思い出のケータイを振り返る連載。今回紹介するのは、NTTドコモのシャープ製Androidスマートフォン「LYNX SH-10B」です。
LYNX SH-10Bは、ドコモ向けに提供された初のシャープ製Androidスマホで、OSはAndroid 1.6を採用。5型ディスプレイとQWERTYキーボードを搭載しているのが特徴です。au(KDDIと沖縄セルラー電話)向けの「IS01」は兄弟機です。
小さなノートPCのようなデザインで、快適に文字入力が行えるようQWERTYキーボードにはノートPCと同様の「パンダグラフ構造」を採用しています。また、トラックボールを搭載していて、コピー&ペースト時のカーソル移動などが快適に行えるようになっています。
5型ディスプレイはタッチパネルになっていて、タッチ操作も可能。2本指で操作するマルチタッチは、ブラウザや写真など一部のアプリで利用でき、ピンチイン・アウトで縮小・拡大などが行えました。
また、ドコモのスマートフォンでは初となる、ワンセグや赤外線機能にも対応していました。ちなみに、音声通話についてはイヤホンマイクやBluetoothヘッドセットを利用するか、ハンズフリー機能を利用することで可能でした。
(機材協力:携帯市場)
「LYNX SH-10B」の主な仕様
- 発売日:2010年7月20日
- キャリア:NTTドコモ
- メーカー:シャープ
- サイズ:約148(幅)×83(高さ)×17.8(奥行き)mm
- 重量:約230g
- メインディスプレイ:5.0型(960×480ピクセル)NewモバイルASV液晶 約6.6万色
- アウトカメラ:有効約530万画素CMOS
- インカメラ:有効約43万画素CMOS
- ボディーカラー:Red、White
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ITmedia 総合記事一覧で全文を見る
0 件のコメント:
コメントを投稿