2014年3月18日火曜日
[ITmedia News] 小6がスマホで家族の個人情報「全部流出」 神戸市の怖すぎる啓発アニメ
子供が気づかない間に、本人や家族、友人の個人情報を流出させていたとしたら――神戸市は子供たちにスマホの「怖さ」を理解してもらう啓発アニメを公開中。家庭での「ルール作り」が欠かせないと呼びかけている。
ITmedia 総合記事一覧で全文を見る
[ITmedia エンタープライズ] 富士通テン、基幹システムの運用管理を一元化
オラクルの「Oracle Enterprise Manager」と富士通の「Systemwalker」を導入し、両製品の連携によって基幹システム全体の一元管理を実現したという。
ITmedia 総合記事一覧で全文を見る
[TechTargetジャパン] クラウド展開が用意になった、XenDesktop 7.5/XenApp 7.5の進化
シトリックスのデスクトップ仮想化およびアプリケーション仮想化ソフトの新バージョン(7.5)が2014年3月末に提供される。同社が2012年から取り組んできた「Project Avalon」のミッションであるクラウド対応が実現した。
ITmedia 総合記事一覧で全文を見る
[TechTargetジャパン] あなたの会社はどの段階? データ分析の進化度を計る4つの組織タイプ
企業でのビッグデータ活用を促進するには、まずBIの定着が必要である。前回の「BI成熟度モデル」に続き、今回は「組織」面に焦点を当て、「情報活用組織の進化」について取り上げる。
ITmedia 総合記事一覧で全文を見る
[TechTargetジャパン] ビジネスで効果を出せるソーシャルメディア活用の極意
ビジネスでも使われることが多くなったソーシャルメディアだが、効果的な活用法についてはいまだ多くの企業が模索中だ。ソーシャルメディア活用のパートナープログラムを持つYammerはどうしているのか。
ITmedia 総合記事一覧で全文を見る
[TechTargetジャパン] 日本の医療IT開発が向かうべきは“タブレットネイティブ”
医療アプリケーションの新規開発や事業化で求められるものとは? 福島県で開催されたイベント「Health 2.0 Fukushima Chapter 2014」における有識者のトークセッションで語られた成功のヒントを紹介する。
ITmedia 総合記事一覧で全文を見る
[TechTargetジャパン] IBMのx86サーバ事業を買収したLenovoの対HP、Dell戦略を読む
IBMのPC部門に続き、同社のx86サーバ事業を買収したLenovo。x86サーバ市場の覇権を確立するため、Lenovoは次にどう動くのか? ライバルであるHPやDellを攻略する戦略とは?
ITmedia 総合記事一覧で全文を見る
Info: @ITメルマガ購読キャンペーン:iPad miniをプレゼント キーボードカバー付き!
今回のプレゼントは、「iPad mini Retinaディスプレイモデル」(Wi-Fi、16GB、シルバー)とロジクールのBluetoothキーボード付きカバー「Logicool Ultrathin Keyboard Folio for iPad mini」(ブラック)のセットです。この機会に、ぜひご応募ください。締切は4/4まで。
ITmedia 総合記事一覧で全文を見る