを公開しています。またサイトの運営と同時に、中古マンションの売買仲介も行っており、経験豊富なコンサルタントが仲介のサポートをします。
■法人概要法 人:株式会社マンションマーケット
設 立:2014年5月
代 表:吉田 紘祐(代表取締役)
代表電話:03-6264-3650
会社URL:
https://corp.mansion-market.com/
2PMきってのダンスパフォーマンスを誇るウヨンは、「EN? CALL!」と銘打ったソロコンサートを、ソウル、日本で開催。そして4月29日に彼の出身地・釜山でも開催し、独特なコンセプトと華麗なステージで多くのファンを魅了した。
ウヨンにとっては、自身の誕生日の前日でもあり、いろいろな思いが込められた釜山公演を、多くのファンの方々のために、日本語字幕をつけ、大スクリーンでお届けします。ぜひその姿を、見届けてください!
【ディレイビューイング実施概要】 ≪タイトル≫ WOOYOUNG 1st SOLO CONCERT "EN? CALL!" in Busan ディレイビューイング ≪日 時≫ 2018年5月31日 (木) 19:00開演 ≪会 場≫ 全国各地の映画館※開場時間は映画館によって異なります。
※大阪府では、16歳未満の方で保護者同伴でない場合は、終映が19:00を過ぎる上映回にはご入場いただけません。予めご了承ください。
≪料 金≫ 全席指定 3,800円(税込)※3歳以上有料/3歳未満で座席が必要な場合は有料となります。
≪チケット≫ 【プレオーダー(抽選)】2018年5月1日 (火) 12:00 ~ 5月10日 (木) 23:59 ◎イープラス:
http://eplus.jp/wooyoung2018bs-lv/ 【一般発売(先着)】2018年5月19日 (土) 15:00 ~ 5月30日 (水) 12:00 ◎イープラス:
http://eplus.jp/wooyoung2018bs-lv/ ◎または、全国のファミリーマート店内のFamiポートにて※一般発売は先着順での受付となりますので、予定枚数に達し次第受付終了となります。
●
プレイガイドチケットに関するお問合せ:
イープラス 0570-07-5050(10:00~18:00 オペレーター対応)
■注意事項■※チケットご購入後お客様のご都合による変更及び払い戻しは、いかなる場合におきましても行っておりません。予めご了承の上お申込みください。
※通常の公演と同様に、お客様に楽しんでいただく上映です。場合によっては、拍手や声援などが起こる場合もございますので、ご理解の上、ご購入ください。(ただし危険行為は禁止しております。)
※劇場内は、カメラや携帯などのいかなる機材においても録音/録画/撮影/配信を禁止しております。
このような行為が行われた場合は、記録された内容を削除の上ご退場いただきますので、予めご了承ください。
※配信中継イベントの為、映像・音声の乱れが生じる場合がございます。予めご了承ください。
※公演が予定終了時間を大幅に超える場合、公演途中でも上映を終了する場合がございます。予めご了承ください。
※上映会場に、取材目的の撮影が入る場合がございます。予めご了承の上、ご購入ください。
■プレイガイドチケットのお申込み時ご注意■※システムメンテナンスのため、毎月第1・第3木曜日午前1:25~午前8:00はお申込み・お支払い・お受取り手続きができません。 これ以外に臨時メンテナンスが行われる場合もございます。詳細はイープラスのサイトでご覧ください。
※インターネットでのチケットお申込みには、事前にイープラスの会員登録(無料)が必要となります。
※上記チケット代以外に手数料がかかります。
WOOYOUNG 1st SOLO CONCERT "EN? CALL! " in Busan ディレイビューイング情報サイト http://liveviewing.jp/2018wooyoungbs/ 2PM Official Website http://www.2pmjapan.com/index.html 企画・主催: JYPエンターテインメント 配給: ライブ・ビューイング・ジャパン