[ITmedia Mobile] ゲオの2018年上半期中古スマホランキング 販売/買取ともにiPhoneが独占

ゲオは、全国のゲオショップ1200店で取り扱った中古スマートフォンのデータを発表。総合ランキングは販売台数・買取台数ともにTOP10をiPhoneシリーズが独占し、SIMフリーの販売台数トップは「Blade V7Lite」、買取台数トップは「iPhone X」となった。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

LG、「V30+」にAIカメラ機能を強化--アップデートで追加搭載した理由

[PR]NTTドコモで発売中のLG製スマートフォン「V30+ L-01K」に、ソフトウェアアップデートが配信された。すでにau版「isai V30+ LGV35」向けにも配信されているものだが、驚いたのはその太っ腹な内容だ。


CNET Japan 最新情報 総合で全文を見る

[ITmedia News] 駅の券売機で銀行預金引き出し 東急が来春開始へ

東急線各駅の券売機で銀行預金の引き出しができる「キャッシュアウトサービス」が来春スタートへ。スマートフォンアプリを使って事前に引き出し金額を申請し、表示されたQRコードを券売機の読み取り機にかざすと引き出せる。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

[ITmedia News] 釣り人から集めた写真300万枚、人力でタグ付け AIが魚を判別するアプリ「フィッシュ」はこうして生まれた

AI(人工知能)技術を活用し、写真から魚の種類を判別するスマートフォンアプリ「フィッシュ」が登場した。釣り人から集めた約300万点の写真をAIに学習させるために、写真1枚1枚に人力でタグを付けたという。「気が遠くなる作業だったのでは?」――開発スタッフに聞いてみたところ……。

ITmedia 総合記事一覧 で全文を見る

労働安全衛生法に基づく届出不備について

2018年7月13日

KDDIは、当社が所有する非常用発電機の燃料タンク等において、労働安全衛生法第88条関連の設備設置等に係る計画の届出不備 (該当項目へジャンプします) が91件ありました。

当該設備は、設置時に消防法に基づく許認可等の手続きや検査他を適切に実施しています。また、設置後も、定期的な日常点検や消防法に基づく点検を計画的に実施しており、安全上の問題はありません。

KDDIは、今回の事象を受け、届出対象設備の精査を行うとともに、早期解消に向けて、所轄の労働基準監督署の指導に基づき順次対応を進めていきます。




KDDI ニュースリリースで全文を見る

平成30年7月豪雨で被災されたお客さまに対するデータ通信速度制限解除の実施について

2018年7月13日

このたびの大雨により被災・避難された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

また、このたびの大雨により当社通信設備にも広範な被害が生じ、被災地のお客さまにおかれましては、被害地域でご利用いただけない状況やトラフィック集中による混雑などでご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。弊社では、被害を受けた通信設備の復旧を鋭意進めております。

お客さまより、防災情報等の迅速な収集のため、通信容量の追加を求める声を多数いただいていることから、当該地域における当社通信設備の現況で可能な対応として、災害救助法が適用された地域 (該当項目へジャンプします)におけるお客さまを対象に、順次、データ通信容量を10GB追加します。また、データ通信容量の追加までの間に実施されたデータチャージのご利用料金についても、請求しない取り扱いとします。

1. 対象のお客さま

このたびの大雨により災害救助法が適用された地域に契約者住所または、請求書送付先住所が所在するお客さまで、以下の「データ定額サービス」または「料金プラン」にご加入のお客さまに自動適用します。

対象機種 対象のデータ定額サービス/料金プラン
スマートフォン (4G LTE)
ケータイ (4G LTE)
auピタットプラン
auフラットプラン20/30
データ定額1/2/3/5/8/10/13/20/30
データ定額1/2/3/5/8/10/13 (ケータイ)
LTEフラット
ジュニアスマートフォンプラン
LTEフラット cp (f・2GB)
シニアプラン
データ定額1cp/3cp/5cp
U18データ定額20
データ定額1cp (auスマホはじめるプログラム専用プラン)
データ定額cp (0.8GB)
LTEフラット cp (1GB)
4G LTEタブレット タブレットプラン ds (3年契約)/(3年契約/L)
タブレットプラン ds (2年契約)/(2年契約/L)
タブレットプラン cp (2GB・3年契約)
LTEフラット for Tab/Tab (L)
LTEフラット for Tab (i)
LTEフラット for Tab ds/Tab ds (L)
LTEフラット for Tab (i) ds

2. データチャージ等のご利用料金について

対象のお客さまが、2018年7月5日以降にデータチャージをご利用いただいている場合、そのご利用料金は請求しません。

なお、対象のデータチャージご利用料金は、2018年7月5日以降で、かつ、上記データ通信容量10GBの追加までにご利用いただいた分に限ります。

3. 期間

2018年7月31日まで

<注釈一覧>




KDDI ニュースリリースで全文を見る