2018年3月20日火曜日

KDDIとナビタイム、自転車ながらスマホの危険性を訴えるプロジェクト第2弾


 KDDI、ナビタイムジャパン、au損害保険は、3月20日より「自転車安全・安心プロジェクト第2弾」を開始する。

 3社では、昨年9月に自転車ながらスマホの撲滅や高額賠償への備えへの意識向上を目指し、同プロジェクトの第1弾を実施していた。今回の取り組みは、その第2弾となるもので、VR(バーチャルリアリティー)技術を活用し、自転車ながらスマホの危険性を疑似体験できるコンテンツ「STOP!自転車ながらスマホ体験VR」を制作。

「STOP!自転車ながらスマホ体験VR」のイメージ

 通常の運転時とながらスマホ時で視野やブレーキの反応速度がどれくらい異なるかを比較体験できるというもの。飛び出してくる歩行者に気づき、ブレーキをかけるまでの反応速度の違いが如実に表れる。

 今回の発表会は4月1日から自転車損害保険への加入が義務化される京都で開催されており、同コンテンツは、4月6日に京都市左京区の岡崎公園で行われる「春の全国交通安全運動スタート式」(京都府交通対策協議会主催)で体験できる。

 発表に先立ち、2月24日には京都府庁において、スマートフォンを使いながら自転車で走行した場合の危険性を検証する実証実験も行われた。同実験によれば、通常1.3回だった歩行者の見落とし回数が、ながらスマホ時には2.0回に、通常1.0秒だった歩行者認識時間が、ながらスマホ時には1.7秒になった。また、歩行者を注視する時間は、ながらスマホ時には通常時の23%に減少したという。

 3月20日13時~4月19日15時にかけては、auの公式Twitterアカウントでつぶやかれる対象のツイートをリツイートしたユーザーのうち抽選で1000名にローソン ウチカフェ プレミアムロールケーキをプレゼントするキャンペーンも実施される。



ケータイ Watchで全文を見る

0 件のコメント:

コメントを投稿