2020年2月29日土曜日

Wacom Oneレビュー:Wacom初スマホ連動タブレット、安さと作業効率を天秤にかけて

Image:AndrewLiszewski/GizmodoUS液晶ペンタブユーザー必見。先月発売されたばかりのWacomOneを米GIzmodoがレビューしました。スマートフォンと連動して使えるのが特徴ですが、そのためにあるスキルが必要なんだとか。そう、コードをうまいこと手元の邪魔にならないように配線するスキルが…。ライバルであるAppleが、安価モデルのiPadもApplePencil対応で競争

via ギズモード・ジャパン http://bit.ly/2VyDdQc

[ITmedia Mobile] ソニーモバイルとシャープの5G戦略を読み解く スマホは共通点が多いが、法人向けに違い

ソニーモバイルやシャープが、相次いで5G対応スマートフォンやルーターを発表した。どちらもスマートフォンは、従来以上に写真や動画といったビジュアルコミュニケーションを強化したのが特徴だ。一方で、ミリ波対応の法人端末は方向性が分かれた。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

スマホ決済「au PAY」、3月1日からミュゼプラチナムで利用可能に




au by KDDI: トピックスで全文を見る

スマホ決済「au PAY」、3月1日からパレットプラザなどで利用可能に




au by KDDI: トピックスで全文を見る

スマホ決済「au PAY」、2月28日からGalaxy Harajukuで利用可能に




au by KDDI: トピックスで全文を見る

au PAY×ローソン お買い物時に利用可能な200円割引クーポンプレゼント




au by KDDI: トピックスで全文を見る

2020年2月28日金曜日

[ITmedia ビジネスオンライン] キャッシュレス決済の不正6千件、400万円 従業員がポイント獲得も

 消費税増税に伴うキャッシュレス決済のポイント還元制度で、店の従業員自身のクレジットカードやスマートフォンによる決済でポイントを獲得しようとするなど、不正の疑いがあるケースが6千件近く見つかったことが28日、分かった。政府は不正が判明した決済に関してはポイントを還元しない方針。店員による不正に関しては、その店の制度への登録を取り消すことなどで対処する。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

[ITmedia News] Origami Pay、6月にサービス終了 メルペイとの統合で

Origami(東京都港区)が、スマートフォン決済サービス「Origami Pay」の終了スケジュールを発表した。4月28日に新規登録や支払い機能を止め、6月30日に全機能を終了する。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

「Origami Pay」、サービス終了時期を発表--全機能停止は6月30日

スマートフォン決済「Origami Pay」を展開するOrigamiは2月28日、メルカリ傘下のメルペイへの買収にともない、Origami Payのサービス終了時期について告知した。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

鳥取県智頭町で「山村ICT化推進プロジェクト」を開始

鳥取県智頭町で「山村ICT化推進プロジェクト」を開始

KDDI ニュースリリースで全文を見る

シャープ、有機EL搭載・DSDV対応のSIMロックフリースマホ「AQUOS zero2」

シャープは2月28日、新開発の有機ELディスプレイを採用したフラッグシップモデルとして、SIMロックフリースマートフォン「AQUOS zero2」<SH-M13>を3月13日より順次発売すると発表した。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

[ITmedia Mobile] NHKが同時ネット配信サービス「NHK+」を3月1日スタート――アンリミテッドな5G時代にふさわしい、最強映像サービスに

NHKが3月から開始する「NHK+」。地上波で放送している「総合テレビ」と「Eテレ(教育テレビ)」の同時配信と見逃し配信を視聴ができるサービスだ。これが普及すれば、スマートフォンやタブレットにテレビ受信機能を搭載しなくて済むようになるかもしれない。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

au ポイントプログラムを3月3日から改定、ステージ制を開始

au ポイントプログラムを3月3日から改定、ステージ制を開始

KDDI ニュースリリースで全文を見る

2020年2月27日木曜日

[ITmedia Mobile] スマホ決済の利用率はQRコードよりも非接触が多い――MMDの調査

MMD研究所は2月27日、「2020年2月 スマートフォン決済に関する実態調査」の結果を発表した。この半年でスマホ決済を普段利用する人は16.4%から28.6%に増加した。1日に1回以上利用する割合も増えて、スーパーでの利用も大きく伸びている。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

[ITmedia Mobile] イオン、レジに並ばず買い物ができる「レジゴー」開始 専用スマホで会計

イオンリテールは3月から、レジに並ばずに買い物できる新サービス「どこでもレジ レジゴー(以下、レジゴー)」を本格展開する。貸し出し用の専用スマートフォンで商品のバーコードをスキャンし、専用レジの2次元バーコードを読み取り、買物データを連携。最後に支払い方法を選択するだけで簡単に会計できる。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

[ITmedia Mobile] 改正法施行後もモトローラが好調の理由、「razr」日本投入の可能性は? ダニー・アダモポウロス社長に聞く

モトローラの最新スマートフォン「moto g8 plus」は、カメラやバッテリーなどの機能を強化した一方で、価格を3万8800円(税込み)に抑えた。電気通信事業法が改正された後も、日本でのモトローラの事業は好調だという。同社の戦略を、ダニー・アダモポウロス社長に聞いた。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

ローマ教皇、四旬節の期間はスマホから離れるよう呼びかけ

カトリック教会のフランシスコ教皇が、四旬節が始まる「灰の水曜日」に講話を行い、一部の食事やぜいたく品を断つ習慣がある四旬節の40日間は、スマートフォンから離れるよう信徒に呼びかけた。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

「iPhone XR」、2019年の世界スマートフォン出荷で首位--Omdia調査

英調査会社のOmdiaによると、iPhone XR」の出荷数は2019年、4630万台となり世界で最も人気の高いスマートフォンとなった。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

KDDI Open Innovation Fund 3号、スポーツ映像分析プラットフォームを提供するRUN.EDGEに出資

KDDI Open Innovation Fund 3号、スポーツ映像分析プラットフォームを提供するRUN.EDGEに出資

KDDI ニュースリリースで全文を見る

注目を浴びること間違いなし。アプリと連動で光るネオンリュック

「PIXOO(ピクソー)」はアプリと連携して光るネオンリュックです。専用アプリをスマートフォンにインストールすればOK。

via ギズモード・ジャパン http://bit.ly/2PncW3B

[ITmedia News] 5Gスマホ発表の続く 普及のカギは周辺機器の充実と金銭的負担の軽減

シャープとソニーが5G通信に対応したスマートフォンを発表し、春の商用サービス開始に向けた機運が高まっている5Gスマホの特性を生かすには、周辺機器の充実と、端末大や通信費などの負担の軽減が重要なカギとなる。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

[ITmedia Mobile] 縦折スマホ「Galaxy Z Flip」と「razr」は何が違う? 実機写真で比べてみた

2020年はディスプレイを縦にたたむスマートフォンが増えそう。モトローラの「razr」に続き、サムスンが「Galaxy Z Flip」を発売しました。2機種を見て、触れた筆者が違いを比較してみました。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

2020年2月26日水曜日

[ITmedia Mobile] ドコモ「モバイル社会研究所」が小中学生のスマホ利用ルールを調査

NTTドコモの「モバイル社会研究所」が、全国のスマートフォンを利用する小中学生の保護者に「スマホの親子間ルール」についての調査し、その結果を発表した。小学校低学年~高学年にかけて、個人情報や料金に関するルール設定をするようになる傾向が見られた。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

KDDIとSpatial、スマートグラス「NrealLight」を活用したAR会議システムの開発に向け、包括的パートナーシップを構築


  • KDDI株式会社
  • Spatial Systems Inc.

2020年2月26日

KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI) とSpatial Systems Inc. (本社: 米国 ニューヨーク、CEO: Anand Agarawala (アナンド アガラワラ)、以下 Spatial (スペーシャル)) は、2020年2月17日に、ARやVRなど空間コンピューティング (Spatial Computing) への取り組みを加速させ、5G時代における新たなテレワークやユーザー間コミュニケーションシーンの創出を目的とする包括的パートナーシップを構築しました。

KDDIとSpatialは、5G時代に本格化するスマートグラスを活用した新たなコミュニケーションシーンの創出に向け、Spatialが有する遠隔AR会議システムのスマートグラス「NrealLight」への最適化を推進するほか、日本市場におけるAR会議システム・コミュニケーションサービスの受容性確認やテストマーケティングを実施します。
また、KDDIの5G MEC (Mobile Edge Computing) を活用することで、より高画質でスムーズな動作を実現し、スマートグラスを通じたリアリティと高臨場感のあるバーチャルコミュニケーションサービスの提供を目指します。

1. 包括的パートナーシップの内容

2. 締結日

2020年2月17日

今回のパートナーシップ締結にあたり、SpatialのCEOであるAnand Agarawalaは、「Spatialの会議システムは、Fortune1000に居並ぶ多くの企業ですでに採用されているか、積極的に試用・検討されており、ハードウェアの進化によってその層はますます厚くなっています。5GネットワークやNrealLightのようなコンシューマ市場向けヘッドセットの普及でさらに勢いづくでしょう。このハードウェア、チップセット、通信キャリアの組み合わせは、2000年代初期にスマートフォン、高速モバイルデータ、アプリストアでモバイル革命を起こしたものとちょうど同じ構図であり、これからAR (Augmented Reality: 拡張現実) 技術は一大成長期を迎えると考えています。」と述べています。




KDDI ニュースリリースで全文を見る

クアルコムの5G対応「Snapdragon 865」、70機種超のスマホに--サムスン、ソニーなど

クアルコムは、新プロセッサー「Snapdragon 865」を搭載する5G対応スマートフォンとして70超の機種が開発中だと述べた。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

Telecom Infra Projectのさらなる発展に向け協力

~オープンコミュニティで次世代の通信インフラの技術開発を推進~

  • Telecom Infra Project
  • KDDI株式会社

2020年2月26日

KDDI (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI) は、テレコム分野のイノベーションを加速するためTelecom Infra Project (以下 TIP) において、次世代の通信インフラの技術開発の推進に協力していきます。

TIPは、通信ネットワーク構築に係るコスト削減を実現するためのオープンな技術およびデザインを開発し、通信インフラの高度化を後押しすることを目的として、Facebook (本社: メンローパーク、カリフォルニア州、CEO: Mark Elliot Zuckerberg (マーク エリオット ザッカーバーグ)) などが中心となり2016年2月に活動を開始しました。TIPではアクセス、トランスポート、コアサービスをはじめとしたネットワーク全般に関して各プロジェクトグループで取り組んでいます。プロジェクトグループでは、企画や、設計、試験、配備仕様オープン化や、ホワイトボックス化 (該当項目へジャンプします注1) などを推進しています。現在、通信事業者や通信機器ベンダー、スタートアップを含む数百の企業や団体が参画しています。
今回、KDDIとTIPは、テレコム分野におけるイノベーションをさらに加速させ、新しい技術に対応したネットワークの構築を目指すため、以下2点について取り組みを開始します。

<Telecom Infra Project概要>

(1) KDDIによる日本初となるTIP Community Lab設立

KDDIは、Telecom Infra Project (以下 TIP) におけるテレコム分野のイノベーションを加速するための開発・検証施設であるTIP Community Labを2020年春に東京都内に設立します。

TIP Community Labは、通信ネットワークを構成する各機能 (アクセス、トランスポート、コア) に用いるハードウェア、ソフトウェアの構成や仕様について、TIPに参画する企業がオープンに議論し、技術開発を低コストかつ効率的に進めるための開発・検証施設です。
現在、世界7カ国12カ所に開設されており、KDDIが設立するTIP Community Labは日本で初めての拠点となります。
また、KDDIはTIP Community Labの開設にあわせてKDDI総合研究所と協力して汎用技術を使って基地局を集約するトランスポート設備の検証に着手します。

KDDIにおけるTIP Community Labの日本設立にあたり、TIP ボードメンバーのAaron Bernstein (アーロン ベレンステイン) は、次のように述べています。
「KDDIがTIPに参画し一緒に活動ができることと、世界で13番目となるTIP Community Labを日本に設立できることを喜ばしく思います。TIP Community Labは、メンバーが集まり新しい技術を創出したりシェアしたりすることで、お互い高め合い、ネットワークの開発や展開に新しい形を提供するTIPの活動の基本理念を体現する組織です。」

(2) TIPプロジェクト内にバックボーンに関する新プロジェクトグループの創設

TIPのOpen Optical Packet Transport(以下 OOPT)プロジェクト内に、新たにバックボーンネットワークに関するサブグループ「Disaggregated Open Routers (以下 DOR)」を2020年春に創設します。
本プロジェクトグループは、KDDIが主導し、バックボーンネットワークに用いられるルーターなどの装置に関してホワイトボックス化に向けた技術開発を推進します (該当項目へジャンプします注2)。

<OOPT内におけるサブグループ>

今回の新サブグループの創設にあたり、OOPTのサブグループの1つであるDisaggregated Cell Site Gateways (DCSG) の共同代表のLuis Martin Garcia(ルイス マーティン ガルシア) は、次のように述べています。
「KDDIとのコラボレーションによりDORの技術仕様やユースケースに関する議論できることを楽しみにしています。また、日本でのDORの展開が推進されることを期待しています。」

KDDIは、「通信とライフデザインの融合」を推進し、社会とともに持続的な成長と発展する未来に向けて、今後もテレコム分野における先端技術開発を推進し、社会のさらなる高度化に貢献していきます。

<参考>

TIPとは、Facebook 、Nokia、 Intel、 Deutsche Telekom、 EEなどが中心となり、テレコム分野のイノベーションを加速することを目指し、2016年に発足した非営利組織。TIPメンバーは、新しい技術を開発してテレコムネットワークのインフラを革新的なアプローチで構築するために参加した、オペレーター・サプライヤー・ディベロッパー・インテグレーター・スタートアップなどで構成されています。




KDDI ニュースリリースで全文を見る

折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Flip」の予約状況について~予約好評につき発売日初日引き渡し分が受付終了~



au by KDDI: トピックスで全文を見る

2020年2月25日火曜日

[ITmedia News] ソニー初の5Gスマホ「Xperia 1 II」発表 高速連写や本格的な動画撮影にも対応

ソニーは同社初の5G通信対応フラグシップスマートフォン「Xperia 1 II」を発表した。携帯キャリア各社が春に始める5G通信サービスに合わせて発売する。高速連写や暗所での撮影、本格的な動画撮影機能など、カメラ性能にも力を入れる。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

[ITmedia Mobile] OPPO、「Find X2」を3月6日に発表 ディスプレイの進化を予告

OPPOが、2020年3月6日に、スマートフォンの新モデル「Find X2」の発表会をオンラインで開催する。開催日時は日本時間で3月6日18時。ディスプレイが大きく進化するようだ。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

[ITmedia Mobile] auの「Galaxy Z Flip」、初日販売分の予約が終了

サムスン電子のスマートフォン「Galaxy Z Flip」の、発売日に引き渡す分の予約受付が2月25日に終了した。発売日は2月28日を予定しており、価格は17万9360円(税込み)。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

ファーウェイ、折りたたみスマホの新機種「Mate Xs」を発表--中国以外でも発売へ

華為技術(ファーウェイ)が折りたたみスマートフォン「Mate Xs」を発表した。中国国外でも発売予定だ。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

ファーウェイ、次期主力スマホ「P40」シリーズを3月26日に発表へ

華為技術(ファーウェイ)は、3月下旬にパリで開催するイベントで次期スマートフォン「P40」と「P40 Pro」を発表することを明らかにした。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

サムスン、韓国亀尾市の工場を一時閉鎖--従業員が新型コロナウイルスに感染

サムスンは「Galaxy Z Flip」などを製造している韓国亀尾市の工場を週末に閉鎖した。ワイヤレス部門でスマートフォンの製造に従事していた従業員1名が、ウイルスによる新型肺炎の検査で陽性になったためだ。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

[ITmedia Mobile] 3眼カメラや4000mAhバッテリー搭載の「moto g8 plus」、3万8800円(税込み)で3月16日発売

モトローラ・モビリティ・ジャパンが、3月16日にSIMロックフリースマートフォン「moto g8 plus」を発売する。超広角のアクションカメラを含む3眼カメラや、4000mAhのバッテリーを搭載。ディスプレイはアスペクト比が19:9の6.3型フルHD+液晶を備える。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

ソニー、プロ仕様の5Gスマホ「Xperia PRO」の開発を発表

ソニー初の5G対応スマートフォン「Xperia 1 II」に続いて、第2弾となるプロ仕様モデルの開発が発表された。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

ちょうどいい感。Xperia 10 IIは上位機種となにが違う?

Image:Sonyだいたいフラッグシップ。ソニーが同時発表した3機種のスマートフォンのうち、ミッドレンジモデルに相当する「Xperia10II」。しかし、その機能や特徴は上位モデルゆずりです。Xperia10IIはアスペクト比21:9の約6.0インチディスプレイを搭載。また背面にはトリプルカメラを搭載しています。本体は防水(IPX5/8)と防塵(IP6X)に対応し、3600mAhのバッテリーを搭

via ギズモード・ジャパン http://bit.ly/38Wpk21

「Wi-Fi STATION SH-05L」の製品アップデート情報のお知らせ

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
別ウインドウが開きますAdobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。



NTTドコモ 全ての新着情報で全文を見る

「Wi-Fi STATION SH-05L」の製品アップデート情報のお知らせ



NTTドコモ 全ての新着情報で全文を見る

ソニー、5G対応スマホ「Xperia 1 II」を発表--ミッドレンジの「Xperia 10 II」も

ソニーは2月24日、同社初の5G対応製品「Xperia 1 II」を含む、新型スマートフォン2機種を発表した。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

ファーウェイによるアプリストアが登場。これでAppleとGoogleに対抗だ #together2020

やる気まんまん。ファーウェイによるアプリケーションストア、AppGalleryが発表されました。Apple(アップル)でいうAppStore。Google(グーグル)でいうGooglePlayといったところ。AppGalleryの展開によって、スマートフォンユーザーの選択肢が増えることがファーウェイのリチャード・ユーCEOによって強調されました。AppGalleryは170カ国以上でサービス開始。

via ギズモード・ジャパン http://bit.ly/2vbLW00

[ITmedia Mobile] Huawei、5G対応の「P40」シリーズを3月26日に発表

Huaweiが、2020年3月26日にフランスのパリで、最新スマートフォン「P40」シリーズの発表会を行う。リチャード・ユウCEOが予告した。P40シリーズは「最もパワフルな、5Gフラグシップスマートフォン」だという。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

2020年2月24日月曜日

[ITmedia Mobile] Huaweiが折りたたみ5Gスマホ「Mate Xs」を発表 2499ユーロ(約30万円)

Huaweiが「MWC Barcelona 2020」に合わせて発表する予定だった新型折りたたみ(フォルダブル)スマートフォンを発表した。3月以降、グローバル市場に順次投入される予定だ。【更新】

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

スマホで20コマ/秒連射!? Xperia 1 IIのαリスペクトがハンパない

Image:SonyしかもAF/AE追従でですよソニーが発表した新型スマートフォン「Xperia1II」は、5G通信対応にZEISSレンズ搭載トリプルカメラと見どころ満載。しかし、個人的に大注目なのが世界初のAF/AE追従最高20コマ/秒の高速連写です。Xperia1IIでは、ソニーのデジタルカメラ「α」の技術を惜しみなく導入。高速連写だけでなく、AIによる「リアルタイム瞳AF」に対応。しかも動く

via ギズモード・ジャパン http://bit.ly/3bZlR53

Xperia PROが一眼カメラと合体! アップロードもできる外部モニターに

Image:Sonyソニーらしさモリモリ。ソニーといえば、やはり映像制作でのプロ向けデバイスのイメージがありますよね。そして同社が開発を発表した新型スマートフォン「XperiaPRO」にも、現場であれこれ使えそうなスペックが盛り込まれています。Image:SonyXperiaPROは、ミリ波での5G通信に対応したスマートフォン。このミリ波とは5Gの中でも周波数帯域が高く、高速通信が可能です。さらに

via ギズモード・ジャパン http://bit.ly/2Tb7Qsk

【速報】ソニーが新フラッグシップスマホ「Xperia 1II」を発表!「Xperia Pro」もチラ見せされたよ

Image:Sonyいや、デザインめっちゃかっこよくない?ソニーが2020年2月24日、新しいスマートフォンを3機種発表しました(1つはチラ見せのみ)。Xperia1II(エクスペリア・ワン・マークツー)現行フラッグシップXperiaIの後継機。TスターコーティングされたZeissレンズを搭載したリアカメラ(4カメ)が特徴的。そして20コマ/秒のAFに対応し、瞳AF(人間・動物両対応)を搭載!ガチ

via ギズモード・ジャパン http://bit.ly/38TThzL

[ITmedia Mobile] ミッドレンジの「Xperia 10 II」登場 21:9の6型有機ELや3眼カメラを搭載

ソニーモバイルがミッドレンジのスマートフォン「Xperia 10 II」を発表。2020年春以降、日本を含む国と地域で発売する予定。アスペクト比が21:9の6型有機ELディスプレイを搭載する。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

2020年2月22日土曜日

中国スマホ市場、2020年Q1は40%から50%減の恐れ、PCは2割減か--Canalysの予測

Canalysは、2020年第1四半期の中国スマートフォン市場について、新型コロナウイルスの影響次第で前期比40%減から同50%減という大幅縮小の可能性があるとした。その場合、PC市場は同20%減とみている。この予測は、2月末までに感染拡大前の状態へ戻り、市場環境の回復に1カ月かかる、と想定したときの数字だそうだ。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

[ITmedia Mobile] KDDIが「かえトクプログラム」を提供する狙い ドコモ、ソフトバンクと比べて端末は安くなる?

KDDIが、新しいスマートフォンの販売方式となる「かえトクプログラム」を開始した。あらかじめ端末ごとに残価が設定されているのが、従来の「アップグレードプログラム」との違い。その特徴や他社との違いを解説するともに、導入の狙いを解説していきたい。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

au 5Gで文化芸術体験を拡張、au Design project[ARTS & CULTURE PROGRAM]始動~第一弾は「Media Ambition Tokyo」において、渋谷で拡張体験を提供。ARグラス上でCGキャラクターと実在のビートボクサーが共演~



au by KDDI: トピックスで全文を見る

スマホ決済「au PAY」、2月24日からホテルモントレグループで利用可能に



au by KDDI: トピックスで全文を見る

2020年2月21日金曜日

[ITmedia Mobile] 10~20代女性の40%以上がスマホの「小型化」を希望 MMDの調査

MMD研究所は、2月20日に「2020年2月スマートフォン端末に関する意識調査」の結果を発表した。購入時に重視する価格以外の項目は「バッテリー持ち」「メーカー」「画面のサイズ」で、10~20代女性の40%以上が「小型化」を希望している。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

Android 11の開発者向けプレビューが配布スタート。5G&折りたたみ対応が主なアプデになる模様

Image:Googleいつもより早くない?Google(グーグル)から、Android11の開発者向けプレビューの配布が開始されました。なお、正式版の公開は今年の第3四半期(7月〜9月)が予定されています。Android11のメインのアプデポイントは、5G通信の体験の拡張と折りたたみスマートフォンへの対応。2020年は5Gイヤーとなり、さらに数多くの折りたたみスマートフォンが投入されるでしょうか

via ギズモード・ジャパン http://bit.ly/32f6zEH

[ITmedia News] Apple、窒化ガリウム(GaN)採用製品を開発中?

小型で高速充電が可能なGaN技術を採用した電源アダプタ採用が、スマートフォンメーカーの大きな流れとなりそうだ。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

スマホ疲れのあなたにダイヤル式携帯電話を

Photo:JustineHauptレトロかわいい。スマートフォンが誕生して世の中はガラリと変わりましたが、すべてがプラス方面に変わったわけではありません。モバイル端末には生産性を殺すような気を散らすものが無限に搭載されていますし、実際に電話をかけるという機能は今では後付けのよう思えます。そんなスマホに疲れてしまったJustineHauptさんは、まるで40年も前に作られていたかのような見た目のダ

via ギズモード・ジャパン http://bit.ly/38L7Upj

ソニー、トリプルカメラ搭載のエントリーモデル「Xperia L4」を発表

ソニーが新しいエントリーモデルのスマートフォン「Xperia L4」を発表した。背面にトリプルカメラを搭載し、ヘッドホンジャックも備えている。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

マイクロソフト、ウイルス対策の「Defender ATP」をiOSとAndroid向けに提供へ

マイクロソフトは米国時間2月20日、同社のウイルス対策ソフトウェア「Defender Advanced Threat Protection(Defender ATP)」を「iOS」や「Android」を搭載するスマートフォンなどのデバイスに提供する計画を明らかにした。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

発毛にも使えるって。貼りっぱなしで薬を投与するスマート包帯

Image:UConnTodayなんと発毛促進にも使えるとのこと。糖尿病の合併症で起こる創傷治癒の遅延は、最悪の場合、四肢切断につながることもあるのだそうです。そこでコネチカット大学のバイオメディカル・エンジニアリング科にて、貼りっぱなしで薬を投与するスマート包帯を開発している、とUConnTodayが報告しています。ネットからも無線操作できるNEWATLASでは、この投薬はスマートフォン程度の大

via ギズモード・ジャパン http://bit.ly/2ufrQkY

スマホ決済「au PAY」、2月20日からエドウインで利用可能に



au by KDDI: トピックスで全文を見る

スマホ決済「au PAY」、2月27日から成田空港内の店舗で利用可能に



au by KDDI: トピックスで全文を見る

エスクリ×KDDI、「新郎新婦のおもいでケータイ再起動」イベントを開催~「結婚式用の写真がない!」の悩みを解決~




au by KDDI: トピックスで全文を見る

2020年2月20日木曜日

ファーウェイが3月に新スマホ「P40シリーズ」を発表か。既視感あるデザインが気になります

Image:BGRこれが今年の主流?Huawei(ファーウェイ)は、Leica(ライカ)のカメラレンズを採用した、美しい写真をアピールポイントとするPシリーズのスマートフォンを販売してきました。このほどBGRは、来月にも正式発表されるというP40(写真左)およびP40Pro(写真右)のレンダリング画像のリークを紹介!この2モデルに加え、廉価版のP40Liteと、最上位機種のP40ProPremiu

via ギズモード・ジャパン http://bit.ly/2T1X4Ey

StadiaがPixel以外のスマホでも遊べるように。でもiPhoneはまだでした

Image:GizmodoUSiPhoneはよ...日本はよ...。Google(グーグル)のクラウドゲームサービス「Stadia」には通信速度に大きく影響されるなどのいくつかの問題がありますが、一番困るのは対応する端末が少ないこと。しかし今週より、17機種のスマートフォンの対応が追加されましたよ!これまでStadiaの対応デバイスとしては、Windows10やmacOSにインストールされたChr

via ギズモード・ジャパン http://bit.ly/2SHWAob

サムスンの「Galaxy Z Flip」、ほこりが入り込む心配は?--iFixitが分解して確認

サムスンの縦折り型スマートフォン「Galaxy Z Flip」を、iFixitのエキスパートチームが分解した。粉末と一緒にファスナー付きのビニール袋に入れて振ってから分解すると、筐体内部の至る所にほこりが入り込んでいたという。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

「au PAY」の20%還元、1日あたりの付与額を6000ポイントに減額へ

KDDIは2月20日、スマートフォン決済「au PAY」の利用で、決済額の20%をポイント還元する「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン」のポイント付与条件を変更した。これまで決済1回あたり3万ポイント付与としていたが、2月24日以降は1日あたり6000ポイントに変更となる。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

縦折りスマホ「Galaxy Z Flip」の超薄型ガラス、さらなる情報が明らかに

サムスンの新たな縦折り型スマートフォン「Galaxy Z Flip」の折りたたみ可能なガラスディスプレイに関して、ドイツ企業のショットから提供された素材を、サムスンのディスプレイ子会社が加工していることが判明した。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

5Gコアネットワークにおけるスタンドアローン構成の実装に向けた実証実験に成功

5Gコアネットワークにおけるスタンドアローン構成の実装に向けた実証実験に成功

KDDI ニュースリリースで全文を見る

名古屋グランパスのホーム開幕戦から豊田スタジアムを「au 5G」化

~メインスタンドにau 5G体感シート設置。スマートグラス・5Gスマホで新たな観戦体験を提供~

2020年2月20日

KDDIは、2020年2月29日の2020明治安田生命J1リーグホーム開幕戦「名古屋グランパス対湘南ベルマーレ戦」から、「豊田スタジアム」のメインスタンドに対して第5世代移動通信システム「5G」(以下 5G) のエリア化を行います。メインスタンドでは、「au 5G体感シート」を設置し、スマートグラスを活用した選手のスタッツ情報表示など、新たな観戦体験を提供します。
また、株式会社名古屋グランパスエイト (本社: 愛知県名古屋市、代表取締役社長: 小西 工己、以下 名古屋グランパス) が2020年2月27日から提供する、スタジアムにお越しいただいたすべてのお客さま向けのクラブ公式アプリ「名古屋グランパス公式アプリ」に技術協力します。

■「豊田スタジアム」におけるau 5Gを活用した新たな観戦体験

1. 提供内容

<体験イメージ>

<キックフォームスコアゲームイメージ>

2. 実施日

2020年2月29日

■「名古屋グランパス公式アプリ」を通じたスマートスタジアム化について

1. 提供内容

スタッツ・インフォメーション機能など、観戦をより楽しくする機能に加え、スタジアムグルメのモバイルオーダーなど、スタジアム滞在中のあらゆる体験をより便利に、より楽しくする機能を実装したアプリを提供します。なお、提供機能は順次拡大していきます。

<名古屋グランパス公式アプリイメージ>

2. 提供開始日

2020年2月27日 (予定)

KDDIは、今後もau 5GやXR、IoTをはじめとするさまざまなテクノロジーを活用し、名古屋グランパスのファミリーの皆さまのスタジアム体験最大化を図り、新しいスポーツ観戦体験を創造し続けます。

(参考) auスマートパスプレミアム会員の試合招待について

auスマートパスプレミアム会員を対象に、抽選で12組24名のお客さまをスタジアムにご招待します。サッカー観戦とスタジアム見学会、ピッチサイド見学会など、ホーム開幕戦をよりお楽しみいただけるイベントをご用意します。

<auスマートパス画面>

■実施内容

1. サッカー観戦

メインスタンド中央のペアシートへご招待します。au 5Gや最新のテクノロジーを活用した特別な試合観戦体験をお楽しみいただけます。

2. スタジアム見学会

「豊田スタジアム」施設内をご紹介する見学会にご招待します。普段はなかなか立ち入ることができないスタジアムの裏側をお楽しみいただけます。

3. ピッチサイド見学会

試合開始直前のウォーミングアップや練習をしている選手をピッチサイドから見学することができます。選手の緊張感、真剣な眼差しを、目の前で感じることが可能です。




KDDI ニュースリリースで全文を見る

ミスタードーナツ(一部店舗)、スターバックス コーヒー(一部店舗)など、計74か所の新規エリアでdocomo Wi-Fiがご利用いただけるようになりました



NTTドコモ 全ての新着情報で全文を見る

ミスタードーナツ(一部店舗)、スターバックス コーヒー(一部店舗)など、計74か所の新規エリアでdocomo Wi-Fiがご利用いただけるようになりました



NTTドコモ サービス・機能の新着情報で全文を見る

2020年2月19日水曜日

[ITmedia Mobile] スマホの利用時間トップは「2時間以上3時間未満」 MMDの調査

MMD研究所は、2月18日に共同調査「2019年版:スマートフォン利用者実態調査」の結果を発表。利用時間は「2時間以上3時間未満」が21.8%と最も多く、次いで「1時間以上2時間未満」が16.9%となった。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

マイナポイント事業に「au PAY」が参画、auショップが「マイキーID 設定及びマイナポイント申込支援店舗」に認定

2020年2月19日

KDDI、沖縄セルラーは、2020年2月19日に、総務省が推進するマイナポイント事業にキャッシュレス決済事業者として登録しました。参画する決済サービスは、「au PAY」となります。

また、あわせて総務省よりauショップが「マイキーID 設定及びマイナポイント申込支援」店舗に認定されました。2020年3月下旬以降 (予定)、全国のauショップにマイキーID設定支援端末を設置し、マイキーID設定支援および「au PAY」をはじめとするマイナポイント申込支援を行います。
なお、2020年7月以降、「au PAY アプリ」においてマイナポイント申込登録ができる機能の提供を予定しています。

新規ウィンドウが開きますマイナポイント事業は、マイナンバーカードを取得し、マイキーIDを設定したお客さまがキャッシュレス決済サービスに一定金額を前払い (チャージ) 等した場合に、マイナポイントとしてキャッシュレス決済サービスで利用可能なポイントなどを付与する (25%/上限5,000円分) 総務省の事業です。消費税率引き上げに伴う需要平準化策として消費の活性化を図ると同時に、マイナンバーカードの普及促進、官民キャッシュレス決済基盤の構築を目的としています。マイキーIDの設定方法は新規ウィンドウが開きますこちらをご参照ください。

<マイナポイント事業 今後のスケジュール>

時期 内容
2020年7月~ 決済サービスを選択し、マイナポイントの申し込み開始
2020年9月~ ICカードへのチャージなどによるマイナポイントの付与
2020年9月~ マイナポイントをお買い物に活用

例えばマイナポイント申し込み時に、決済サービスとして「au PAY」を選択し、事業期間中にau PAY 残高に20,000円チャージした場合に、プレミアムポイントとして5,000ポイントが付与されます。マイナポイントを含めた合計25,000円分は、「au PAY (コード支払い)」や「au PAY (QUICPay+)」「au PAY プリペイドカード (au WALLET プリペイドカード)」の利用可能なお店でご利用いただけます (該当項目へジャンプします)。

2020年5月以降、KDDIから付与するポイントはPontaポイントとなり、国内最大級の1億超の会員基盤が誕生します。今後、国内最大級の1億超の会員基盤を活用し、お客さまへ新たな体験価値を提供していきます。




KDDI ニュースリリースで全文を見る

クアルコム、5Gモデム「Snapdragon X60」を発表--2021年のスマホに搭載へ

クアルコムは、2021年の5G対応スマートフォン向けに新たなモデム「Snapdragon X60」を発表した。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

ワンコインで家族全員が利用可能な「au自転車サポート」4月1日から提供開始

~自転車の安心・安全な利用をサポート、東京都自転車保険加入義務化にも対応! ~

2020年2月19日

KDDIは、2020年4月1日から、ワンコインで家族全員が利用可能で、自転車のパンクなどの身近なトラブルから万が一の事故までサポートする「au自転車サポート」(以下 本サービス) の提供を開始します。

本サービスは、「自転車ロードサービス」「自転車事故サポート」「生活電話相談サービス」の3つのサービスに、最大1億円まで補償する個人賠償責任補償などの保険を付帯しています。月額500円 (税抜) で家族全員がご利用いただけます。
2020年4月1日からの提供開始に先駆け、2020年3月1日から全国のauショップ・au取扱店 (一部) にて事前申し込みの受付を開始します。

なお、本サービスは、国土交通省が推奨する「個人賠償責任補償1億円以上」を満たした保険が付帯されているほか、2020年4月から施行される東京都の自転車保険の加入義務条例にも対応しています。

■提供開始の理由・背景

  • 近年、相次ぐ死亡事故や高額賠償事例などにより、自転車事故に注目が集まっています。
  • 全国の都道府県で自転車保険加入義務の条例化が進んでおり、東京都でも2020年4月から自転車保険加入義務条例が施行されるなど、ますます自転車保険の重要性が高まってきています。
  • KDDIは、2017年からau損保などと共同で「新規ウィンドウが開きます自転車安全・安心プロジェクト」を立ち上げ、「ながらスマホ」の注意喚起など自転車の安全・安心利用を呼びかける活動を実施しています。
  • KDDIは本サービスを通して、お客さまに安心して自転車をご利用いただける環境を提供していきます。

詳細は別紙をご参照ください。


<別紙>

1. 概要

お客さまの自転車生活をサポートします。(1) ~ (3) のサービスに個人賠償責任補償などが付帯します。

いずれも365日・24時間受付、全国対応 (一部離島を除く)、何度でも無料で利用可能です (該当項目へジャンプします注1)。

+

au自転車サポート付帯保険 (引受保険会社: au損害保険株式会社)

日常生活全般の賠償事故を補償する個人賠償責任補償と、交通事故等によりご自身や家族が入院や死亡した場合の補償がセットされています。

各サービスの詳細や各種条件については、新規ウィンドウが開きますauホームページをご参照ください。

2. ご利用料金

月額500円 (税抜)

3. お申込み方法

全国のauショップ・au取扱店 (一部) でお申込みいただけます。

4. 提供開始日

2020年4月1日 (2020年3月1日から事前申し込み受付開始)

5. ご利用方法

2020年4月1日以降、ウェブ、または+メッセージの公式アカウント (該当項目へジャンプします注2) より専門オペレーター受付窓口へお電話いただくことによりご利用いただけます。
+メッセージの公式アカウントでは本サービスをより簡単にお使いいただけます。




KDDI ニュースリリースで全文を見る

[ITmedia Mobile] Qualcomm、5nmプロセスの5Gモデム「Snapdragon X60」発表 2021年初頭に搭載スマホ登場

Qualcommが、5G対応モバイル端末向けの第3世代モデム「Snapdragon X60」を発表した。モデムとして初の5ナノメートルプロセスを採用。同モデムを搭載するスマートフォンの発売は2021年初頭になる見通し。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

グーグルのゲームストリーミング「Stadia」、サムスンなどのスマホにも対応

グーグルのゲームストリーミングサービス「Stadia」は、もはや「Pixel」スマートフォンだけのものではない。2月20日からサムスンなどの一部のスマートフォンに対応する。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

スマホ決済「au PAY」、2月17日からユナイテッドアローズで利用可能に



au by KDDI: トピックスで全文を見る

2020年2月18日火曜日

[ITmedia Mobile] UQ mobile、シニア向けスマホ「BASIO4」2月21日から順次発売

UQコミュニケーションズは、UQ mobile向け京セラ製スマートフォン「BASIO4」を2月21日から順次発売。UQオンラインショップでの販売価格は3万5640円(税込)で、公式サイトでは使い方などを紹介する動画コンテンツ「自宅deスマホ教室」を公開している。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

PCの万能さとモバイルの速さがついに融合:マイクロソフト「Surface Pro X」レビュー

Photo:TaroKanamotoちょちょちょっと、かなりイイよこれ!スマートフォンやタブレットの処理性能があがるにつれ、「PCがなくてもコンピュータ作業はできるのでは?」という意見をたまに聞くようになりました。スマホ向けチップの性能アピールで「ノートPCに匹敵するパワー!」とか言ってますよね。とはいえ、スマホやタブレット向けのOSやアプリはできることが限られているので、いつからともなく「OSは

via ギズモード・ジャパン http://bit.ly/2uUMl6W

スタートアップとの事業共創イベント「MUGENLABO DAY 2020」、バーチャルイベントとして開催

~遠隔から誰でも参加可能、バーチャルならではのインタラクティブなイベントへ~

2020年2月18日

KDDIは、2020年3月24日に開催を予定していたスタートアップと大企業の事業共創イベント「MUGENLABO DAY 2020」を中止し、インターネット経由で遠隔から誰でも参加可能なバーチャルイベント (以下 本バーチャルイベント) として、内容を一部変更し開催します。

<イベント開催イメージ>

「MUGENLABO DAY」は2011年より毎年開催し、2019年は約600人以上のスタートアップや企業のお客さまにご参加いただきました。既に開催案内している「MUGENLABO DAY 2020」について、新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、当初予定していたリアルイベントからバーチャルイベントへ変更して実施します。
本バーチャルイベントは、2019年2月に実施した約1万人が参加したバーチャルピッチイベント (該当項目へジャンプします注1) と同様、遠隔から誰でも参加可能です。また、ストリーミング配信とは異なり、参加者は登壇者に対して拍手やコメントなどをリアルイベント同様に送ることのできるインタラクティブ性も大きな特徴です。

加えて、スタートアップとの事業共創に積極的な大企業が、リアルアセットの提供とともに5Gを活用したプロジェクトテーマを公開し、テーマごとにスタートアップから事業共創アイデアを募集します。本バーチャルイベントでは、選考を勝ち抜いたスタートアップとの共同プロジェクトを発表する事業共創企画「∞の翼」を実施します。

■スタートアップ×大企業事業共創企画「∞の翼」募集テーマ (該当項目へジャンプします注2)

■バーチャルイベント「MUGENLABO DAY 2020」概要

1. 開催日時

2020年3月24日 16:30から19:30 (予定)

2. 内容

  • KDDI株式会社 代表取締役社長によるプレゼンテーション
  • スタートアップ×大企業事業共創企画「∞の翼」

3. 参加方法

以下の参加方法を用意する予定です。詳細は別途新規ウィンドウが開きますホームページでご連絡します。

4. 料金

無料

新規ウィンドウが開きますバーチャルイベント「MUGENLABO DAY 2020」ホームページ

<参考>

本バーチャルイベントは、「KDDI Open Innovaton Fund 3号」(運営者: グローバル・プレイン株式会社) が出資したクラスター株式会社のバーチャルイベントプラットフォームを活用して実施します。
最大5,000名のお客さまがクラスターアプリを利用し、VRヘッドマウントディスプレイやPC、スマートフォンを介して、遠隔からイベントに同時参加することができます。また、参加者は登壇企業に対して、拍手やコメントを送ることができるほか、会場となるバーチャル空間内を自由に移動して、自分の好




KDDI ニュースリリースで全文を見る

中国スマホ市場は2019年に7.5%減、今後は新型ウイルスの影響で3割超減も--IDC調べ

IDCは、中国のスマートフォン市場に関する調査結果を発表した。それによると、2019年第4四半期の出荷台数は8620万台で、前年同期の1億210万台から15.6%減。2020年通期は出荷台数が3億6670万台で、前年の3億9650万台に比べ7.5%少なかった。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る