2018年11月19日月曜日

ディズニー、スマホで操作するARキャラクタ「PuppetPhone」--画面内を走る、飛ぶ

Walt Disneyの研究機関Disney Researchは、スマートフォンのカメラ越しに見える現実世界と連動して動き回れる拡張現実(AR)キャラクタを生成し、リアルタイムに操作する技術「PuppetPhone」を開発した


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

「カードケータイ KY-01L」11月22日発売



NTTドコモ 全ての新着情報で全文を見る

「カードケータイ KY-01L」11月22日発売

注意お使いのブラウザではJavaScriptが無効に設定されています。有効にしてご利用ください。



NTTドコモ 全ての新着情報で全文を見る

「INFOBAR xv」を11月29日より全国一斉発売開始

2018年11月19日

KDDI、沖縄セルラーは、2018年11月29日より、初代「INFOBAR」発売から15周年を記念し、LINEや「+メッセージ」など15年分の進化を盛り込んだ4G LTEケータイ、「INFOBAR xv」を全国一斉発売します。

「INFOBAR xv」は、2003年10月に発売した初代「INFOBAR」と同じく、プロダクトデザイナー深澤 直人氏がデザインを手がけました。多くのお客さまに愛されたデザインと色を継承しつつ、歴代INFOBARで目指しながらも、実現できなかったフレームレステンキーを実現しています。3.1インチのWVGA液晶ディスプレイ、約800万画素カメラ、テザリング機能、LINE、そしてauの4G LTEケータイとしては初となる「+メッセージ」対応や「スマホ音声アシスタント呼出機能」など、初代「INFOBAR」から15年分の進化を感じ取れる現代に相応しい機能・サービスを備えた携帯電話です。
カラーは「NISHIKIGOI」、「NASUKON」、「CHERRY BERRY」の3色から選ぶことができます。

さらに、「INFOBAR xv」のために深澤直人氏が特別にデザインしたSIMカードを取り出すための「SIM取り出しピン」及び充電中は置き時計としても使うことができる「卓上ホルダ」を同梱し、「INFOBAR xv」をより楽しみながら使っていただけます。

<SIM取り出しピンもこだわりのデザイン>

<充電中は付属の卓上ホルダでインテリアに溶け込む置き時計に>

発売にあたって、「INFOBAR xv」のプロダクトデザインを担当した深澤直人氏はこのように述べています。
「デザインも自然の流れに沿って、必然的に生まれてくるもの。INFOBARも必然的な進化の先を読んでデザインしたから15年もの激しい変化の中で生き残ってこれたのだと思う。この先もINFOBARは不滅です。」

また、初代INFOBARの発売15周年ならびに「INFOBAR xv」の登場を記念し、2018年10月31日から2018年11月12日まで「新・ケータイ INFOBAR 展」を21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー3にて開催しました。「INFOBAR xv」の実機体験や、INFOBAR オリジナルグッズの販売などを実施し、来場者数約7,700名と好評をいただきました。

なお、au公式アクセサリー「au +1 collection」からは、「INFOBAR xv」に対応したスタイリッシュなカバーを順次発売します。

KDDIは、「通信とライフデザインの融合」を推進し、"ワクワクを提案し続ける会社"として、よりお客さまのニーズやさまざまなライフスタイルにお応えできる商品を通じて、新しい体験価値を創造していきます。

詳細は、別紙をご参照ください。


<別紙>

INFOBAR xv (インフォバー エックスブイ)

~待望の「INFOBAR」新モデル、コミュニケーションを深化させる4G LTEケータイとして登場~

◇懐かしくも斬新なかたちと色。伝統のタイルキーはフレームレスに。

  • 2003年10月に発売し、多くのお客さまから今も愛される初代「INFOBAR」と同じく、デザインを手がけるのはプロダクトデザイナー深澤 直人氏。そのデザインと色を継承しつつ、歴代INFOBARで目指しながらも、成し得なかったフレームレスタイルキーを初めて実現。
  • 色は「INFOBAR」らしいユニークな配色を受け継ぎつつ、15年の時の経過に相応しい落ち着いたカラートーンで統一。

◇15年の技術進化を手のひらに。LINEや+メッセージにも対応。

  • 初代INFOBAR・INFOBAR2と同一の高さ (約138mm) を維持しながらも、約3.1インチのWVGA液晶ディスプレイ、約800万画素カメラ、テザリング機能、LINE、そしてauの4G LTEケータイとしては初となる「+メッセージ」対応や「スマホ音声アシスタント呼出機能」など、15年分の進化を感じ取れる現代に相応しい機能・サービスを搭載。

◇充電中は付属の卓上ホルダで、インテリアに溶け込む置き時計に。

  • 同梱品として、INFOBAR xv本体と同じくプロダクトデザイナー深澤 直人氏デザインの「卓上ホルダ」を用意。充電中は置き時計として利用することもできる。
基本スペック
商品名 INFOBAR xv ディスプレイ 約3.1インチTFT/WVGA
重量 約114g カメラ メインカメラ: 約800万画素 CMOS
電池容量 1,500mAh サイズ 約48 (W) x 138 (H) x 14.0 (D) mm
メモリ 8GB (ROM)/1GB (RAM) 連続通話時間/
連続待受時間
約600分/約530時間 (4G LTEエリア)
カラー NISHIKIGOI、NASUKON、CHERRY BERRY 外部メモリ microSDHC (TM)/最大32GB
対応サービス・機能
4G LTE キャリアアグリゲーション - WiMAX 2+ -
VoLTE auメール +メッセージ/SMS (Cメール) ●/●
フルセグ - ワンセグ - Wi-Fi (R) テザリング (最大接続数 10台)
au世界サービス (UMTS/GSM) Bluetooth (R) (ver.4.1) Wi-Fi (R) (IEEE 802.11b/g/n)
緊急速報メール おサイフケータイ (R) - NFC (情報取得/リンク) -
赤外線 - 防水 - 防塵 -
耐衝撃 - FMラジオ

<製品画像>

NISHIKIGOI、NASUKON、CHERRY BERRY

■au +1 collection

au公式アクセサリー「au +1 collection」からは、「INFOBAR xv」に対応したスタイリッシュなカバーを順次発売します。

1. 商品概要

カテゴリ 商品名
ケース・カバー ハードカバー Air Jacket (TM) for INFOBAR xv/クリア

Air Jacket (TM) for INFOBAR xv/クリア

2. 取り扱い店舗

■今後のイベントについて

<「VINYL MUSEUM」での撮影イメージ>
※画像は過去のイメージです

<注釈一覧>




KDDI ニュースリリースで全文を見る

日本初、高音質通話「VoLTE」がインドで利用可能に

2018年11月19日

KDDI、沖縄セルラーは、2018年11月21日 (該当項目へジャンプします注1) から、国内の通信事業者で初めて (該当項目へジャンプします注2)、日本、インド間において高音質な発着信が特長の「VoLTE」サービスの提供を開始します。これによりau世界サービス「VoLTE」は、アメリカ、韓国を含む4つの国・地域に加え、インドでもご利用いただけるようになりました。今後も対象となる国・地域を順次拡大していきます。

本サービスの開始にともない、インド側の提供事業者となるReliance Jio (リライアンス・ジオ) のMark Yarkosky氏は、「Reliance JioはKDDIのお客さまがインド初となる高音質なVoLTEサービスをご利用いただけることを喜んでおります。インドへお越しの際どこにいても、我々の4G LTEネットワークで、最高なデータサービス、音声通話、メッセージサービスをご利用いただけます。」と述べています。

KDDIは「通信とライフデザインの融合」を推進し、"ワクワクを提供し続ける会社"として、海外通信事業者と連携し、お客さまの日常を便利で豊かにする、新しい体験価値を創造していきます。

au世界サービス「VoLTE」の詳細は新規ウィンドウが開きますauホームページをご参照ください。




KDDI ニュースリリースで全文を見る

[ITmedia News] ポケモンGO、CP調整で「戦国時代」へ

スマートフォンゲーム「Pokemon GO」で先週、「CP調整」が行われました。各ポケモンのステータスを変更し、ゲームバランスを調整するというものですが、実際にどのような影響があったのでしょう。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

“0.1%の需要に応えた” 家族のフリー写真素材サイト「スキマファミリー」誕生!



au by KDDI: トピックスで全文を見る

[ITmedia Mobile] 表も裏もカラーディスプレイ! 両画面スマホ「Nubia X」はどう使う?

中国のNubiaから、裏面もカラーディスプレイを搭載した両面スマートフォン「Nubia X」が発売されました。裏面もAndroidスマホとして使えます。両面を使うことで、さまざまなメリットが生まれます。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る