2020年5月26日火曜日

人事異動について


2020年5月26日

KDDIは、2020年6月1日付で、以下の人事異動を実施します。

1. 人事異動

氏名
増田 晴彦 理事
経営戦略本部 副本部長
理事
パーソナル事業本部
パーソナル企画統括本部 新規事業推進室長
谷奥 賢一 ソリューション事業本部
ソリューション営業本部 DX推進部長
ソリューション事業本部
ソリューション営業本部



KDDI ニュースリリースで全文を見る

[ITmedia Mobile] Googleアプリが使える「HUAWEI nova lite 3+」登場 約2万5000円

ファーウェイ・ジャパンは、SIMロックフリーの新型スマートフォン「HUAWEI nova lite 3+」を5月29日に発売する。市場想定価格は税別2万4800円前後。ストレージ容量が128GBに増量した他、GoogleのアプリやPlayストアを利用できる。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

au、5G対応スマホ「Galaxy S20+ 5G」と、夏モデルの4G LTEスマホ「Xperia 10 II」を6月4日から発売開始




au by KDDI: トピックスで全文を見る

クラウドマネージドサービス「Rackspace Service Blocks (TM) for AWS」を5月26日から提供開始

~グローバルでのAWS構築運用ノウハウを生かし、企業のDXと事業継続を支援~

  • KDDI株式会社
  • アイレット株式会社
  • Rackspace Hosting, Inc.

2020年5月26日

KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI)、アイレット株式会社 (本社: 東京都港区、代表取締役社長: 岩永 充正、以下 アイレット) は、法人のお客さま向けに、グローバルで豊富な実績を誇るRackspace Hosting, Inc. (本社: San Antonio,Texas, United States of America、CEO: Kevin M. Jones、以下 Rackspace) のアマゾン ウェブ サービス (以下、AWS) の設計構築から保守運用までサポートするクラウドマネージドサービス「Rackspace Service Blocks (TM) for AWS」(以下 本サービス) を、2020年5月26日から提供開始します。なお、Rackspaceのサービスの提供は、日本初 (該当項目へジャンプします) となります。

<3社の役割り>

■背景

  • 企業におけるデジタルトランスフォーメーション (DX) の加速を背景に、クラウドサービスの利用が拡大しています。また、パブリッククラウドと企業が自社で構築するプライベートクラウドとの連携など、ハイブリッド化も進んでいます。
  • 一方で、クラウドサービスはアップデートの頻度が高く、サービスの種類も多岐にわたるため、最新トレンドの把握や、サービス内容の進化に合わせた構築・運用を常に行う必要があり、クラウド導入に伴う企業の負担は増大しています。

■本サービスの特長

  • 高品質のクラウドマネージドサービスを安定して継続的にご提供します。
  • 高度な専門知識を持った専門家がクラウドの構築から運用までサポートし、クラウド運用の標準化や自動化による効率化などにより、お客さまのDXを支援し事業拡大に貢献します。
  • 業務のオンライン化、地域への分散など、耐障害性の高いインフラであるクラウドの企業導入をサポートし、災害時や緊急事態におけるお客さまの事業継続にも寄与します。

RackspaceのManaging Director of Asia Pacific/Japan (APJ), Sandeep Bhargavaは次のように述べています。
「日本の企業がクラウドに移行し、クラウドインフラのメリットを活用することでDXの目標を達成できるよう、KDDIとアイレットと協力して支援できることを非常に嬉しく思います。RackspaceのService Blocks (TM) を利用することで、企業は特定のビジネスニーズに合わせてソリューションをカスタマイズすることができ、その結果、価値を最大化し、あらゆる形態の冗長性を削減することができます。特にさまざまな事業リスクに対する備えとしては、リモートワークやデジタルワークプレイスによる事業継続の支援が重要です。Rackspaceは、現地組織をサポートし、定評のあるFanatical Experience (TM) のノウハウを用いて、最高品質レベルのクラウドサービスを提供することをお約束します。」

詳細は別紙をご参照ください。

新規ウィンドウが開きます「Rackspace Service Blocks (TM) for AWS」について


<別紙>

■「Rackspace Service Blocks (TM) for AWS」について

1. 本サービスの詳細

      • クラウドサービスのライフサイクル管理に必要な要素を3つの機能に分け、AWS向けに「Rackspace Service Blocks (TM)」として提供します。
      • これにより、お客さまのニーズに合わせたサービスを必要な分だけ迅速に導入することが可能です。

区分 内容
Platform Essentials
(基本サポート)

プラットフォームのサポートと、アカウント・コスト管理ツールを提供します。

Architect & Deploy
(設計・構築)
新規プロジェクトに係る設計と構築、プロジェクトの推進に必要なエンジニアリングリソースを提供します。
Managed & Operate
(運用・管理)
24時間365日の監視・運用と、運用自動化機能を提供します。

2. 提供料金

      • AWS利用料金とService Blocks利用料金を合わせて、月額料金で提供します。

料金内訳

区分 (月額料金) 内容
[1] AWS利用料金 AWS利用量に応じたAWS利用料
[2] Service Blocks利用料金 AWS利用料に応じて発生する各Service Blocksの利用料

料金モデルケース (AWS利用料金が月額100万円 (税抜) の場合)

区分(月額料金) 料金 (税抜)
[1] AWS利用料金 100万円
[2] Service Blocks利用料金 Platform Essentials 19.5万円
Architect & Deploy 28万円
Managed & Operate 13.5万円
合計 161万円

3. お問い合わせ

KDDI 法人営業担当者または法人お客さまセンターまでお問い合わせください。

<法人お客さまセンター>
フリーコール0077-7007 (無料)
フリーコール0120-921-919 (無料)
受付時間: 9:00~18:00 (土・日・祝日・年末年始を除く)

(参考)

新規ウィンドウが開きます2019年4月9日 ニュースリリース
KDDI、アイレット、Rackspace クラウド事業に係る戦略的提携に向け基本合意




KDDI ニュースリリースで全文を見る

2020年5月25日月曜日

[ITmedia Mobile] au、5G対応「Galaxy S20+ 5G」と4G LTE対応「Xperia 10 II」を6月4日に発売

auが、5G対応スマートフォン「Galaxy S20+ 5G」と4G LTEスマートフォン「Xperia 10 II」を6月4日に発売する。Galaxy S20+ 5Gでは、購入者にワイヤレスイヤフォン「Galaxy Buds+(SM-R175)」をプレゼントするキャンペーンも行われる。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

折りたたみ式のFREEKソーラーパネルが新登場

「FREEKモバイルバッテリー」やスマートフォンの充電に便利!折りたたみ可能でコンパクトなソーラーパネル「FREEKソーラーバー」に注目です。

via ギズモード・ジャパン https://bit.ly/2TCZJpn

お家時間を快適に!パソコンとスマホをドッキングできるマグネット登場

パソコンの背面や壁などにスマートフォンを取り付け可能に。リモートワークから趣味まで、色々はかどるマグネットが登場です!

via ギズモード・ジャパン https://bit.ly/2TxdCFy

楽天ペイ、アプリ内で「Suica」が利用可能に--楽天カードからのチャージで0.5%還元

楽天ペイメントとJR東日本は5月25日、スマートフォン決済サービス「楽天ペイ」において、JR東日本が提供する交通系ICカード「Suica」の機能が利用できるようになったと発表した。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

[ITmedia Mobile] UQ mobileの夏モデル発表 「AQUOS sense3」「OPPO Reno3 A」「Galaxy A41」の3機種

UQコミュニケーションズが5月25日、MVNOサービス「UQ mobile」の夏商戦向けスマートフォン新機種を6月中旬以降に発売する。ラインアップはシャープ製の「AQUOS sense3 basic」、OPPO製の「OPPO Reno3 A」、サムスン電子製の「Galaxy A41」。いずれもミッドレンジのスマートフォンだ。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

データ使い放題でNetflix・TELASAがセットになった料金プラン「データMAX 4G LTE Netflixパック」のテザリング容量を月間60GBに増量



au by KDDI: トピックスで全文を見る

2020年5月23日土曜日

スパイク・チュンソフト、「ダンガンロンパ」初代作のスマホ版を配信--10周年記念で

スパイク・チュンソフトは、スマートフォン向けゲームアプリ「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 Anniversary Edition」の配信を開始。「ダンガンロンパ」シリーズ初代作のスマホ版となっており、UIを一新したほか、ギャラリー機能も搭載している。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

2020年5月22日金曜日

[ITmedia Mobile] 中古端末への期待 日本は「動作確認されている」、米国は「すぐ使える」 MMDらの調査から

MMD研究所は、5月21日に「2020年日本とアメリカにおけるスマートフォン中古端末市場調査」の結果を発表。日本の中古端末購入率は6.1%と、2019年より1.2ポイント増となった。処分理由についても「データが消去されて安心」が2019年より3.1ポイント増となる。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

[ITmedia News] 「日本はなぜこんなにスマホケースが豊富なのか」を改めて解説する

世界中で使われているスマートフォンだが、日本だけが突出してケースが充実している。だが、その理由は単純なものではない。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

5G、6400万画素、Snapdragon 865で5万円台の「POCO F2 Pro」がスゴい

Image:POCOしかもインカメラはポップアップ式で、ノッチレスときたもんだ。Xiaomi(シャオミ)のお仲間、POCOの新スマートフォン「POCOF2Pro」が気になってます、いま。スペックだけでご飯のおかわりまったなし。2020年前半期における「ぼくのかんがえたさいきょうのスマホ」な装備なんですよ。カメラがつよいImage:POCOまずはカメラ。バッテン配列の4眼カメラで、メインカメラの解像

via ギズモード・ジャパン https://bit.ly/2ZqfEuU

2020年5月21日木曜日

[ITmedia Mobile] Samsung、米国防総省向け特別仕様端末「Galaxy S20 Tactical Edition」発表

Samsung Electronics Americaが米国防総省のニーズに合わせた戦場仕様のスマートフォン「Galaxy S20 Tactical Edition(TE)」を発表した。ステルスモードやナイトビジョンモードを備え、NSA標準に基づくデータ暗号化機能「DualDAR」を搭載する。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

SDカードの新規格「SD 8.0」で8K動画もスムーズに読み書きできる

Image:SDAssociationSDカードが大進化!いまやスマートフォンでも8K動画が撮影できる時代となり、どんどん映像や写真の容量はアップし続けています。より美しい高解像度の写真や動画が周囲にあふれるようになりましたが、それを録画再生する記録媒体のほうにもさらに多くのことが求められる時代となってきました。8K映像の書き込みは、相当時間がかかるはず。Image:SDAssociationでも

via ギズモード・ジャパン https://bit.ly/2ZppIEj

サムスン、軍事利用向けの強固なスマホ「Galaxy S20 TE」を発表

サムスンは米国時間5月20日、米国の国防総省と連邦政府のユーザーを対象としたスマートフォン「Galaxy S20 Tactical Edition(TE)」を発表した。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

DMG森精機とKDDI、5Gを活用したデジタルファクトリーの実現に向け、共同検討を開始

~DMG森精機の伊賀・東京の拠点に5G環境を構築~

2020年5月21日

DMG森精機株式会社 (本社: 愛知県名古屋市中村区、代表取締役社長: 森 雅彦、以下 DMG森精機) とKDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI) は、第5世代移動通信システム「5G」(以下 5G) を活用したデジタルファクトリーの実現に向け共同検討、および共同実験 (以下 本実験) を5月21日から開始します。
両社は、製造業全体のデジタルトランスフォーメーション (DX) を強力に推進すべく、2020年4月にDMG森精機伊賀事業所 (三重県伊賀市)、7月に東京グローバルヘッドクォータ (東京都江東区) に5G環境を構築します。2拠点で、高速・大容量、低遅延の特性をもつ5Gを用いて、お客さまの生産性向上に貢献するソリューション開発をさらに進めていきます。

■共同検討の背景

  • 製造業界においては、変種変量・多品種少量生産の実現、生産性向上、スキルの標準化など、製造現場における課題は近年大きく変化しており、機械の高精度化・高効率化とともに製造現場の自動化に対するニーズが高まっています。
  • 一方、工作機械を使った切削時に発生する切りくずが稼働停止や加工不良の大きな要因になるなど、無人運転や夜間運転による自動化に対して課題があります。
  • DMG森精機は、このような課題に対して、最先端のテクノロジーを駆使して課題解決や生産性の向上を行うデジタルファクトリー化を進めています。

■本実験の内容

  • 本実験では、工作機械内部のカメラ画像をもとに、切りくずの堆積場所と堆積量をAIが推論し、洗浄経路を自動で生成計算することで切りくずを最適に除去する、DMG森精機の新技術「AI切りくず除去ソリューション」(該当項目へジャンプします) に5Gを導入します。
  • 5Gの高速・大容量という特長を活かし、工作機内における大量の画像データの自動収集を加速させ、より高度なAI機能の実装の有効性を検証します。

<AI切くず除去ソリューション/画像認識>

<AI切くず除去ソリューション/自動洗浄ノズル>

■今後の取り組み

  • 2拠点の5Gを活用することで、工作機械内の画像だけでなく、各種センサー情報などの大容量データをリアルタイムに収集し、より正確なお客様状況の把握が可能となります。この情報を活用し、機械性能を最大限に発揮するための技能向上ソリューション開発を両社で目指します。
  • さらに、KDDIが有する5Gビジネスの開発拠点「KDDI DIGITAL GATE」を活用し、製造現場における課題の深堀りや課題解決の検証を実施していきます。

今後も両社は、5Gを活用したデジタルファクトリーの実現に向けた取り組みを進めていきます。




KDDI ニュースリリースで全文を見る

シャープ、ネックスピーカーに生活防水対応「AN-SS2」--マイク搭載でビデオ会議にも

シャープは、ウェアラブルネックスピーカー「AQUOS サウンドパートナー」に生活防水に対応した新製品「AN-SS2」を発表した。テレビやスマートフォンの音声を耳元ではっきり聴ける。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

[ITmedia Mobile] 「TCL 10 Pro」が5月29日発売 6.47型曲面有機ELや4眼カメラ搭載で4万9280円(税込み)

FOXが、TCL製のスマートフォン「TCL 10 Pro」を5月29日に4万9280円(税込み)で発売する。ディスプレイは6.47型フルHD(1080×2340ピクセル)の有機ELを搭載しており、側面が曲面している。カメラは超広角やマクロを含む4眼構成。3キャリアのSIMカードを利用できる。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る