2018年3月10日土曜日

採用選考にAIを導入。就活学生からは反対の声


AIと就活。

就職情報サイトのディスコが、企業の採用プロセスに人工知能が導入されることについて、学生にアンケートを行いました。結果、多くの学生がAI選考に否定的であることがわかりました。

アンケートに協力したのは、2019年卒業予定の大学生&大学院生。書類選考の合否決定をAIが行うのをどう思うか?という質問では、50.1%が反対。面接をAIが判定するという質問では、67.5%が「よいと思わない」と、AIに対して否定的な意見をあげました。AI書類選考はまだ理解できても、AI面接は7割の学生が反対しているので、かなり抵抗があるようです。

ディスコの上席研究員、武井房子氏は「人とAIとでは、落とされた時の納得感が大きく違うようだ」と解説していますが、そりゃそうですよ。同じ不合格でも、実体のないAI面接官と血の通った人間では、受ける側の印象が違います。

いくらAI面接官の判断がデータに基づいた公平なものであっても、人間に判断して欲しいですよね。落ちた理由が人間面接官のカンや、なんとなーくなフィーリングであってもです。人間面接官のちょっとした不公平や気まぐれを、人は縁と呼ぶのでしょう。

とはいえ、将来的にはわかりませんよ。あくまでも現在はまだ、生身の人間の血の通った判断の方が納得できるという話。AIが日常生活にもっと入り込んで、違和感や特別感を持たれない存在になったら、その時はどうなるかわかりません。または、AIの判断が絶対的な信頼を得る時代になったらあるいは…。少なくとも、2019年卒業予定の学生のみなさんは、まだまだ人情味あふれた世代だということです。


Image: Shutterstock
Source: ディスコ, 日本経済新聞

(そうこ)



ギズモード・ジャパンで全文を見る

0 件のコメント:

コメントを投稿